テクフリって実際の評判はどうなの?
求人数はどれくらい?他のサービスとどう違うの?
「今の収入に満足していますか?また、今のエージェントで不満を感じていませんか?」
テクフリは、ITフリーランスとして働くエンジニアに特化したエージェントサービスです。3人に1人が収入120%アップを実現し、エンド直契約90%以上という圧倒的な条件で高単価案件を提供しています。
また、福利厚生が充実しているため、フリーランス特有の不安を解消しながら安定した働き方をサポート!
この記事では、テクフリの魅力や注意点を徹底的に解説し、口コミや体験談も交えながらその実態に迫ります。
収入アップや理想的な働き方を目指す方は、ぜひご一読ください!
メリット・良い口コミ |
中間マージン10%の案件があるため、より高単価での参画が可能 エンド直契約が90%以上だから高単価案件が豊富 案件数が急増中!約40%がリモート対応で柔軟な働き方を実現 福利厚生も充実!フリーランスでも安心のサポート体制 契約更新月の前月に早期確認で安定した働き方をサポート ユーザーに合わせた柔軟なコミュニケーションツール対応 お見送り時も徹底サポート!理由のフィードバックで次につなげる |
デメリット・悪い口コミ |
40代以上の案件は限られる可能性がある |
この記事でわかること
- テクフリの実際の口コミ
- テクフリのサービスの特徴
- テクフリと他社サービスとの違い
- テクフリの利用する前の注意点
- テクフリを利用すべき人
テクフリの運営会社とサービス内容
運営会社 | 株式会社アイデンティティー |
認定許可番号 | 派13-306352 13-ユ-305760 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | サーバーサイド フロントエンド インフラエンジニア QAエンジニア データサイエンティスト ITコンサルタント SE PG など |
案件・求人数 | 公開求人数:19,823件(2024年12月6日現在) 非公開求人:有り |
更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://freelance.techcareer.jp/ |
テクフリは、ITフリーランス向けの業務委託案件を多数取り扱うエージェントサービスです。高単価なエンド直案件や充実した福利厚生、迅速なコミュニケーション対応が特徴で、収入アップと安定した働き方を実現します。
テクフリの良い口コミ・評判を徹底調査
まずは、テクフリの良い口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。
募集要項を見て、フルリモートじゃないの?とか単価これくらいがいいな、と思ったところをちゃんと交渉してくれたのが嬉しかったです。
求めるディレクションの案件を複数提案していただけたところですかね。
募集要項を見て、フルリモートじゃないの?とか単価これくらいがいいな、と思ったところをちゃんと交渉してくれたのが嬉しかったです。
企業の視点に立って、事業貢献をしたい。コミュニケーションを大切にする41歳K.Nさん | テクフリ
4社目なのですが、一番誠実だなと感じます。
4社目なのですが、一番誠実だなと感じます。
金銭面の条件が公平なので、納得感が違うなと思っています。
「フリーランスは特別なものではない」 待遇向上のためにSES企業正社員からフリーランスへ転向した38歳 O.Tさん | テクフリ
全体というよりも、担当への印象になるのですが、かなりレスポンスが早いと思います。
全体というよりも、担当への印象になるのですが、かなりレスポンスが早いと思います。
レスの早さは信頼につながると思っているので、ありがたいです。
変化に対してしっかりと適応することを重視する。海外就業経験を持つ開発ディレクターの34歳W.Hさん | テクフリ
安心して働ける環境をつくっていただいているのはありがたいです。
クライアントの方としっかり連携をとっていただいている印象があります。
安心して働ける環境をつくっていただいているのはありがたいです。
スキルアップのためにフリーランスへ転向。コツコツ経験値を積み重ねて成長中の36歳K.Tさん | テクフリ
当サイトでは、転職サービスの口コミ・評判を募集中です。こちらからご投稿お願いいたします。
テクフリの悪い口コミ・評判を徹底調査
次に、テクフリの悪い・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。
現時点では見つかりませんでした。引き続き調査中です。
転職アドバイザーが感じた"テクフリ"の特徴・強み
調査した結果、テクフリには以下の強みと特徴があることがわかりました。
テクフリの特徴・強みとして
- 中間マージン10%の案件があるため、より高単価での参画が可能
- エンド直契約が90%以上だから高単価案件が豊富
- 案件数が急増中!約40%がリモート対応で柔軟な働き方を実現
- 福利厚生も充実!フリーランスでも安心のサポート体制
- 契約更新月の前月に早期確認で安定した働き方をサポート
- ユーザーに合わせた柔軟なコミュニケーションツール対応
- お見送り時も徹底サポート!理由のフィードバックで次につなげる
があげられます。1つずつ解説していきます。
特徴・強み①:中間マージン10%の案件があるため、より高単価での参画が可能
テクフリでは、中間マージンを10%に抑えた案件を提供しており、90%以上の収益をエンジニアに還元。効率よく高収入を得たい方にとって理想的な環境です。
特徴・強み②:エンド直契約が90%以上だから高単価案件が豊富
テクフリでは、エンド直契約の案件が大半を占めています。これにより、無駄な中間コストがなく、高い報酬を得られる案件に参画可能です。
特徴・強み③:案件数が急増中!約40%がリモート対応で柔軟な働き方を実現
テクフリの掲載案件はリモート対応可能なものが多く、地方在住者やライフスタイルを重視する方にも最適です。
特徴・強み④:福利厚生も充実!フリーランスでも安心のサポート体制
団体長期障害所得補償保険(GLTD)や退職金制度、有給休暇など、フリーランス特有の不安を解消する福利厚生を提供しています。
特徴・強み⑤:契約更新月の前月に早期確認で安定した働き方をサポート
案件終了が近づいた際には、更新状況を早めに確認。次の案件準備もスムーズに進められます。
特徴・強み⑥:ユーザーに合わせた柔軟なコミュニケーションツール対応
LINEやメールなど、ユーザーの希望するツールで迅速に対応。基本即日返信なので、ストレスなく案件を進められます。
特徴・強み⑦:お見送り時も徹底サポート!理由のフィードバックで次につなげる
万が一お見送りとなった場合でも、企業からの理由を回収して共有。他案件への参画を成功に導くための改善案を提案します。
転職アドバイザーが感じた"テクフリ"の利用前の注意点
続いて、テクフリの利用前の注意点とその対策を紹介していきます。
注意点は以下の通りです。
- 経験が浅いエンジニアには難しい
- 40代以上の案件は限られる可能性がある
注意点①:経験が浅いエンジニアには難しい
テクフリは実務経験3年以上のユーザーを主なターゲットとしており、未経験者や実務経験が短い方には適していません。
注意点②:40代以上の案件は限られる可能性がある
主な対象が20代後半から40代のため、スキルや経験が豊富でも40代後半以降の方には選べる案件が少ない場合があります。
【総評】テクフリを利用した方がいい人
ここまで、テクフリの特徴や注意点、口コミを見てきました。
総評すると、テクフリを利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。
テクフリを利用した方がいい人
- ITエンジニアとして実務経験が3年以上ある方
- サーバーサイド、フロントエンド、インフラエンジニアとしてのスキルを持つ方
- 現在の収入を上げたいと考えている方
- 営業活動を任せてエンジニアリングに集中したい方
- 現在のエージェントに不満を感じている方
- リモート対応の案件を探している方
- 福利厚生が充実したエージェントを利用したい方
テクフリのよくある質問
本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?
完全無料で利用することが可能です。
東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?
全国各地の求人があります。
他のサービスと併用はしてもいいのか?
併用可能です。
退会はできる?再登録は可能?
退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。
【まとめ】
テクフリは、収入アップを目指すITフリーランスにとって理想的なエージェントサービスです。エンド直契約90%以上や中間マージン10%の案件を通じて、高単価での参画を可能にするだけでなく、充実した福利厚生や迅速なサポート体制で安心感も提供します。
この記事を通じて、テクフリがあなたのキャリアにどれほど有益かを感じていただけたのではないでしょうか。今の環境を変えたい方、より高収入を実現したい方は、ぜひテクフリを活用して一歩前進してみてください!
参考:テクフリと併せて利用したい案件サービス
テクフリと同様にの案件サービスは多数あります。すべて無料なので併用しながら効率的に行いましょう。
エンジニアルーム|転職後の定着率が93.7%、面談満足度が96%
運営会社 | 株式会社シ・エム・シ |
会社設立 |
エンジニアルームのココに注目!
- 幅広い案件提供と信頼性の高い歴史
- 専任コーディネータによる個別対応
- 女性コーディネータによるきめ細やかなサポート
- 完全無料
「エンジニアルーム」は、28年間にわたる人材業界での実績を持つ、信頼性の高いエージェントサービスです。約3,300社の取引先からの良質な案件を提供し、首都圏を中心に常時5,000件以上の案件を掲載しています。この長い歴史と広範なネットワークにより、フリーランスエンジニアには多様な選択肢が提供され、自分に合った仕事を見つけやすくなります。また、エンジニアと企業とのマッチング精度の高さは、長年培われた信頼と経験に裏打ちされています。
Midworks(ミッドワークス)|「フリーランス」と「正社員」の良いとこ取りをした働き方
運営会社 | 株式会社Branding Engineer |
認定許可番号 | - |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | IT系 |
求人数 | 公開求人数:一部公開 非公開求人:有り |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | - |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://lp.mid-works.com/002 |
Midworks(ミッドワークス)のココに注目!
- 給与保障制度で安心感のあるフリーランス生活
- 正社員並みの手厚い福利厚生
- 高い還元率と契約の透明性
- 常時3000件以上!豊富な案件数と柔軟な働き方対応
- エンジニア特化のキャリアコンサルタントによる長期サポート
- 完全無料
BIGDATA NAVI|AI・データ分析のフリーランス向け案件が業界最大級
運営会社 | エッジテクノロジー株式会社 |
認定許可番号 | 13-ユ-307390 派13-311998 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | フリーランスエンジニア |
案件数 | 公開案件数:476件(2024.11現在) 非公開求人:有り |
案件の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | - |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.bigdata-navi.com/ |
BIGDATA NAVIのココに注目!
- 国内最多のAI・機械学習案件を保有
- 大手からスタートアップまで幅広い案件を網羅
- 未経験でもAI案件に参画可能な支援体制
- 柔軟な働き方を支援
- 完全無料
BIGDATA NAVIは、国内でも特に豊富なAI・機械学習案件を持つプラットフォームです。フリーランスエンジニアが最先端のAIプロジェクトに携わるための道を開き、成長を目指すエンジニアにとっては理想的な選択肢です。
エンジニアルート|カウンセラーと企業側の担当を分けず、一気通貫で担当するフリーランス案件サイト
運営会社 | ソリッドシード株式会社 |
認定許可番号 | 13-ユ-305917 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | フリーランス案件 |
求人数 | 公開求人数:209 件(2024.11現在) 非公開求人:有り |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | - |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.engineer-route.com/ |
エンジニアルートのココに注目!
- 18年以上の業界実績
- 営業とカウンセリングの一体化
- 豊富な案件の幅広さ
- 長期案件の提供
- 完全無料
エンジニアルートは、18年以上の実績を誇る業界のプロフェッショナルです。これまで培ってきた信頼とネットワークを活かし、最新の技術から汎用機まで幅広い案件を提供しています。この経験値が、フリーランスエンジニアにとって安心して利用できるポイントです。
執筆者・監修者の大谷について
この記事を書いた人
志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルートなど4社へ転職し、その中で人事部長、事務所責任者を経験→2021年4月に独立→スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の32歳
新着記事が更新されましたらX(旧:Twitter)の@blog_otaniでお知らせいたします。