
CDBエージェント

コンサル業界の転職サービス「CDBエージェント」って実際の評判はどうなの?

求人数はどれくらい?他のサービスとどう違うの?
「コンサル業界に特化した転職エージェントが知りたい」「転職後にミスマッチを避けたい」と考えている方へ――。
国内最大級のコンサルタントプラットフォーム「コンサルデータバンク(CDB)」を運営するKICK ZA ISSUE株式会社が提供する「CDBエージェント」が、多くのコンサルタント志望者や現役コンサルタントから注目を集めています。
この記事では、実際にCDBエージェントを利用した人々の体験談や口コミを紹介し、その評判を徹底分析します。
メリット・良い口コミ |
|
デメリット・悪い口コミ |
|
\ ご利用は全て無料! /
この記事でわかること
- CDBエージェントの実際の口コミ
- CDBエージェントのサービスの特徴
- CDBエージェントと他社サービスとの違い
- CDBエージェントの利用する前の注意点
- CDBエージェントを利用すべき人
CDBエージェントの運営会社とサービス内容
運営会社 | KICK ZA ISSUE 株式会社 |
認定許可番号 | 14 - ユ - 302242 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | コンサルタント |
求人数 | 公開求人数:なし 非公開求人:有り |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | 電話など |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://consul-data-bank.com/cdb-agent |
CDBエージェントは、国内最大級のコンサルタントプラットフォーム「コンサルデータバンク(CDB)」を運営するKICK ZA ISSUE株式会社による、コンサルタント特化型の転職エージェントです。大手ファーム出身のアドバイザーによるサポートやOB/OGとの面談を通じ、コンサル業界への転職を強力にバックアップします。

未経験者から現役コンサルタントまで幅広い層の転職支援に対応しています。
CDBエージェントの良い口コミ・評判を徹底調査

まずは、CDBエージェント良いの口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。
当サイトでは、転職サービスの口コミ・評判を募集中です。こちらからご投稿お願いいたします。
CDBエージェントの悪い口コミ・評判を徹底調査

次に、CDBエージェントの悪い・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。
\ ご利用は全て無料! /
転職アドバイザーが感じた"CDBエージェント"の特徴・強み


調査した結果、CDBエージェントには以下の強みと特徴があることがわかりました。
CDBエージェントの特徴・強みとして
- 国内最大級のコンサルタントプラットフォームを活用した転職支援
- 大手ファーム出身のキャリアアドバイザーによる的確なアドバイス
- 転職決定前にOB/OGとの1on1面談を実施
- 未経験からのコンサル業界挑戦もサポート
- 大手から中堅・ベンチャーまで幅広い転職先の紹介
があげられます。1つずつ解説していきます。
特徴・強み①:国内最大級のコンサルタントプラットフォームを活用した転職支援
CDBエージェントは「コンサルデータバンク(CDB)」を運営するKICK ZA ISSUE株式会社が提供するため、業界内の最新動向やコネクションを最大限に活かしたサポートを提供します。この強力なネットワークが、求職者にとって最適な転職先の紹介を可能にします。
特徴・強み②:大手ファーム出身のキャリアアドバイザーによる的確なアドバイス
全員が大手ファームでの経験を持つキャリアアドバイザーが、実践的で具体的なアドバイスを提供。これにより、求職者のキャリアパスが明確になり、転職成功率を高めます。
特徴・強み③:転職決定前にOB/OGとの1on1面談を実施
コンサルファーム出身のOB/OGとの面談を通じ、入社後の業務内容や企業文化を事前に理解できるため、入社後のミスマッチがほとんど発生しません。この仕組みが、転職成功の鍵です。
特徴・強み④:未経験からのコンサル業界挑戦もサポート
未経験者のキャリアチェンジにも対応。ITエンジニアなど異業種出身者にも適切なキャリアアドバイスを行い、コンサル業界へのスムーズな転職を実現します。
特徴・強み⑤:大手から中堅・ベンチャーまで幅広い転職先の紹介
業界内の豊富なコネクションを駆使し、大手コンサルファームから中堅ファーム、さらには事業会社やベンチャー企業への転職もサポート。幅広い選択肢を提供し、求職者の希望に沿った転職を実現します。
\ ご利用は全て無料! /
転職アドバイザーが感じた"CDBエージェント"の利用前の注意点


続いて、CDBエージェントの利用前の注意点とその対策を紹介していきます。
注意点は以下の通りです。
- 競争が激しく、希望のポジションを得にくい場合がある
- コンサル業界特化型のため他業界への転職支援は限定的
注意点①:競争が激しく、希望のポジションを得にくい場合がある
CDBエージェントは人気の高いサービスであるため、求職者が集中し、一部のポジションには高い競争率が生じます。希望の案件が必ずしも紹介されるとは限りません。
注意点②:コンサル業界特化型のため他業界への転職支援は限定的
コンサル業界に特化したサービスであるため、他業界(例:クリエイティブ業界や製造業)への転職を希望する方には適していない場合があります。
【総評】CDBエージェントを利用した方がいい人

ここまで、CDBエージェントの特徴や注意点、口コミを見てきました。

総評すると、CDBエージェントを利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。
CDBエージェントを利用した方がいい人
- コンサル業界への転職を希望する未経験者
- ファーム間でのキャリアアップを目指す現役コンサルタント
- コンサルタントから事業会社への転職を考えている人
- ITエンジニアなど異業種からコンサル業界に挑戦したい人
- OB/OGとの1on1面談を希望し、入社後のミスマッチを避けたい人
\ ご利用は全て無料! /
CDBエージェントの登録から選考の流れ

- 会員登録
CDBエージェントより新規会員登録を行います。およそ1分程度で完了します。 - キャリアカウンセリング・相談
登録した情報を基に、キャリアアドバイザーと面談。今までの経験や志向を詳細に伝えて、これからの転職プラン、具体的求人情報について話し合います。 - 求人情報の紹介
カウンセリング・相談にて話した情報を基に、希望に沿った求人情報を紹介してくれます。キャリアアドバイザーより、求人情報誌等では得ることが出来ない企業風土や部署の人員構成等を知ることができます。 - 選考・面接
求人情報に応募意思を示したあとは、書類を求人企業へ提出し、選考がスタート。面接の⽇時調整や選考結果の連絡も全てCDBエージェントが代行してくれます。 - 内定・入社
内定をもらった後でも、年収などの直接交渉が難しい条件は、CDBエージェントを通して行うことができます。また、各種条件が整った後も、円滑に退職・入社出来る様にサポートをしてくれます。
CDBエージェントのよくある質問
サービスに登録したら、必ず転職しないといけない?
転職するかどうか悩んでいる方も数多く登録しています。転職すること。しないことを判断するのは求職者の自由です。
じっくりと検討した上で、再度支援を再開することも可能です。
本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?
完全無料で利用することが可能です。
東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?
全国各地の求人があります。
他の転職サービスと併用はしてもいいのか?
併用可能です。複数のサービスを利用することで効率的に転職が可能です。
参考リンク転職エージェントの掛け持ちはマナー的にOK?複数併用するメリットとデメリット
退会はできる?再登録は可能?
退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。
【まとめ】

CDBエージェントは、未経験者から現役コンサルタントまで幅広い求職者に対応し、大手ファーム出身のキャリアアドバイザーやOB/OGとの1on1面談など、他社にはない魅力的なサポートが特長です。
実際の体験談や口コミでも「転職後のミスマッチが少ない」「親身なサポートが受けられる」と高評価を得ていますが、利用者が多いために一部ポジションの競争が激しいとの声も見られます。
総じて、コンサル業界でのキャリアアップを目指す方には、ぜひ一度利用を検討する価値があるエージェントと言えるでしょう。
\ ご利用は全て無料! /
参考:CDBエージェントと併せて利用したい転職サービス
CDBエージェントと同様にコンサルの転職サービスは多数あります。すべて無料なので併用しながら転職活動を効率的に行いましょう。
アクシスコンサルティング|BIG4やアクセンチュアなど総合系コンサルティングファームの転職に強い
運営会社 | アクシスコンサルティング株式会社 |
認定許可番号 | 13-ユ-010759 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | コンサルティング業界 |
求人数 | 公開求人数:なし 非公開求人:有り(約77%は非公開求人) |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | - |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.axc.ne.jp/ |
アクシスコンサルティングのココに注目!
- 実績と信頼に裏付けられた非公開求人の保有
- コンサルファーム毎のサポート体制
- 高年収の実績がある
- 完全無料

MyVIsion|国内の人気ファームへの転職支援が強い
運営会社 | 株式会社MyVision / マイビジョン |
認定許可番号 | 13-ユ-314719 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | コンサル業界 |
求人数 | 公開求人数:非公表 非公開求人:200社以上 |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
利用料金 | 無料 |
MyVIsionのココに注目!
- 魅力的な転職サポートで外資系・国内人気ファームへの道をサポート
- コンサル業界でのキャリアアップを提案してくれる
- 豊富なクライアントポートフォリオで理想のキャリアを実現
- 完全無料

ビジョン・キャリア|IT&コンサルティング領域特化型転職サービス
運営会社 | 株式会社ビジョン・キャリア |
認定許可番号 | 13-ユ-310524 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | IT&コンサルティング領域 |
求人数 | 公開求人数:非公表 非公開求人:有り |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://jobs-entry.visioncareer.co.jp/ |
ビジョン・キャリアのココが凄い!
- 長期的なキャリア支援と生涯年収の視点
- 転職後の年収アップ率98%
- 圧倒的な実績と交渉力
- ファームならではの情報網とノウハウ
- 手厚い教育プログラムと継続的なサポート
- 完全無料

執筆者・監修者の大谷について
この記事を書いた人

志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルートなど4社へ転職し、その中で人事部長、事務所責任者を経験→2021年4月に独立→スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の32歳
新着記事が更新されましたらX(旧:Twitter)の@blog_otaniでお知らせいたします。