志望動機

【例文まとめ】看護師の志望動機のポイント・NG例|履歴書・面接対策に

「人々の健康をサポートしたい」「病気と闘う人々を手助けしたい」―これらは看護師になりたいと思う多くの人々が感じる想いです。

しかし、看護師という職業は深い専門知識、精神的な強さ、そして人間への深い理解と共感を必要とします。このような要素を反映した具体的な志望動機が必要となります。

本記事では、看護師への志望動機を明確に、そして説得力を持って表現するためのポイントと、面接時に避けるべきNG例をご紹介します。これらの情報が、あなたの履歴書作成や面接に役立つことを願っています。

看護師の志望動機作成で効果的な5つのポイント

就活アドバイザー大谷

看護師への志望動機を述べる際には、以下の5つのポイントを意識すると良いでしょう。

  1. 人々を助ける意欲
    看護師は患者の健康と安全を守る役割を果たします。人々を助けるという強い願望や、他者への共感を持っていることを明確にすると良いでしょう。
  2. 医療知識への関心
    看護師は広範な医療知識を必要とします。医学に対する興味や、知識を学び続ける意欲を示すことが有効です。
  3. コミュニケーションスキル
    看護師は患者、患者の家族、医療チームの他のメンバーとの良好なコミュニケーションを必要とします。明確なコミュニケーションスキルを持っていることを強調すると良いでしょう。
  4. 耐久性と強さ
    看護師は肉体的、精神的なストレスに耐えることがしばしば求められます。厳しい状況にも対応できる強さと持続力を持っていることを示すと良いでしょう。
  5. チームワーク
    看護師は多職種の医療チームの一員として働くことが多いです。チームで働くことが得意で、協調性があることを明確にすると良いでしょう。

これらのポイントを踏まえて、あなたが看護師という職業にどのように情熱を感じ、どのようにその職業で貢献したいと思っているのかを明示することが重要です。

【実際の例文】看護師の志望動機

就職活動で「志望動機」は必ず聞かれる質問ですが、志望動機とセットでよく聞かれるのが
・当社でやりたいこと
キャリアプラン
の2つの質問です。どの方向から質問をされても対応できるように例文をまとめています。どうぞご活用ください

志望動機を教えてください

御社の病院見学に参加させていただいたとき、充実した設備があり、患者の容体や対応等に関して職員間同士で相談しながら働く姿を拝見しました。また職種間の垣根を越えて互いを尊重している様子もうかがえ御社に興味を持ちました。  私は現在、テニスサークルにて代表を務めており、学年分け隔てなく互いにコミュニケーションをとることを大切にしております。これまでの経験を生かし周囲との連携を大切にし患者に寄り添った医療の提供を心掛けながら御社に貢献したいと考えたため御社を志望いたします。

志望動機を教えてください

私は患者様が安心感を持てるような看護師になりたいと思い、貴院を志望しました。 私は小学生の頃にけがをして、約1ヶ月通院した経験があります。初めは病院には怖い印象を持っていました。しかし、看護師の方が通院の度に優しく接してくれたおかげで恐怖心は無くなり、安心して通院することができました。 そのときに通院していたのが貴院です。私も患者様の恐怖心を取り除き、安心して通院することができるような看護師になりたいと考えています。 また、学生時代は硬式テニス部に所属して副主将を務めた経験があり、体力とコミュニケーション力には自信があります。貴院でも患者様に信頼されるような看護師になりたいと考えています。

当社でやりたいことを教えてください

私は患者に寄り添った医療の提供を心がけたいと考えております。私が考える患者様に寄り添った医療とは患者様の話をよく聞くことです。 病院を受診する患者様は様々な不安を抱えて来院することが多いと思います。そのような不安を和らげるには患者様の話を親身に聞き、良き相談相手になることだと考えております。 そのために私は患者とのコミュニケーションをとる手段の講座を開いたりしたいと考えております。

キャリアプランを教えてください

私は御社の理念にある患者に寄り添った医療の提供に共感しており、そのためには医療に関しての様々な知識が必要です。だから私は年々認定看護師資格を獲得していき多くの事例に対応できるようにしていこうと考えております。看護師長などになった際には担当する、看護師グループで勉強会を開き部下の育成に力を注いでいきたいです。

志望動機を教えてください

看護師のライセンスを生かした職業を行いたいと思っているからです。大学の4年間学んだことを仕事に生かしたいと思います。看護師として、病気を患う患者さんにとって心の支えとなれるような看護をしていきたいと思います。自分が入院生活を送った時に、看護師さんの存在がとても大きく、心強かったため、今度は自分が人のために尽くしたいと思うようになりました。大学生活と1年半の看護師生活を経て、看護師という仕事はとてもいいものだと感じました。これからも、看護師として人の心に寄り添いたいと言う思いが強くなり、志望致しました。

当社でやりたいことを教えてください

まずは看護師としての知識を活かし、保育園で起こるけがや病気の対応をし保護者と密に連絡を取ることで、安心できる保育園生活を作っていきたいと思っています。また感染対策が日常生活で当たり前になった今、子どもたちへの保健衛生指導にも力を入れていきたいと考えています。

キャリアプランを教えてください

子どもたちが自主性をもって保健衛生行動をとるように指導するにはどうしたらいいかを考え、保育園での保健衛生行動を家庭でも行えるような指導を考えていきたいと思っています。5年後には保育園看護師として保護者への指導もできる立場になりたいと思っています。

訪問看護

志望動機を教えてください

私は病棟にて看護を経験してきて、今後は在宅での医療の需要が高まっていくため、活躍のフィールドを増やしたいと思い志望しました。在宅で過ごす利用者様たちが、安心して自分の望む療養生活を送れるよう、1番近い存在となり支えていきたいと考えたためです。病棟で勤務している時に、退院を迎えて在宅に復帰する患者さんたちは、家に戻って医療者がいない環境で生活をすることに少なからず不安を感じていたと思います。在宅に戻っても安心して暮らせるようサポートしたいです。

当社でやりたいことを教えてください

病院での生活を終えたり、医療が必要な疾患を抱えて長年過ごしている人が、地域で暮らしており、医療を必要としている人達の力になりたいです。単に看護を行うだけではなく、相手の心に寄り添って、この人に任せてよかったと思えるように精一杯努めて行きたいと考えています。

キャリアプランを教えてください

訪問看護の仕事に慣れてきたら、訪問看護の認定看護師を目指して教育を受けたいと考えています。そして認定看護師になり、より高度な看護を利用者に提供したいです。そして、その知識と経験を後輩たちに教えて行けるよう教育の面にも力を入れていきたいと考えています。

大学病院のリハビリ職

志望動機を教えてください

私が貴院を志望した理由は、実習へ伺った際にバイザーの先生方が多種多様な知識を身につけており、もし自分がリハビリされる側であったらとても安心して任せられると感じたことが一つ目の理由です。また、総合病院・三次救急病院として医療界の最後の砦となっています。そこへ訪れた方たちを自分の手で救って元の生活へ返していきたいと考え志望しました。そして臨床・研究・教育の三本柱がしっかり伴っており、指導したくださる方々や文献などの資料も豊富にあります。将来的に私は研究活動をすることで自分の知見を深め誰かの役に立ちたいと考えているため志望しました。

志望動機を教えてください

御院を見学した際に、新人への教育方針や理念について深く共感し、私も御院で働きたいという気持ちが大きくなりました。また、私は一つの病院で長期的に勤務したいと考えているのですが、御院は男性でも気軽に育休を取得することができ、加えて子供のために年間で数日間休むことができると見学にて伺い、御院に努めたいと思いました。さらに、御院は他院に比べて出勤日数が10日ほど少なく、休日を利用して学会等に参することで、自分の知識をつけるということが可能であると考えています。そのため、御院への就職を強く希望いたします。

全般

志望動機を教えてください

御社で実習をさせて頂き、様々な疾患を抱えている患者様と関わりました。患者様を取り巻く環境は複雑で、環境によっても治療や治療後の経過、退院にむけての指導内容は変化します。医療の知識だけではなく、患者様や家族の生活を考えたうえでの看護が求められる職業であり、患者様のニーズを満たすのは大変難しいことではありますが、やりがいも感じました。スタッフの方々は、チームでいろいろな考えを共有し、個別性のある看護を行っており、私も一緒に取り組んでいきたいと思いました。

当社でやりたいことを教えてください

御社は総合病院であり、様々な診療科があります。専門性を高めながらも、いろいろな診療科の疾患の学習・経験ができるのが魅力だと思います。ひとつの診療科に留まらず、様々な診療科で経験を積み重ね、多岐にわたる患者様に対応できるようになりたいと思います。

キャリアプランを教えてください

始めは覚えることも多く、学習することも多いため、ひとつの場所で経験を積み重ね、一人の看護師として自立したいです。そして異動もしながら、いろいろな場所での知識・経験を積み重ねていきたいと思います。そして、いかなる状況にも対応でき、判断できる看護師になっていきたいです。

志望動機を教えてください

貴院への就職を志望した理由は、貴院の看護部の理念に感銘を受けたからです。私は目に見える患者さんの病気だけでなく、目に見えない患者さんの心にも寄り添っていきたいと考えています。そのため、貴院の看護部の理念は患者さんの心と体に寄り添うことを大切に考えているため、自分のなりたい看護師像を実現させることができると感じました。また、実習を通して、貴院の医療スタッフが患者さんのことを第1に考え寄り添う姿をみて、貴院のスタッフのみなさんと一緒に働きたいと思い、志望しました。

当社でやりたいことを教えてください

正看護師として、患者さんに寄り添う看護をしていきたいと考えています。実習において寄り添う看護とは何か学ぶことがあったのですが、まだまだ看護において患者さんに寄り添うことがどういうことか学べていないことはたくさんあると感じています。そのため、貴院の医療スタッフとして働き、患者さんに寄り添う看護を学びながら実践していきたいと思います。

キャリアプランを教えてください

キャリアアップに関しましては、専門看護師になりたいと考えています。専門看護師になればより専門的な知識を備えることができるので、患者さんへの看護がより良いものになると考えています。また、貴院は専門看護師の在籍が多く、キャリアアップのためのサポートも充実しているため、専門看護師へのキャリアアップを実現させたいです。

志望動機に迷ったら無料の添削サービスで磨きをかけよう!

志望動機の作成で迷ったら、内容を添削してもらいましょう。良い志望動機は転職成功のカギとなる要素ですが、自分だけで作成するのは難しいもの。そこで役立つのが、転職エージェントの無料添削サービスです。

転職エージェントは、あなたが持っているスキルや経験、そしてあなたが求める職種や企業への理解を深め、最適な志望動機を形成するお手伝いをしてくれます。また、企業の求める人材とあなたの強みをうまく結びつけ、よりパーソナライズされた志望動機を作り上げることが可能です。

就活アドバイザー大谷

私がおすすめする転職エージェントをいくつか紹介していきます!

ナースジョブ|利用したい看護師転職支援サービスNo.1

運営会社株式会社メディカルジョブセンター
求人数非公開
対応年齢全年代
職種看護師・准看護師・保健師・助産師
公式HPhttps://www.mjc-nursejob.com/

ナースジョブの特徴

  • 医療・看護・介護・保育等の領域に特化した人材サービス手掛ける『株式会社メディカルジョブセンター』が運営する看護師に特化した転職求人サイト
  • 豊富な非公開求人がある
  • 無料で個別転職相談ができるため、転職に不安がある人にはおすすめである
  • 完全無料

就活アドバイザー大谷

ナースジョブは、医療・看護・介護・保育等の領域に特化した人材サービス手掛ける『株式会社メディカルジョブセンター』が運営する看護師に特化した転職求人ナビサイトです。

ナースジョブでは、完全無料で看護師さんの個別転職相談を行っており、札幌オフィス、大阪オフィス、広島オフィス、福岡オフィスがあるため、気軽に相談できるという特徴があります。

口コミ・評判はこちら

ナースジョブに相談する(無料)

看護師求人EX|全国12万件の看護師求人情報を検索

運営会社株式会社じげん
求人数約12万件
対応年齢全年代
職種正看護師もしくは准看護師
公式HPhttps://kangokyujin-ex.jp/

看護師求人EXの特徴

  • 国内最大級の求人数
  • 複数の看護師求人サイトの情報をまとめて検索、応募
  • 完全無料

就活アドバイザー大谷

看護師求人EXは、有名看護師求人サイトや人材紹介会社の案件を全国10万件以上掲載しており、
看護師転職に役立つ記事も満載です。

こんな人におすすめ

正看護師もしくは准看護師で転職を考えている人

現職よりも年収・キャリアアップを目指している人

全国12万件の看護師求人まとめて検索!【看護師求人EX】

看護師求人EXに相談する(無料)

ナースパワー|全国初の看護師専門の職業紹介所

運営会社株式会社ナースパワー人材センター
求人数45000件以上
対応年齢全年代
職種看護師・准看護師・保健師・助産師
公式HPhttps://www.nursepower.co.jp/

ナースパワーの特徴

  • 看護師専門の転職エージェントであり、​求人数が豊富
  • 全国19カ所に拠点を持ち、​病院、​クリニック、​介護施設、​訪問看護ステーション、​企業等各医療機関からの信頼がある
  • 常勤・​非常勤や派遣のほか、​「応援ナース」という転職支援システムも導入しており、​期限付きで赴任する働き方ができる
  • 完全無料

就活アドバイザー大谷

ナースパワーは、​日本初の看護師専門の職業紹介所であり、​看護師の求人、​派遣、​転職をサポートするサービスです。​1985年に創立され、​全国19カ所に拠点を持ち、​専門コーディネーターが病院、​クリニック、​介護施設、​訪問看護ステーション、​企業等各医療機関からの依頼に応じて、​看護師の方々に求人情報を提供しています。​ナースパワーは、​常勤・​非常勤や派遣のほか、​「応援ナース」という働き方も提供しており、​短期間で高収入を得たい人や、​フリーランスで働きたい人、​自分に合った働き方を見つけたい人におすすめの転職サイトとされています。​

口コミ・評判はこちら

ナースパワーに相談する(無料)

看護師転職サイトナースJJ

公式サイトはこちら(無料会員登録)

その他の業種・職種の志望動機

志望動機

-志望動機