【評判あり】フリーコンサルタント.jpって実際どう?フリーランスや業務委託で働くコンサルタント向けの日本最大級の案件紹介サービス|利用する際の注意点から体験談・口コミまで全てを解説!

本記事はプロモーションが含まれています


フリーコンサルタント.jpのHP

フリーコンサルタント.jpって実際の評判はどうなの?

求人数はどれくらい?他のサービスとどう違うの?

フリーランスや業務委託で働くコンサルタントの皆さん、こんなお悩みはありませんか?

  • 希望に合う高単価案件がなかなか見つからない
  • 案件探しに時間を取られ、本業に集中できない
  • 信頼できるパートナーを見つけたい

そんな悩みを解決するのが 「フリーコンサルタント.jp」 です!
上場企業「みらいワークス」が運営するこのサービスは、国内最大級の取引実績を誇り、980社以上の取引先と22,000名を超える登録者を支援してきた実績があります。短期・スポット案件から月額200万円超えの高単価案件まで幅広く取り扱い、専門コーディネーターがあなたのスキルや経験にぴったりの案件をスピーディーに紹介します。

本記事では、フリーコンサルタント.jpの特徴や強み、利用する際の注意点、実際の体験談・口コミを徹底解説!

フリーランスコンサルタントの未来をより輝かせるヒントが満載です。最後までぜひご覧ください!

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷
メリット・良い口コミ

豊富な案件取り扱い数

980社以上の取引実績

専門コーディネーターによる高いマッチング力

稼働中サポートの充実

上場企業が運営

営業活動の代行

非公開案件の取り扱い

デメリット・悪い口コミ

登録後の選考プロセスがある

フリーコンサルタント.jpの公式サイト(無料)

フリーコンサルタントのための案件紹介サービス【フリーコンサルタント.jp】

この記事でわかること

  • フリーコンサルタント.jpの実際の口コミ
  • フリーコンサルタント.jpのサービスの特徴
  • フリーコンサルタント.jpと他社サービスとの違い
  • フリーコンサルタント.jpの利用する前の注意点
  • フリーコンサルタント.jpを利用すべき人
この記事の目次
  1. フリーコンサルタント.jpの運営会社とサービス内容
  2. フリーコンサルタント.jpの良い口コミ・評判を徹底調査
  3. フリーコンサルタント.jpの悪い口コミ・評判を徹底調査
  4. フリーコンサルタント.jpの特徴・強み
    1. 特徴・強み①:豊富な案件取り扱い数
    2. 特徴・強み②:980社以上の取引実績
    3. 特徴・強み③:専門コーディネーターによる高いマッチング力
    4. 特徴・強み④:稼働中サポートの充実
    5. 特徴・強み⑤:上場企業が運営
    6. 特徴・強み⑥:営業活動の代行
    7. 特徴・強み⑦:非公開案件の取り扱い
  5. フリーコンサルタント.jpの利用前の注意点
    1. 注意点①:登録後の選考プロセスがある
  6. 【総評】フリーコンサルタント.jpを利用した方がいい人
  7. フリーコンサルタント.jpと他のサービスを徹底比較
  8. フリーコンサルタント.jpのよくある質問
    1. 本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?
    2. 東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?
    3. 他のサービスと併用はしてもいいのか?
    4. 退会はできる?再登録は可能?
  9. 【まとめ】
  10. 参考:フリーコンサルタント.jpと併せて利用したい案件サービス
    1. エンジニアルーム|転職後の定着率が93.7%、面談満足度が96%
    2. Midworks(ミッドワークス)|「フリーランス」と「正社員」の良いとこ取りをした働き方
    3. エンジニアルート|カウンセラーと企業側の担当を分けず、一気通貫で担当するフリーランス案件サイト
    4. テクフリ|3人に1人が収入120%実現!
  11. 執筆者・監修者の大谷について

フリーコンサルタント.jpの運営会社とサービス内容

運営会社株式会社みらいワークス
認定許可番号13-ユ-305507
対象地域全国対応
職種プロジェクト管理
ITプロジェクト管理
新規事業
IPO
広報IR
マーケティング
業務改善(BPR/RPA/BPO)
SCM/物流/在庫管理
経営戦略/事業企画
人事/組織設計
財務/会計/経理/税務
システム設計・開発・導入(システム)
システム設計・開発・導入(工程・手法)
技術/テクノロジー
インフラ/クラウド/ネットワーク
情報セキュリティ
営業
リスク管理
その他
案件数公開求人数:104件(2024年12月12日現在)
非公開求人:有り
案件の更新頻度都度更新
面談方式-
利用料金無料
公式サイトhttps://freeconsultant.jp/

フリーランスや業務委託で働くコンサルタント向けの日本最大級の案件紹介サービスです。運営元は東証グロース上場の「みらいワークス」。多種多様な案件と手厚いサポート体制で、コンサルタントが安心して活躍できる環境を提供しています。

大手優良・中規模・ベンチャーなど、さまざまな企業と取引実績があります

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

フリーコンサルタント.jpの良い口コミ・評判を徹底調査

体験談口コミの画像

まずは、フリーコンサルタント.jpの良い口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。

当サイトでは、転職サービスの口コミ・評判を募集中です。こちらからご投稿お願いいたします。

フリーコンサルタント.jpの公式サイト(無料)

フリーコンサルタントのための案件紹介サービス【フリーコンサルタント.jp】

フリーコンサルタント.jpの悪い口コミ・評判を徹底調査

口コミ・評判を徹底調査

次に、フリーコンサルタント.jpの悪い・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。

現時点では、悪い口コミは見当たりませんでした。引き続き調査中です。

フリーコンサルタント.jpの特徴・強み

調査した結果、フリーコンサルタント.jpには以下の強みと特徴があることがわかりました。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

フリーコンサルタント.jpの特徴・強みとして

  • 豊富な案件取り扱い数
  • 980社以上の取引実績
  • 専門コーディネーターによる高いマッチング力
  • 稼働中サポートの充実
  • 上場企業が運営
  • 営業活動の代行
  • 非公開案件の取り扱い

があげられます。1つずつ解説していきます。

特徴・強み①:豊富な案件取り扱い数

フリーランスコンサルタント向けの案件を9,000件以上保有し、短期・スポット案件から月額200万円以上の高単価案件まで、幅広い選択肢を提供しています。

特徴・強み②:980社以上の取引実績

大手企業やスタートアップを含む980社以上と取引しており、国内最大級の信頼と実績を誇るサービスです。

特徴・強み③:専門コーディネーターによる高いマッチング力

22,000名以上の登録者を支援した実績があり、スピーディーかつ精度の高いマッチングで、最短1週間で案件参画が可能です。

特徴・強み④:稼働中サポートの充実

みらいワークスの営業担当が参画先企業との間に入り、稼働環境や関係性の構築をサポート。安心してプロジェクトに専念できます。

特徴・強み⑤:上場企業が運営

運営元の「みらいワークス」は東証グロースに上場しており、信頼性が高く、安心して利用できます。

特徴・強み⑥:営業活動の代行

案件の営業や開拓を代行してくれるため、フリーランスの負担を軽減。案件終了後も次のプロジェクトをスムーズに見つけられます。

特徴・強み⑦:非公開案件の取り扱い

現場責任者との強いパイプラインを活かし、他社にはない独自の非公開案件を数多く提供しています。

フリーコンサルタント.jpの公式サイト(無料)

フリーコンサルタントのための案件紹介サービス【フリーコンサルタント.jp】

フリーコンサルタント.jpの利用前の注意点

続いて、フリーコンサルタント.jpの利用前の注意点とその対策を紹介していきます。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

注意点は以下の通りです。

  • 登録後の選考プロセスがある

注意点①:登録後の選考プロセスがある

全員が案件を紹介されるわけではなく、登録後にレジュメやスキルの確認を経て選定が行われます。

【総評】フリーコンサルタント.jpを利用した方がいい人

ここまで、フリーコンサルタント.jpの特徴や注意点、口コミを見てきました。

総評すると、フリーコンサルタント.jpを利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

フリーコンサルタント.jpを利用した方がいい人

  • ITコンサルタント(PMO、PM、SAP経験者など)
  • 戦略コンサルタント、新規事業コンサルタント、M&Aコンサルタント
  • フリーランスで活動している20代後半~49歳のコンサルタント
  • 大手コンサルティングファーム出身で、さらなる高単価案件を希望する人
  • 案件営業や開拓の負担を軽減したい人
  • 稼働率60%以上で安定したプロジェクトに参画したい人

フリーコンサルタント.jpの公式サイト(無料)

フリーコンサルタントのための案件紹介サービス【フリーコンサルタント.jp】

フリーコンサルタント.jpと他のサービスを徹底比較

フリーコンサルタント.jpと他のサービスを各項目で比較しました。

対象地域・特徴・求人数などサービスによってもことなるので、ご自身にあったサービスをご利用ください。また、サービスは複数併用することも可能です。

フリーランス案件サービスを徹底比較


ココナラエージェント

Midworks

BIGDATA NAVI

エクストリームフリーランス
株式会社ココナラ株式会社Branding Engineerエッジテクノロジー株式会社株式会社エクストリーム
直接受注による良質案件が多数「フリーランス」と「正社員」の良いとこ取りをした働き方AI・データ分析のフリーランス向け案件が業界最大級ゲーム・IT・エンジニア案件に特化したフリーランスIT/WEBエンジニア専門の案件紹介エージェントサービス
479件常時3000件以上476件公開案件数:1333件
非公開案件:有り
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
右へスクロールできます→

フリーコンサルタント.jpのよくある質問

本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?

完全無料で利用することが可能です。

東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?

全国各地の求人があります。

他のサービスと併用はしてもいいのか?

併用可能です。

退会はできる?再登録は可能?

退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。

【まとめ】

転職エージェントの画像

「フリーコンサルタント.jp」は、フリーランスや業務委託で働くコンサルタントにとって心強いパートナーです。上場企業が運営する安心感と、豊富な案件数、専門コーディネーターの的確なマッチング力が大きな魅力となっています。

案件探しや営業の手間を減らし、本業に集中したい方、キャリアの幅を広げたい方にとって最適なサービスと言えるでしょう。まずは登録して、あなたのスキルに合った最適な案件を見つけてみてはいかがでしょうか?

ぜひ、フリーコンサルタント.jpを活用し、理想のキャリアを実現してください!

フリーコンサルタント.jpの公式サイト(無料)

フリーコンサルタントのための案件紹介サービス【フリーコンサルタント.jp】

参考:フリーコンサルタント.jpと併せて利用したい案件サービス


フリーコンサルタント.jpと同様の案件サービスは多数あります。すべて無料なので併用しながら転職活動を効率的に行いましょう。

エンジニアルーム|転職後の定着率が93.7%、面談満足度が96%

エンジニアルームのHP
運営会社株式会社シ・エム・シ
会社設立

エンジニアルームのココに注目!

  • 幅広い案件提供と信頼性の高い歴史
  • 専任コーディネータによる個別対応
  • 女性コーディネータによるきめ細やかなサポート
  • 完全無料

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

「エンジニアルーム」は、28年間にわたる人材業界での実績を持つ、信頼性の高いエージェントサービスです。約3,300社の取引先からの良質な案件を提供し、首都圏を中心に常時5,000件以上の案件を掲載しています。この長い歴史と広範なネットワークにより、フリーランスエンジニアには多様な選択肢が提供され、自分に合った仕事を見つけやすくなります。また、エンジニアと企業とのマッチング精度の高さは、長年培われた信頼と経験に裏打ちされています。

エンジニアルームの公式サイト(無料)

エンジニアルームの 口コミ・評判をみる

Midworks(ミッドワークス)|「フリーランス」と「正社員」の良いとこ取りをした働き方

運営会社株式会社Branding Engineer
認定許可番号-
対象地域全国対応
職種IT系
求人数公開求人数:一部公開
非公開求人:有り
求人の更新頻度都度更新
面談方式-
利用料金無料
公式サイトhttps://lp.mid-works.com/002

Midworks(ミッドワークス)のココに注目!

  • 給与保障制度で安心感のあるフリーランス生活
  • 正社員並みの手厚い福利厚生
  • 高い還元率と契約の透明性
  • 常時3000件以上!豊富な案件数と柔軟な働き方対応
  • エンジニア特化のキャリアコンサルタントによる長期サポート
  • 完全無料

Midworksでは「給与保障制度」を採用しており、審査に通過すれば報酬の60%までが保障されるため、収入の不安が少なく安心してプロジェクトに取り組むことができます。フリーランスとしてのリスクを抑えつつ、安定した収入を実現したい方に最適です。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

Midworksの公式サイト(無料)

Midworks(ミッドワークス)の 口コミ・評判をみる

エンジニアルート|カウンセラーと企業側の担当を分けず、一気通貫で担当するフリーランス案件サイト

エンジニアルート
運営会社ソリッドシード株式会社
認定許可番号13-ユ-305917
対象地域全国対応
職種フリーランス案件
求人数公開求人数:209 件(2024.11現在)
非公開求人:有り
求人の更新頻度都度更新
面談方式-
利用料金無料
公式サイトhttps://www.engineer-route.com/

エンジニアルートのココに注目!

  • 18年以上の業界実績
  • 営業とカウンセリングの一体化
  • 豊富な案件の幅広さ
  • 長期案件の提供
  • 完全無料

エンジニアルートは、18年以上の実績を誇る業界のプロフェッショナルです。これまで培ってきた信頼とネットワークを活かし、最新の技術から汎用機まで幅広い案件を提供しています。この経験値が、フリーランスエンジニアにとって安心して利用できるポイントです。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

エンジニアルートの公式サイト(無料)

エンジニアルートの 口コミ・評判をみる

テクフリ|3人に1人が収入120%実現!

テクフリのHP
テクフリのHP
運営会社株式会社アイデンティティー
認定許可番号派13-306352
13-ユ-305760
対象地域全国対応
職種サーバーサイド
フロントエンド
インフラエンジニア
QAエンジニア
データサイエンティスト
ITコンサルタント
SE
PG など
案件・求人数公開求人数:19,823件(2024年12月6日現在)
非公開求人:有り
更新頻度都度更新
面談方式
利用料金無料
公式サイトhttps://freelance.techcareer.jp/

テクフリのココに注目!

  • 中間マージン10%の案件があるため、より高単価での参画が可能
  • エンド直契約が90%以上だから高単価案件が豊富
  • 案件数が急増中!約40%がリモート対応で柔軟な働き方を実現
  • 福利厚生も充実!フリーランスでも安心のサポート体制
  • 完全無料

テクフリでは、中間マージンを10%に抑えた案件を提供しており、90%以上の収益をエンジニアに還元。効率よく高収入を得たい方にとって理想的な環境です。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

テクフリの公式サイト(無料)

テクフリの 口コミ・評判をみる

執筆者・監修者の大谷について

この記事を書いた人

大谷和樹

志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルートなど4社へ転職し、その中で人事部長、事務所責任者を経験→2021年4月に独立→スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の32歳

新着記事が更新されましたらX(旧:Twitter)の@blog_otaniでお知らせいたします。

プロフィール詳細はこちら

当サイトのリンクについて
志望動機.comは、原則リンクフリーです。

ただし、リンクの設定をされる際は、「志望動機.com」へのリンクである旨を明示ください。

引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければ許可を取る必要はありません。

-フリーランス