【評判あり】BELIEVEって実際どう?ITエンジニアのための案件紹介サイト|利用する際の注意点から体験談・口コミまで全てを解説!

本記事はプロモーションが含まれています

BELIEVEのHP
BELIEVEのHP


BELIEVEって実際の評判はどうなの?

求人数はどれくらい?他のサービスとどう違うの?

IT業界で働くエンジニアの皆さん、「自分にピッタリの案件に出会えた!」と胸を張って言える瞬間はどれほどあるでしょうか?希望するキャリアを描きたいのに、スキルチェンジや報酬アップの壁に直面している方も少なくありません。

そんな悩みを解決し、理想の案件を手に入れるための力強い味方となるのが、ITエンジニア向け案件紹介サイト【BELIEVE】です!


本記事では、BELIEVEの強みや特徴、実際の評判や口コミを徹底解説。さらに、利用する際の注意点や登録前に知っておきたいポイントも詳しくご紹介します。

「納得できる案件を探したい」「キャリアの選択肢を広げたい」とお考えの方は必見です!

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷
メリット・良い口コミ

豊富な案件の掲載

最新の案件情報を常に更新

無料で気軽に登録可能

エンジニア目線の面接プロセス

視野拡大のサポート

デメリット・悪い口コミ

特定の技術分野や高専門性案件の不足

BELIEVEの公式サイト(無料)

BELIEVE|ITエンジニアの求人

この記事でわかること

  • BELIEVEの実際の口コミ
  • BELIEVEのサービスの特徴
  • BELIEVEと他社サービスとの違い
  • BELIEVEの利用する前の注意点
  • BELIEVEを利用すべき人

BELIEVEの運営会社とサービス内容

運営会社株式会社安信エンタープライズ
認定許可番号-
対象地域全国対応
職種ITエンジニア
案件数公開求人数:283件(2024年12月22日)
非公開求人:有り
案件の更新頻度都度更新
面談方式-
利用料金無料
公式サイトhttps://www.believe-ses.net/

BELIEVEは、株式会社安信エンタープライズが運営するITエンジニア向け案件紹介サイトです。SES営業の豊富な経験を活かし、エンジニア一人ひとりの希望やスキルに合った案件を提案。案件情報は日々更新されており、登録者は多様な案件から自分に最適なものを見つけることができます。

お人柄を重視した面接やサポート体制で、納得できるキャリア構築を支援します。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

BELIEVEの良い口コミ・評判を徹底調査

体験談口コミの画像

まずは、BELIEVEの良い口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。

当サイトでは、転職サービスの口コミ・評判を募集中です。こちらからご投稿お願いいたします。

BELIEVEの公式サイト(無料)

BELIEVE|ITエンジニアの求人

BELIEVEの悪い口コミ・評判を徹底調査

口コミ・評判を徹底調査

次に、BELIEVEの悪い・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。

現時点では、悪い口コミは見当たりませんでした。引き続き調査中です。

転職アドバイザーが感じた"BELIEVE"の特徴・強み

調査した結果、BELIEVEには以下の強みと特徴があることがわかりました。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

BELIEVEの特徴・強みとして

  • 豊富な案件の掲載
  • 最新の案件情報を常に更新
  • 無料で気軽に登録可能
  • エンジニア目線の面接プロセス
  • 視野拡大のサポート

があげられます。1つずつ解説していきます。

特徴・強み①:豊富な案件の掲載

BELIEVEは言語や雇用形態に拘らず、多種多様な案件を掲載しています。エンジニアが希望する案件を見つけやすく、詳細な情報が記載されているため、ミスマッチを防ぎながら最適な案件に出会うことができます。

特徴・強み②:最新の案件情報を常に更新

日々案件情報を更新しているため、IT業界の最新動向を反映した案件にアクセス可能です。変化の激しい業界でも最新のチャンスを逃さず、スキルアップやステップアップに繋がります。

特徴・強み③:無料で気軽に登録可能

会員登録は完全無料で、誰でも気軽に始められます。登録することで、多数の案件情報へのアクセスが可能となり、キャリア選択の幅が広がります。

特徴・強み④:エンジニア目線の面接プロセス

BELIEVEの面接ではスキルだけでなく、お人柄を重視。リラックスした環境で面接を行い、エンジニアが持つ希望や個性を最大限に尊重した案件提案を行います。

特徴・強み⑤:視野拡大のサポート

豊富な案件を通じて、自分では気づかなかった新たなキャリアの可能性を発見する機会を提供。エンジニアが視野を広げ、豊かな生活を築けるよう支援します。

BELIEVEの公式サイト(無料)

BELIEVE|ITエンジニアの求人

転職アドバイザーが感じた"BELIEVE"の利用前の注意点

続いて、BELIEVEの利用前の注意点とその対策を紹介していきます。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

注意点は以下の通りです。

  • 特定の技術分野や高専門性案件の不足

注意点①:特定の技術分野や高専門性案件の不足

幅広い案件を掲載している反面、高度な専門知識や特定のニッチ分野を求める案件が限られる場合があります。高度なキャリアを目指すエンジニアには物足りなさを感じる可能性があります。

【総評】BELIEVEを利用した方がいい人

ここまで、BELIEVEの特徴や注意点、口コミを見てきました。

総評すると、BELIEVEを利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

BELIEVEを利用した方がいい人

  • 初めてIT業界に挑戦したい未経験者
  • スキルチェンジやステップアップを目指しているIT経験者
  • 自分に合った案件を見つけたいが、情報収集が苦手な人
  • 人柄を重視して案件に参画したいと考えている人
  • 自分の希望に沿った案件で安定した収入を得たい人

BELIEVEの公式サイト(無料)

BELIEVE|ITエンジニアの求人

BELIEVEの登録から選考の流れ

流れ
  • 会員登録
    BELIEVEより新規会員登録を行います。およそ1分程度で完了します。
  • キャリアカウンセリング・相談
    登録した情報を基に、キャリアアドバイザーと面談。今までの経験や志向を詳細に伝えて、これからの転職プラン、具体的求人情報について話し合います。
  • 求人情報の紹介
    カウンセリング・相談にて話した情報を基に、希望に沿った求人情報を紹介してくれます。キャリアアドバイザーより、求人情報誌等では得ることが出来ない企業風土や部署の人員構成等を知ることができます。
  • 選考・面接
    求人情報に応募意思を示したあとは、書類を求人企業へ提出し、選考がスタート。面接の⽇時調整や選考結果の連絡も全てBELIEVEが代行してくれます。
  • 内定・入社
    内定をもらった後でも、年収などの直接交渉が難しい条件は、BELIEVEを通して行うことができます。また、各種条件が整った後も、円滑に退職・入社出来る様にサポートをしてくれます。

BELIEVEのよくある質問

サービスに登録したら、必ず転職しないといけない?

転職するかどうか悩んでいる方も数多く登録しています。転職すること。しないことを判断するのは求職者の自由です。
じっくりと検討した上で、再度支援を再開することも可能です。

本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?

完全無料で利用することが可能です。

東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?

全国各地の求人があります。

他の転職サービスと併用はしてもいいのか?

併用可能です。複数のサービスを利用することで効率的に転職が可能です。
参考リンク転職エージェントの掛け持ちはマナー的にOK?複数併用するメリットとデメリット

退会はできる?再登録は可能?

退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。

【まとめ】

転職エージェントの画像

【BELIEVE】は、ITエンジニアの希望や人柄を重視したサービス設計で、多様な案件情報を提供する信頼の案件紹介サイトです。未経験者から経験者まで幅広い層をサポートし、自分らしいキャリアを築くためのパートナーとなります。

ただし、利用時には掲載案件の内容や自分の目指す方向性をしっかり確認することが大切です。


IT業界での新たな一歩を踏み出したい方、今よりも満足できる案件に参画したい方に、BELIEVEは最適な選択肢となるでしょう。ぜひ登録して、あなたの理想のキャリアを実現してください!

BELIEVEの公式サイト(無料)

BELIEVE|ITエンジニアの求人

参考:BELIEVEと併せて利用したい転職サービス


BELIEVEと同様にITエンジニアの転職サービスは多数あります。すべて無料なので併用しながら転職活動を効率的に行いましょう。

ウズウズIT|20代向けITエンジニア特化型就職サポート

ITエンジニアの就職ならIT特化型就職支援サービス【ウズウズIT】

運営会社株式会社UZUZ
認定許可番号13-ユ-305514
対象地域全国対応
職種IT業界
求人数公開求人数:非公表
非公開求人:有り
求人の更新頻度都度更新
利用料金無料

主な取り扱い職種

SE/プログラマー/インフラエンジニア

ウズウズITのココに注目!

  • 高い内定率と定着率で安心のサポート
  • 就職サポートだけでなく、IT学習サポートも充実(無料)
  • ブラック企業を徹底的に排除、安全な就職先の提供
  • 完全無料

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

ウズウズITは、ブラック企業を徹底排除しています。そのために、離職率、労働時間、社会保険の有無、雇用形態など、多角的な観点から厳しい基準を設定し、全ての企業に訪問して確認しています。この厳格な基準が、入社された方の定着率を93%以上と高く保っています。

こんな人におすすめ!

  • 未経験からITエンジニアになりたい人(第二新卒・既卒・フリーター・社会人)
  • 手に職をつけてスキルアップやキャリアチェンジに繋げたい人
  • キャリアに迷っていてIT業界に興味がある人

ウズウズITの公式サイト(無料)

ウズウズITの口コミ・評判をみる

ユニゾンキャリア|未経験からIT・Web・ゲーム業界を目指せる

ユニゾンキャリアのHP
運営会社株式会社ユニゾン・テクノロジー
認定許可番号13-ユ-313348
対象地域一都三県(東京・埼玉・神奈川)、大阪
職種IT・Web・ゲーム業界
求人数公開求人数:非公表
非公開求人: 優良企業件数は1万件超
求人の更新頻度都度更新
利用料金無料

ユニゾンキャリアのここがスゴい!

  • IT業界に精通したキャリアアドバイザーによるサポート
  • 無料のITスクールと自己学習のサポート
  • 未経験者の就業決定率95%
  • 優良企業の求人が1万件以上
  • 完全無料

「ユニゾンキャリア」は、Google口コミでの高評価(★4.9)がその信頼性の証です。利用者からの満足度が非常に高く、これは同社の提供するサービスの品質と成果を示しています。特に転職エージェントを選ぶ際には、信頼できるサービスかどうかが重要なポイントになるため、このような高評価は利用者にとって安心材料となります。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

ユニゾンキャリアの公式サイト(無料)

ユニゾンキャリアの口コミ・評判をみる

執筆者・監修者の大谷について

この記事を書いた人

大谷和樹

志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルートなど4社へ転職し、その中で人事部長、事務所責任者を経験→2021年4月に独立→スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の32歳

新着記事が更新されましたらX(旧:Twitter)の@blog_otaniでお知らせいたします。

プロフィール詳細はこちら

当サイトのリンクについて
志望動機.comは、原則リンクフリーです。

ただし、リンクの設定をされる際は、「志望動機.com」へのリンクである旨を明示ください。

引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければ許可を取る必要はありません。

-転職エージェント