【評判あり】工事士.comって実際どう?業界支持率No.1!電気工事士のための転職支援サービス|利用する際の注意点から体験談・口コミまで全てを解説!

本記事はプロモーションが含まれています


工事士.comって実際の評判はどうなの?

求人数はどれくらい?他のサービスとどう違うの?

「電気工事士としてキャリアを築くためには、どのような求人情報を選べば良いのか?」この疑問に答えるのが、業界支持率No.1の転職支援サービス「工事士.com」です。

10年以上の歴史を誇り、電気工事士や施工管理職、保守点検職など、電気業界に特化した豊富な求人情報を提供しています。

経験者はもちろん、未経験者や他業種からの転職希望者も安心して利用できるこのサービスの魅力や注意点、実際に利用した方の口コミまで、この記事で徹底解説します。電気工事業界でのステップアップを考えている方は、ぜひ最後までお読みください。

この記事でわかること

  • 工事士.comの実際の口コミ
  • 工事士.comのサービスの特徴
  • 工事士.comと他社サービスとの違い
  • 工事士.comの利用する前の注意点
  • 工事士.comを利用すべき人

工事士.com 評判・要点まとめ

メリット・良い口コミ
  • 職種の多様性が豊富
  • 資格別・現場別での細かい検索が可能
  • 経験に関わらず求人が豊富
  • 特徴別検索で自分に合った求人が見つけやすい
  • 独自の情報提供で企業の実情を把握できる

デメリット・悪い口コミ

  • 特定の地域や業界に限定される
  • 競争が激しい求人も多い

資格が活きる仕事が見つかる!

工事士.comの公式サイト(無料)

業界支持率No.1|電気工事士のための転職支援サービス【工事士.com】

この記事の目次
  1. 工事士.comの運営会社とサービス内容
  2. 工事士.comの口コミ・評判を徹底調査
    1. 電気工事士の求人が充実した転職サイトです
    2. 電工未経験でも条件に合った仕事に就くことができました
    3. 一種・二種電工を活かせる・自分に合った仕事が見つかりました
  3. 転職アドバイザーが感じた"工事士.com"の特徴・強み
    1. 特徴・強み①:職種の多様性が豊富
    2. 特徴・強み②:資格別・現場別での細かい検索が可能
    3. 特徴・強み③:経験に関わらず求人が豊富
    4. 特徴・強み④:特徴別検索で自分に合った求人が見つけやすい
    5. 特徴・強み⑤:独自の情報提供で企業の実情を把握できる
  4. 転職アドバイザーが感じた"工事士.com"の利用前の注意点
    1. 注意点①:特定の地域や業界に限定される
    2. 注意点②:競争が激しい求人も多い
  5. 【総評】工事士.comを利用した方がいい人
  6. 工事士.comの登録から選考の流れ
  7. 工事士.comのよくある質問
    1. サービスに登録したら、必ず転職しないといけない?
    2. 本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?
    3. 東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?
    4. 他の転職サービスと併用はしてもいいのか?
    5. 退会はできる?再登録は可能?
  8. 【まとめ】
  9. 参考:工事士.comと併せて利用したい転職サービス
    1. リクルートエージェント|求人数が業界トップクラス
    2. doda|国内最大級の紹介実績
  10. 執筆者・監修者の大谷について

工事士.comの運営会社とサービス内容

運営会社株式会社H&Company
認定許可番号13-ユ-310962
対象地域全国対応
職種電気工事士
求人数公開求人数:889件(2024.6現在)
非公開求人:有り
求人の更新頻度都度更新
面談方式-
利用料金無料
公式サイトhttps://koujishi.com/

工事士.comは、電気工事士や施工管理職、保守点検職など、電気業界に関連するさまざまな職種に特化した求人・転職情報サイトです。10年以上の歴史を持ち、経験者から未経験者、他業種からの転職希望者まで幅広く対応しています。

工事士.comの口コミ・評判を徹底調査

まずは、工事士.comの口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。

電気工事士の求人が充実した転職サイトです

「電気工事の求人がたくさんある、電気工事での歴史ある企業と出会える」そんな転職サイトだと思います。工事士.comを使うことで業界での転職の視野が広がりました。

(22才・第一種、第二種電気工事士保有/東京都の電気設備工事、電気通信設備の企業へ転職)

電気工事士の求人・転職なら【工事士.com】 (koujishi.com)

電工未経験でも条件に合った仕事に就くことができました

電気工事士としては未経験だったのですが、今までの品質管理や工程管理の経験が活かせる+長く働ける環境が整った会社に出会いました。

(48才・第一種、第二種電気工事士、認定電気工事従事者など保有/神奈川県の電気工事・電気機器製品組立業へ転職)

電気工事士の求人・転職なら【工事士.com】 (koujishi.com)

一種・二種電工を活かせる・自分に合った仕事が見つかりました

前職で資格を取得し、転職先を探していた時、最初はハローワークを使っていましたが、良い求人を見つけられず…。 ネット検索で工事士.comを見つけました。電気工事士の求人だけが載っているからこそ、自分に合う求人を見つけることができました。(32才・第一種、第二種電気工事士保有/大阪府の計装・電気工事の企業へ転職)

電気工事士の求人・転職なら【工事士.com】 (koujishi.com)

当サイトでは、転職サービスの口コミ・評判を募集中です。こちらからご投稿お願いいたします。

転職アドバイザーが感じた"工事士.com"の特徴・強み

調査した結果、工事士.comには以下の強みと特徴があることがわかりました。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

工事士.comの特徴・強みとして

  • 職種の多様性が豊富
  • 資格別・現場別での細かい検索が可能
  • 経験に関わらず求人が豊富
  • 特徴別検索で自分に合った求人が見つけやすい
  • 独自の情報提供で企業の実情を把握できる

があげられます。1つずつ解説していきます。

特徴・強み①:職種の多様性が豊富

工事士.comは、電気工事士や保守点検職、施工管理職など、電気業界に関連するさまざまな職種の求人情報を取り揃えています。多岐にわたる職種の選択肢があるため、自分に合った仕事を見つけやすいのが特徴です。

特徴・強み②:資格別・現場別での細かい検索が可能

持っている資格や希望する現場の種類で求人を検索できる機能があり、例として第二種電気工事士や発電所の現場など、自分のスキルや希望に合った求人を迅速に見つけられます。

特徴・強み③:経験に関わらず求人が豊富

工事士.comでは、経験者向けの求人だけでなく、未経験者や他業種からの転職希望者にも対応した求人が充実しています。幅広いユーザー層に応じた求人情報を提供しているため、キャリアチェンジを考えている方にも適しています。

特徴・強み④:特徴別検索で自分に合った求人が見つけやすい

未経験者歓迎、面接1回、残業20時間以下など、特定の条件にフォーカスした求人検索が可能です。自分の希望する働き方にぴったりの求人を見つけやすいのが魅力です。

特徴・強み⑤:独自の情報提供で企業の実情を把握できる

工事士.comでは、掲載企業で実際に働く社員へのインタビューなど、他の求人サイトにはない独自の情報が提供されています。これにより、応募前に企業の雰囲気や職場環境を詳しく知ることができ、ミスマッチを防ぐことができます。

資格が活きる仕事が見つかる!

工事士.comの公式サイト(無料)

業界支持率No.1|電気工事士のための転職支援サービス【工事士.com】

転職アドバイザーが感じた"工事士.com"の利用前の注意点

続いて、工事士.comの利用前の注意点とその対策を紹介していきます。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

注意点は以下の通りです。

  • 特定の地域や業界に限定される
  • 競争が激しい求人も多い

注意点①:特定の地域や業界に限定される

工事士.comは電気工事業界に特化しているため、他の業界や職種を希望する人には向いていません。また、地方に住む求職者にとっては求人が限られている場合があります。

注意点②:競争が激しい求人も多い

電気工事士などの人気職種では、競争が激しいことがあります。経験やスキルを持つ応募者が多いため、未経験者やスキル不足の人にとっては採用のハードルが高く感じられることがあるかもしれません。

【総評】工事士.comを利用した方がいい人

ここまで、工事士.comの特徴や注意点、口コミを見てきました。

総評すると、工事士.comを利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

工事士.comを利用した方がいい人

  • 電気工事業界で仕事を探している人
  • 電気工事士や施工管理の経験者
  • 未経験者や他業種からの転職希望者
  • 特定の資格や学歴を持たない人
  • 特定の条件で求人を探している人(例: 残業が少ない、面接が1回で済むなど)

資格が活きる仕事が見つかる!

工事士.comの公式サイト(無料)

業界支持率No.1|電気工事士のための転職支援サービス【工事士.com】

工事士.comの登録から選考の流れ

  • 会員登録
    工事士.comより新規会員登録を行います。およそ1分程度で完了します。
  • キャリアカウンセリング・相談
    登録した情報を基に、キャリアアドバイザーと面談。今までの経験や志向を詳細に伝えて、これからの転職プラン、具体的求人情報について話し合います。
  • 求人情報の紹介
    カウンセリング・相談にて話した情報を基に、希望に沿った求人情報を紹介してくれます。キャリアアドバイザーより、求人情報誌等では得ることが出来ない企業風土や部署の人員構成等を知ることができます。
  • 選考・面接
    求人情報に応募意思を示したあとは、書類を求人企業へ提出し、選考がスタート。面接の⽇時調整や選考結果の連絡も全て工事士.comが代行してくれます。
  • 内定・入社
    内定をもらった後でも、年収などの直接交渉が難しい条件は、工事士.comを通して行うことができます。また、各種条件が整った後も、円滑に退職・入社出来る様にサポートをしてくれます。

工事士.comのよくある質問

サービスに登録したら、必ず転職しないといけない?

転職するかどうか悩んでいる方も数多く登録しています。転職すること。しないことを判断するのは求職者の自由です。
じっくりと検討した上で、再度支援を再開することも可能です。

本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?

完全無料で利用することが可能です。

東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?

全国各地の求人があります。

他の転職サービスと併用はしてもいいのか?

併用可能です。複数のサービスを利用することで効率的に転職が可能です。
参考リンク転職エージェントの掛け持ちはマナー的にOK?複数併用するメリットとデメリット

退会はできる?再登録は可能?

退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。

【まとめ】

転職エージェントの画像

工事士.comは、電気工事士や施工管理職など、電気業界での転職を考える方々にとって心強い味方です。業界に特化した求人情報と充実したサポートが特徴で、業界内での高い支持を誇っています。

しかし、利用する際には注意点もありますので、自分に合った求人を見つけるためには、こまめなチェックが必要です。

電気工事士としてのキャリアを次のステップに進めるために、工事士.comを活用して理想の職場を見つけましょう。

資格が活きる仕事が見つかる!

工事士.comの公式サイト(無料)

業界支持率No.1|電気工事士のための転職支援サービス【工事士.com】

参考:工事士.comと併せて利用したい転職サービス


工事士.comと同様に電気工事士の転職サービスは多数あります。

すべて無料なので併用しながら転職活動を効率的に行いましょう。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

リクルートエージェント|求人数が業界トップクラス

リクルートエージェントのHP
リクルートエージェントのHP
運営会社株式会社リクルート
求人数約28万件
対応年齢全年代
職種全職種
公式HPhttps://www.r-agent.com/

リクルートエージェントの注目ポイント!

  • 求人数は業界トップクラス
  • 実績豊富な転職エージェントが多数在籍
  • 完全無料

リクルートエージェントの公式サイト(無料)

リクルートエージェントの 口コミ・評判をみる

doda|国内最大級の紹介実績

DODA
dodaのHP
運営会社パーソルキャリア株式会社
認定許可番号13-ユ-304785
対象地域全国
職種全職種
求人数公開求人数:242,479件(2024.5現在)
非公開求人:有り
求人の更新頻度毎週月・木曜更新
利用料金無料

dodaの注目ポイント!

  • 国内最大級の紹介実績
  • 初めての転職でも安心の充実サポート
  • 完全無料

転職活動には必須の有名なエージェントサービス。
転職のプロたちによる「転職活動サポート」が無料です。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

dodaの公式サイト(無料)

dodaの口コミ・評判をみる

執筆者・監修者の大谷について

この記事を書いた人

志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルートなど4社へ転職し、その中で人事部長、事務所責任者を経験→2021年4月に独立→スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の31歳

新着記事が更新されましたらX(旧:Twitter)の@blog_otaniでお知らせいたします。

プロフィール詳細はこちら

当サイトのリンクについて
志望動機.comは、原則リンクフリーです。

ただし、リンクの設定をされる際は、「志望動機.com」へのリンクである旨を明示ください。

引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければ許可を取る必要はありません。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-転職エージェント