intee(インティ)って実際の評判はどうなの?
就職活動において、自分の強みや価値観を明確にすることは非常に重要です。しかし、多くの学生が自己分析の難しさに直面し、悩んでいるのも事実です。そんな中、約2万人の支援実績を持つ「intee(インティ)」が注目を集めています。
inteeは、社会人経験豊富なキャリアアドバイザーが学生一人ひとりに寄り添い、徹底した自己分析をサポートすることで選考通過率を大幅に向上させる就活サービスです。
本記事では、inteeの特徴や強み、実際の利用者からの体験談・口コミ、さらに利用する際の注意点まで、全てを詳しく解説します。これから就職活動を迎えるあなたにとって、inteeがどのように役立つのかを一緒に見ていきましょう。
intee 評判・要点まとめ
メリット・良い口コミ |
キャリアアドバイザーの質の高い 約2万人の支援実績を基にした自己分析のノウハウがある LINEを活用、いつでも気軽に相談できる |
デメリット・悪い口コミ |
卒業予定の大学生または大学院生に限定されている |
intee(インティ)の運営会社・サービス内容
運営会社 | 株式会社Hajimari |
認定許可番号 | 13-ユ-307288 |
対象地域 | 全国 |
職種 | 全職種 |
求人数 | 公開求人数: 非公開求人:有り |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
利用料金 | 無料 |
inteeは、2026年度卒業予定の新卒就活生を対象に、社会人経験豊富なキャリアアドバイザーが就職活動を手厚くサポートするサービスです。自己分析の徹底支援、面談回数の多さ、LINEでの相談対応など、学生一人ひとりに合った成長企業を紹介することを特徴としています。
intee(インティ)の口コミ・評判を徹底調査
まずは、intee(インティ)の口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。
当サイトでは、転職サービスの口コミ・評判を募集中です。こちらからご投稿お願いいたします。
intee(インティ)の特徴・強み
調査した結果、intee(インティ)には以下の強みと特徴があることがわかりました。
intee(インティ)の特徴・強みとして
- キャリアアドバイザーの質の高い
- 約2万人の支援実績を基にした自己分析のノウハウがある
- LINEを活用、いつでも気軽に相談できる
があげられます。1つずつ解説していきます。
特徴・強み①:キャリアアドバイザーの質の高い
inteeのキャリアアドバイザーは全員が社会人経験豊富なプロフェッショナルです。就労経験を活かした具体的なアドバイスを提供し、単なる企業紹介や選考対策に留まらず、学生の活躍や成長を見越した就活支援を行います。これにより、学生一人ひとりの将来に向けた確かなサポートが実現します。
特徴・強み②:約2万人の支援実績を基にした自己分析のノウハウがある
inteeでは、約2万人の支援実績を基にした自己分析のノウハウを活用しています。学生の過去の経験を丁寧に棚卸し、理想のキャリア像を一緒に言語化することで、選考通過率を大幅に向上させます。自己分析に特化した支援により、学生は自分の強みを最大限に引き出すことができます。
特徴・強み③:LINEを活用、いつでも気軽に相談できる
inteeはLINEを活用して、いつでも気軽に相談できる体制を整えています。さらに、面談回数も多く、月に2~3回のペースで行うことが可能です。こうした手厚いフォローにより、学生は常にサポートを受けながら安心して就職活動を進めることができます。
intee(インティ)の利用前の注意点
続いて、intee(インティ)の利用前の注意点とその対策を紹介していきます。
注意点は以下の通りです。
- 卒業予定の大学生または大学院生に限定されている
注意点①:卒業予定の大学生または大学院生に限定されている
inteeのサービスは2026年度卒業予定の新卒就活生(大学生または大学院生)に限定されています。そのため、既卒者や他の年次の学生には対応していない点に注意が必要です。特定のターゲットに絞ったサービス展開が強みでもあり、同時に弱みとなる部分です。
【総評】intee(インティ)を利用した方がいい人
ここまで、intee(インティ)の特徴や注意点、口コミを見てきました。
総評すると、intee(インティ)を利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。
intee(インティ)を利用した方がいい人
- 自己分析に不安がある人
- 自分の価値観に合った企業を知りたい人
- 親身なサポートを受けたい人
- 成長企業と出会いたい人
- 就職活動で手厚いフォローを求める人
intee(インティ)の登録から選考の流れ
- 会員登録
intee(インティ)より新規会員登録を行います。およそ1分程度で完了します。 - キャリアカウンセリング・相談
登録した情報を基に、キャリアアドバイザーと面談。今までの経験や志向を詳細に伝えて、これからの転職プラン、具体的求人情報について話し合います。 - 求人情報の紹介
カウンセリング・相談にて話した情報を基に、希望に沿った求人情報を紹介してくれます。キャリアアドバイザーより、求人情報誌等では得ることが出来ない企業風土や部署の人員構成等を知ることができます。 - 選考・面接
求人情報に応募意思を示したあとは、書類を求人企業へ提出し、選考がスタート。面接の⽇時調整や選考結果の連絡も全てミケキャリが代行してくれます。 - 内定・入社
内定をもらった後でも、年収などの直接交渉が難しい条件は、ミケキャリを通して行うことができます。また、各種条件が整った後も、円滑に退職・入社出来る様にサポートをしてくれます。
intee(インティ)のよくある質問
Q:本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?
A:完全無料で利用することが可能です。
Q:東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?
A:全国各地の求人があります。
Q:退会はできる?再登録は可能?
A:退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。
【まとめ】inteeは、徹底した自己分析と手厚いフォローを通じて、多くの学生が理想のキャリアを実現するための強力なサポートを提供している
intee(インティ)は、徹底した自己分析と手厚いフォローを通じて、多くの学生が理想のキャリアを実現するための強力なサポートを提供する就活サービスです。社会人経験豊富なキャリアアドバイザーによる的確なアドバイスや、LINEを活用した手軽な相談体制、そして選考直結型のイベントやスカウト機能など、多岐にわたる魅力があります。しかし、利用者数の増加による個別対応の限界や、特定のターゲットユーザーに絞ったサービス展開といった注意点もあります。実際の利用者から寄せられた体験談や口コミを参考に、自分に合った就活サポートを選ぶことが重要です。inteeを活用して、あなたの就職活動を成功へと導きましょう。
参考:intee(インティ)と併せて利用したい就活サービス
intee(インティ)と同様にの就活サービスは多数あります。
すべて無料なので併用しながら就職活動を効率的に行いましょう。
ジール就職エージェント|最短2週間で内定獲得ができる
運営会社 | 株式会社ジールコミュニケーションズ |
認定許可番号 | 13-ユ-311688 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | 全職種 |
求人数 | 公開求人数:非公表 非公開求人:厳選した3,000社以上 |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | オンライン・オフラインどちらも可能 |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://zeal-shushoku-agent.com/ |
ジール就活エージェントのココに注目!
- プロのカウンセラーによる個別サポートが受けられる
- 大手サイトにはない、独自求人を多数提供している
- 複数エージェントとの並行利用を推奨している
- 最短2週間で内定獲得ができる
- 完全無料で利用可能
キャリアチケットスカウト|就活が面倒くさい人ほど"使うべきアプリ
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
対象地域 | 全国 |
職種 | 全職種 |
求人数 | オファー・スカウト型の為、非公表 |
利用料金 | 無料 |
キャリアチケットスカウトのココに注目!
- プロフィールを入力するだけで企業からオファーが届く逆求人型の就活サイト
- 自己分析・他己分析ツールとしても利用でき、エントリーシートや面接対策にもなる
- 自己PRやガクチカのテンプレ機能がある
- 完全無料
キャリアチケットスカウトの最大の特徴はオファー型、待つ就活ということ。プロフィールの項目を入力するだけでそれを見た企業から興味を持った人だけにオファーがくるという仕組みです。
これまでの就職活動では全て自分から能動的に動かなければいけませんでしたが、キャリアチケットスカウトは基本的には待つスタイルでOKです。
自分から求人情報を探す手間が省け、企業側からアプローチがあるため、効率的な就職活動が可能となります。
就活会議|内定者のES・体験記で選考対策ができる!
運営会社 | ポート株式会社 |
利用料金 | 無料 |
就活会議のココに注目!
- 先輩の選考対策を参考にできる
- インターン体験記でリアルな情報を入手
- 社員と学生の口コミで企業研究
- 選考フェーズや面接の雰囲気がリアルタイムでチェック
- 完全無料
就活会議では、選考を突破したり内定を得た先輩たちのエントリーシート(ES)や選考体験記を見ることができます。これは、就活を始めたばかりで「どんな風に準備を進めたらいいかわからない」という人にとって、とても役立ちます。先輩たちの成功例を参考にすることで、自分の選考対策が具体的にどう進めるべきかのヒントを得られるんです。
執筆者・監修者の大谷について
この記事を書いた人
志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルートなど4社へ転職し、その中で人事部長、事務所責任者を経験→2021年4月に独立→スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の31歳
新着記事が更新されましたらX(旧:Twitter)の@blog_otaniでお知らせいたします。