【評判あり】ミチフルって実際どう?信頼できる転職エージェントを完全無料マッチング|利用する際の注意点から体験談・口コミまで全てを解説!

本記事はプロモーションが含まれています

ミチフルのHP

ミチフル


転職エージェントマッチングサービスの「ミチフル」って実際の評判はどうなの?

転職エージェントを紹介してくれるってどういうこと?

転職をする際に、信頼できる転職サービスを見つけることって難しいですよね。

ミチフルは、そんな転職希望者と転職エージェントを完全無料でマッチングする画期的なサービスを提供しています。全国の有力転職エージェントと提携し、あなたの理想や価値観にピッタリのエージェントを紹介してくれます。

この記事では、ミチフルの評判や実際の利用体験談、そして利用する際の注意点について詳しく解説します。


メリット・特徴

  • 自分にあった転職サービスをマッチングしてくれる
  • 300人以上の全国の有力エージェントと提携している
  • 利益重視ではない、個人に寄り添ったサービス
  • 完全無料で利用可能


デメリット・注意点

  • エージェント選びに時間がかかる可能性がある

ミチフルの公式サイト(無料)

信頼できる転職エージェントを完全無料マッチング「ミチフル」

この記事でわかること

  • ミチフルの実際の口コミ
  • ミチフルに参加している企業
  • ミチフルの他社サービスとの違い
  • ミチフルの利用する前の注意点
  • ミチフルを利用すべき人
  • ミチフルと併せて利用したい転職サービス
この記事の目次
  1. ミチフルの運営会社とサービス内容
  2. ミチフルの口コミ・評判を徹底調査
    1. キャリアアップに成功
    2. 初めての転職でも安心でした
    3. ワークライフバランスが向上
  3. 転職アドバイザーが感じた"ミチフル"の特徴・強み
    1. 特徴・強み①:自分にあった転職サービスをマッチングしてくれる
    2. 特徴・強み②:300人以上の全国の有力エージェントと提携している
    3. 特徴・強み③:利益重視ではない、個人に寄り添ったサービス
  4. 転職アドバイザーが感じた"ミチフル"の利用前の注意点
    1. 注意点①:エージェント選びに時間がかかる可能性がある
  5. 【総評】ミチフルを利用した方がいい人
  6. ミチフルの登録から選考の流れ
  7. ミチフルのよくある質問
    1. サービスに登録したら、必ず転職しないといけない?
    2. 本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?
    3. オンラインカウンセリングは可能?
    4. 他の転職サービスと併用はしてもいいのか?
    5. 退会はできる?再登録は可能?
  8. 【まとめ】ミチフルは、信頼できる転職エージェントを完全無料でマッチングしてくれる頼もしいサービス
  9. 参考:ミチフルと併せて利用したい転職サービス
    1. Fair Ship|就職・転職エージェントのセカンドオピニオン
    2. AGENT PICK|自分でエージェントを選んで指名できる転職・就活サイト
  10. 執筆者・監修者の大谷について

ミチフルの運営会社とサービス内容

ミチフルのHP
運営会社株式会社Monoridge
対象地域一都三県、大阪・京都・愛知・福岡
職種全職種
利用料金無料
公式サイトhttps://michi-full.jp/

ミチフルは、「転職希望者と転職エージェントを完全無料でマッチングするサービス」です。

アドバイザーが徹底的にヒアリングを行い、転職希望者の理想や価値観、キャリアに合ったエージェントを紹介してくれます。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

全国の有力転職エージェントと提携しており、幅広い選択肢から最適なエージェントを見つけることができます。

ミチフルの口コミ・評判を徹底調査

まずは、ミチフルの口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。

キャリアアップに成功

ミチフルを利用して本当に良かったです。キャリアアドバイザーが私の希望や価値観をしっかりヒアリングしてくれて、相性の良いエージェントを紹介してくれました。おかげで、希望していた営業職に転職でき、キャリアアップにも成功しました。

志望動機.com口コミ投稿より

初めての転職でも安心でした

初めての転職で不安が大きかったのですが、ミチフルのエージェントは履歴書や職務経歴書の書き方から丁寧に教えてくれました。また、面接対策も万全で、安心して転職活動を進めることができました。内定も無事に得られ、大満足です!

志望動機.com口コミ投稿より

ワークライフバランスが向上

出産を機にワークライフバランスを見直したくてミチフルを利用しました。女性のキャリア形成に強いエージェントを紹介してもらい、自分に合った職場に転職することができました。今では家庭と仕事の両立ができており、とても満足しています。

志望動機.com口コミ投稿より

当サイトでは、転職サービスの口コミ・評判を募集中です。こちらからご投稿お願いいたします。

転職アドバイザーが感じた"ミチフル"の特徴・強み

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

調査した結果、ミチフルには以下の強みと特徴があることがわかりました。

ミチフルの特徴・強みとして

  • 自分にあった転職サービスをマッチングしてくれる
  • 300人以上の全国の有力エージェントと提携している
  • 利益重視ではない、個人に寄り添ったサービス

があげられます。1つずつ解説していきます。

特徴・強み①:自分にあった転職サービスをマッチングしてくれる

ミチフルは、転職希望者と転職エージェントを完全無料でマッチングするサービスです。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

キャリアアドバイザーが個別にヒアリングを行い、転職希望者の理想や価値観に合ったエージェントを紹介してくれます。

特徴・強み②:300人以上の全国の有力エージェントと提携している

ミチフルは、日本全国の有力転職エージェントと提携しており、300人以上の実績のあるエージェントから最適な人材を紹介しています。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

転職希望者は広範な選択肢から最適なエージェントを見つけることができます。

特徴・強み③:利益重視ではない、個人に寄り添ったサービス

ミチフルは、個人に寄り添ったパーソナライズドなマッチングを提供します。

利益重視のエージェントではなく、転職希望者の希望に合ったエージェントを紹介することで、満足度の高い転職体験を提供します。

ミチフルの公式サイト(無料)

信頼できる転職エージェントを完全無料マッチング「ミチフル」

転職アドバイザーが感じた"ミチフル"の利用前の注意点

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

続いて、ミチフルの利用前の注意点とその対策を紹介していきます。

注意点は以下の通りです。

  • エージェント選びに時間がかかる可能性がある

注意点①:エージェント選びに時間がかかる可能性がある

多数のエージェントから最適なエージェントを見つけるためには、キャリアアドバイザーとのヒアリングや面談に時間がかかる場合があります。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

転職を急ぐ方には少し手間に感じることもあるでしょう。

【総評】ミチフルを利用した方がいい人

ここまで、ミチフルの特徴や注意点、口コミを見てきました。

総評すると、ミチフルを利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。

ミチフルを利用した方がいい人

  • 20代
  • 転職回数が2回以内
  • 転職時期が3か月以内
  • 内定率の高いエージェントを探している人
  • 初めての転職で何から始めて良いかわからない人
  • 特定の業界に転職したいが対策方法がわからない人
  • いくつかのエージェントに相談しても上手くいかなかった人
  • 未経験の職種に転職したい人
  • 出産後にワークライフバランスを改善したい人
  • キャリアアップやスキルアップ、キャリアチェンジを考えている人
就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

上記に当てはまる方は、まずは公式サイトを覗いてみましょう

ミチフルの公式サイト(無料)

信頼できる転職エージェントを完全無料マッチング「ミチフル」

ミチフルの登録から選考の流れ

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

ミチフルの登録から選考の流れを簡単に紹介します!

  • 無料カウンセリング予約
    ミチフルより新規会員登録を行います。およそ1分程度で完了します。
  • LINEで日程調整
    LINEを通じてカウンセリングの日程調整を行います。
  • キャリアカウンセリング・相談
    登録した情報を基に、転職希望者の意見を聞きながらご自身に合った転職エージェントを探してくれます。
  • 転職エージェントとの面談・求人情報の紹介
    カウンセリング・相談にて話した情報を基に、希望に沿った求人情報を紹介してくれます。キャリアアドバイザーより、求人情報誌等では得ることが出来ない企業風土や部署の人員構成等を知ることができます。
  • 選考・面接
    求人情報に応募意思を示したあとは、書類を求人企業へ提出し、選考がスタートします。

ミチフルのよくある質問

Q&Aの画像

サービスに登録したら、必ず転職しないといけない?

転職するかどうか悩んでいる方も数多く登録しています。転職すること。しないことを判断するのは求職者の自由です。
じっくりと検討した上で、再度支援を再開することも可能です。

本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?

完全無料で利用することが可能です。

オンラインカウンセリングは可能?

カウンセラーがご希望時間に対応できるよう、原則オンラインでカウンセリングをしております。

他の転職サービスと併用はしてもいいのか?

併用可能です。複数のサービスを利用することで効率的に転職が可能です。
参考リンク転職エージェントの掛け持ちはマナー的にOK?複数併用するメリットとデメリット

退会はできる?再登録は可能?

退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。

【まとめ】ミチフルは、信頼できる転職エージェントを完全無料でマッチングしてくれる頼もしいサービス

転職エージェントの画像

ミチフルは、信頼できる転職エージェントを完全無料でマッチングしてくれる頼もしいサービスということがわかりました。

全国の有力エージェントと提携し、個人に最適なエージェントを紹介することで、満足度の高い転職活動をサポートすることができ、利用者の体験談や口コミからも、その信頼性と効果が伺えます。

転職を考えているなら、ミチフルを利用することで一歩先を行く転職活動が可能です。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

最後にメリット・デメリットを簡単にまとめました。ぜひ、この記事を参考にしてミチフルを試してみてください。あなたの転職成功を応援します!

メリット・特徴

  • 自分にあった転職サービスをマッチングしてくれる
  • 300人以上の全国の有力エージェントと提携している
  • 利益重視ではない、個人に寄り添ったサービス
  • 完全無料で利用可能


デメリット・注意点

  • エージェント選びに時間がかかる可能性がある

ミチフルの公式サイト(無料)

信頼できる転職エージェントを完全無料マッチング「ミチフル」

参考:ミチフルと併せて利用したい転職サービス


ミチフルと同様にの転職エージェントマッチングサービスは多数あります。

すべて無料なので併用しながら転職活動を効率的に行いましょう。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

Fair Ship|就職・転職エージェントのセカンドオピニオン

Fair Ship(フェアシップ)のHP
Fair Ship(フェアシップ)のHP
運営会社株式会社Fair Leader
認定許可番号-
対象地域東京・千葉・神奈川・埼玉・大阪・京都・兵庫・愛知・福岡で就業希望の方
職種全職種
求人数-
求人の更新頻度都度更新
面談方式オンライン・LINE
利用料金無料
公式サイトhttps://fair-leader.com/fair-ship004/

Fair Shipの注目ポイント

  • 専門のカウンセラーによるパーソナライズドマッチング
  • セカンドオピニオンとしての信頼性
  • 転職サポートの手厚さ
  • 完全無料

Fair Shipの公式サイト(無料)

Fair Shipの口コミ・評判をみる

AGENT PICK|自分でエージェントを選んで指名できる転職・就活サイト

自分でエージェントを選んで指名できる転職・就活サイト【AGENT PICK】(24-0201)
運営会社株式会社Atip
認定許可番号13-ユ-311743
対象地域全国対応
職種全職種
求人数-
求人の更新頻度-
面談方式-
利用料金無料
公式サイトhttps://agent-pick.com/

AGENT PICKのココに注目!

  • 革新的なエージェント選択権のサービス
  • 幅広いエージェントの選択肢から選べる
  • 簡単かつ直感的なエージェント検索が可能
  • 直接的にエージェントとのコミュニケーションがとれる
  • 完全無料

AGENT PICKは、転職や就職活動を支援するサイトであり、利用者が自分でエージェントを選んで指名できる特徴を持っています。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

AGENT PICK公式サイト(無料)

AGENT PICK 口コミ・評判をみる

執筆者・監修者の大谷について

この記事を書いた人

大谷和樹

志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルートなど4社へ転職し、その中で人事部長、事務所責任者を経験→2021年4月に独立→スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の32歳

新着記事が更新されましたらX(旧:Twitter)の@blog_otaniでお知らせいたします。

プロフィール詳細はこちら

当サイトのリンクについて
志望動機.comは、原則リンクフリーです。

ただし、リンクの設定をされる際は、「志望動機.com」へのリンクである旨を明示ください。

引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければ許可を取る必要はありません。

-転職エージェント
-