【評判あり】ユウクリって実際どう?デザイナー・クリエイター専門転職エージェント|利用する際の注意点から体験談・口コミまで全てを解説!

本記事はプロモーションが含まれています


ユウクリって実際の評判はどうなの?

求人数はどれくらい?他のサービスとどう違うの?

今回は業界で評判の高い「ユウクリ」を徹底解説します。

40年以上の実績を持つユウクリは、グラフィックデザイナーやWebデザイナー、ディレクターなど、クリエイティブ職に特化した転職エージェントです。

本記事では、ユウクリの特徴や強み、利用する際の注意点、さらには実際に利用した方々の体験談や口コミを交えて、ユウクリの全貌に迫ります。

この記事でわかること

  • ユウクリの実際の口コミ
  • ユウクリのサービスの特徴
  • ユウクリと他社サービスとの違い
  • ユウクリの利用する前の注意点
  • ユウクリを利用すべき人

ユウクリ 評判・要点まとめ

コールセンター・複数の画像
メリット・良い口コミ

40年の実績と信頼がある

幅広い就業形態に対応(派遣、転職支援、業務委託)

豊富な登録者数と20,000件以上の取引実績

完全無料で利用可能

デメリット・悪い口コミ

実務経験が必要

\ 簡単1分登録! /

ユウクリの公式サイト(無料)

非公開求人も多数!クリエイターの転職なら【ユウクリ】

この記事の目次
  1. ユウクリの運営会社とサービス内容
  2. ユウクリの口コミ・評判を徹底調査
    1. 比較的親身に意図を汲んでくれるスタッフがいらっしゃる印象
    2. 面白そうなお仕事はあるが、他社さんの方が一人一人に熱心で親切なイメージ
    3. 長期的なキャリア形成についても相談に乗っていただけました。
    4. 、まずは派遣で働きながら最善な方法を考えるのはどうかと提案があり、すぐにお仕事も決定
    5. 薦めてもらった派遣先は時短・週4で働くことができるため、自分の仕事がずいぶんやりやすくなりました。
  3. 転職アドバイザーが感じた"ユウクリ"の特徴・強み
    1. 特徴・強み①:40年の実績と信頼がある
    2. 特徴・強み②:幅広い就業形態に対応(派遣、転職支援、業務委託)
    3. 特徴・強み③:豊富な登録者数と20,000件以上の取引実績
  4. 転職アドバイザーが感じた"ユウクリ"の利用前の注意点
    1. 注意点①:実務経験が必要
  5. 【総評】ユウクリを利用した方がいい人
  6. ユウクリの登録から選考の流れ
  7. ユウクリのよくある質問
    1. サービスに登録したら、必ず転職しないといけない?
    2. 本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?
    3. 東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?
    4. 他の転職サービスと併用はしてもいいのか?
    5. 退会はできる?再登録は可能?
  8. 【まとめ】ユウクリは、デザイナーやクリエイターの転職を強力にサポートする、信頼と実績のあるエージェント
  9. 参考:ユウクリと併せて利用したい転職サービス
    1. マイナビクリエイター|厳選した優良企業のみ紹介
    2. レバテッククリエイター|Web・​ゲーム業界のクリエイターに特化したフリーランスエージェント
    3. HIGH-FIVE|「クリエイティブ」がわかるクリエイター専門転職エージェント
    4. CREATIVE JOB|クリエイティブ業界求人サイト
  10. 執筆者・監修者の大谷について

ユウクリの運営会社とサービス内容

運営会社株式会社ユウクリ
認定許可番号13-ユ-070407
対象地域東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・京都・兵庫が中心
職種デザイナー・クリエイター関連
求人数公開求人数:928件(2024.10現在)
非公開求人:有り
求人の更新頻度都度更新
利用料金無料
公式サイトhttps://www.y-create.co.jp/

ユウクリは、グラフィックデザイナーやWebデザイナー、ディレクター、進行管理などのクリエイティブ職の求人を専門に扱う転職エージェントです。40年の実績を持ち、派遣、転職支援、業務委託に対応し、多くの登録者と取引先を抱えています。クリエイティブ職に特化したキャリア支援を提供し、特に正社員の転職支援では高い成功率を誇っています。

非公開求人も多数!クリエイターの転職なら【ユウクリ】

ユウクリの口コミ・評判を徹底調査

体験談口コミの画像

まずは、ユウクリの口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。

比較的親身に意図を汲んでくれるスタッフがいらっしゃる印象

以前登録していましたが、比較的親身に意図を汲んでくれるスタッフがいらっしゃる印象です。

株式会社ユウクリ - Google マップ

面白そうなお仕事はあるが、他社さんの方が一人一人に熱心で親切なイメージ

登録していて紹介のあった単発の仕事を一度受けたのみ。面白そうなお仕事はあるが、他社さんの方が一人一人に熱心で親切なイメージ。個人的に送ったメールを読んでないのか返信がない。

株式会社ユウクリ - Google マップ

長期的なキャリア形成についても相談に乗っていただけました。

前職は残業の多い制作会社に勤務していました。結婚後なかなか子供に恵まれず、妊活のために退職。
出産後、やはりデザインの仕事をしたくてユウクリにご相談に伺ったところ、キャリアアドバイザーの方が親身に対応してくださいました。ブランクがあり不安に思っていましたが、同様のケースで派遣を選択し、キャリアを再開する方は多いそう。リスキリングの方法なども教えていただき、頼もしく感じました。
育児しながら続けられそうな派遣求人の紹介だけではなく、その後の働き方など、長期的なキャリア形成についても相談に乗っていただけました。

デザイナーの転職はデザイナー専門のキャリアアドバイザーにお任せください!丨ユウクリ (y-create.co.jp)

、まずは派遣で働きながら最善な方法を考えるのはどうかと提案があり、すぐにお仕事も決定

美大卒業後に先輩から誘われ、小さな制作会社で働いていました。しかし業績不振で急に会社が倒産してしまったのです。
すぐにでも新しい仕事を見つける必要があったのですが、自分のアピールポイントや今後のキャリアプランなども不明瞭で、就職活動に時間がかかりそうだと不安を感じていました。
ユウクリに相談したところ、まずは派遣で働きながら最善な方法を考えるのはどうかと提案があり、すぐにお仕事も決定。
2社目に、「こんな会社ならずっと働きたい」と思える企業に出会いました、幸いなことに企業側からも気に入っていただけ、現在は社員化のご相談をうけています。

デザイナーの転職はデザイナー専門のキャリアアドバイザーにお任せください!丨ユウクリ (y-create.co.jp)

薦めてもらった派遣先は時短・週4で働くことができるため、自分の仕事がずいぶんやりやすくなりました。

前職在職中にフリーランスの活動を始めました。少しずつ仕事が増える一方で、バランスを取るのが難しくなってきました。前職はベンチャーで業務の幅が広く、急な残業も多かったんです。
思い切って仕事を辞めることにしましたが生活の安定も欲しかったのでユウクリに登録。キャリアアドバイザーの方に薦めてもらった派遣先は時短・週4で働くことができるため、自分の仕事がずいぶんやりやすくなりました。
社内には同様のフリーランスの方も多く、日々刺激を受けてスキルアップしていると感じます。フリーランスの仕事の方も今まで以上に順調です。

デザイナーの転職はデザイナー専門のキャリアアドバイザーにお任せください!丨ユウクリ (y-create.co.jp)

当サイトでは、転職サービスの口コミ・評判を募集中です。こちらからご投稿お願いいたします。

\ 簡単1分登録! /

ユウクリの公式サイト(無料)

転職アドバイザーが感じた"ユウクリ"の特徴・強み

調査した結果、ユウクリには以下の強みと特徴があることがわかりました。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

ユウクリの特徴・強みとして

  • 40年の実績と信頼がある
  • 幅広い就業形態に対応(派遣、転職支援、業務委託)
  • 豊富な登録者数と20,000件以上の取引実績

があげられます。1つずつ解説していきます。

特徴・強み①:40年の実績と信頼がある

ユウクリは2024年に40周年を迎える老舗企業で、グラフィックデザイナーやWebデザイナー、ディレクター、進行管理などのクリエイティブ職の求人を専門に扱っています。長年の経験と深い業界理解に基づき、あなたのキャリアを全力でサポートします。

特徴・強み②:幅広い就業形態に対応(派遣、転職支援、業務委託)

ユウクリは、1日からの派遣、転職支援、業務委託まで、幅広い就業形態に対応可能です。あなたのライフスタイルやキャリアプランに合わせた柔軟な働き方を提案し、最適な職場を見つけるお手伝いをします。

特徴・強み③:豊富な登録者数と20,000件以上の取引実績

ユウクリには37,000名以上の登録者と7,000社を超える取引先があり、契約実績は20,000件以上です。特に正社員の転職支援では高い成功率を誇り、早期退職者ゼロという実績があります。信頼と実績のあるユウクリなら、安心してキャリアチェンジが可能です。

\ 簡単1分登録! /

ユウクリの公式サイト(無料)

非公開求人も多数!クリエイターの転職なら【ユウクリ】

転職アドバイザーが感じた"ユウクリ"の利用前の注意点

利用前の注意点

続いて、ユウクリの利用前の注意点とその対策を紹介していきます。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

注意点は以下の通りです。

  • 実務経験が必要

注意点①:実務経験が必要

ユウクリのサービスを利用するには、対象業務の実務経験が3年以上(業務委託の場合は5年以上)必要です。そのため、未経験者や新卒の方には向いていない可能性があります。

【総評】ユウクリを利用した方がいい人

複数人の画像

ここまで、ユウクリの特徴や注意点、口コミを見てきました。

総評すると、ユウクリを利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

ユウクリを利用した方がいい人

  • グラフィックデザイナーやWebデザイナーなど、クリエイティブ職に就いている人
  • ディレクターや進行管理など、クリエイティブ関連の職種を目指している人
  • 首都圏での就業を希望している人(一部リモートも可)
  • 実務経験3年以上のクリエイティブ職を探している人(業務委託の場合は実務経験5年以上)
  • 女性の割合が高い環境で働きたい人
  • 1日からの派遣や転職、業務委託など、幅広い就業形態に対応したサービスを利用したい人
  • 長年の実績と信頼のある転職エージェントを利用したい人
  • 美大芸大就活ナビやクリエイターワークス研究所のノウハウを活用したい人
  • 東証グロース上場企業グループの求人も検討したい人

\ 簡単1分登録! /

ユウクリの公式サイト(無料)

非公開求人も多数!クリエイターの転職なら【ユウクリ】

ユウクリの登録から選考の流れ

流れ
  • 会員登録
    ユウクリより新規会員登録を行います。およそ1分程度で完了します。
  • キャリアカウンセリング・相談
    登録した情報を基に、キャリアアドバイザーと面談。今までの経験や志向を詳細に伝えて、これからの転職プラン、具体的求人情報について話し合います。
  • 求人情報の紹介
    カウンセリング・相談にて話した情報を基に、希望に沿った求人情報を紹介してくれます。キャリアアドバイザーより、求人情報誌等では得ることが出来ない企業風土や部署の人員構成等を知ることができます。
  • 選考・面接
    求人情報に応募意思を示したあとは、書類を求人企業へ提出し、選考がスタート。面接の⽇時調整や選考結果の連絡も全てユウクリが代行してくれます。
  • 内定・入社
    内定をもらった後でも、年収などの直接交渉が難しい条件は、ユウクリを通して行うことができます。また、各種条件が整った後も、円滑に退職・入社出来る様にサポートをしてくれます。

ユウクリのよくある質問

Q&Aの画像

サービスに登録したら、必ず転職しないといけない?

転職するかどうか悩んでいる方も数多く登録しています。転職すること。しないことを判断するのは求職者の自由です。
じっくりと検討した上で、再度支援を再開することも可能です。

本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?

完全無料で利用することが可能です。

東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?

東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・京都・兵庫が中心のサービスです

他の転職サービスと併用はしてもいいのか?

併用可能です。複数のサービスを利用することで効率的に転職が可能です。
参考リンク転職エージェントの掛け持ちはマナー的にOK?複数併用するメリットとデメリット

退会はできる?再登録は可能?

退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。

【まとめ】ユウクリは、デザイナーやクリエイターの転職を強力にサポートする、信頼と実績のあるエージェント

転職エージェントの画像

ユウクリは、デザイナーやクリエイターの転職を強力にサポートする、信頼と実績のあるエージェントです。

40年の経験に裏打ちされた業界理解と、幅広い求人情報を提供することで、多くのクリエイティブ職の方々に支持されています。

実際に利用した方々の口コミや体験談からも、その高い満足度が伺えます。ユウクリを利用することで、あなたのキャリアの新たな一歩をスムーズに踏み出せることでしょう。転職を考えている方は、ぜひ一度ユウクリのサービスを検討してみてください。

\ 簡単1分登録! /

ユウクリの公式サイト(無料)

非公開求人も多数!クリエイターの転職なら【ユウクリ】

参考:ユウクリと併せて利用したい転職サービス


ユウクリと同様にクリエイターの転職サービスは多数あります。

すべて無料なので併用しながら転職活動を効率的に行いましょう。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

マイナビクリエイター|厳選した優良企業のみ紹介

運営会社株式会社マイナビ
求人数非公表
対応年齢全年代
職種Web・ゲーム・IT業界
公式HPhttps://mynavi-creator.jp/

マイナビクリエイターの特徴

  • Web・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーだからこそ伝えられるポートフォリオの作り方を伝授
  • 保有求人は量より質。厳選した優良企業のみ紹介
  • 納得いくまで寄り添う専任キャリアアドバイザーの対応力

マイナビクリエイターは、Web・ゲーム・IT業界専門の転職エージェントであり、クリエイティブ業界での転職活動の進め方や個性的なポートフォリオの作り方など、あなたが培ってきた経験やスキルを生かせる転職ノウハウを提供しています。また、マイナビクリエイターは、IT・Web・ゲーム業界に特化しており、質の高い求人が揃っていると評判が良いです。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

マイナビクリエイターに相談する(無料)

口コミ・評判をみる

レバテッククリエイター|Web・​ゲーム業界のクリエイターに特化したフリーランスエージェント

運営会社レバテック株式会社
求人数非公開
対応年齢全年代
職種​Web・​ゲーム業界
公式HPhttps://creator.levtech.jp/

レバテッククリエイターのここがスゴい!

  • 高収入を見込める単価の高い案件がある
  • 実務未経験者向け求人、週3日から可能な案件など多様な求人がある
  • 完全無料

レバテッククリエイターは、​レバテック株式会社が運営するクリエイター専門のフリーランスエージェントであり、​Web・​ゲーム業界のクリエイターに特化したフリーランスエージェントです。

​​フリーランスのクリエイターに対して、​案件の獲得や福利厚生を含めた手厚いサポートを提供していて、無料のフリーランス相談会もあり、​プロのコーディネーターが1対1でフリーランスやキャリアにまつわる疑問や悩みに答えてくれます。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

レバテッククリエイターの公式サイト(無料)

レバテッククリエイターの口コミ・評判をみる

HIGH-FIVE|「クリエイティブ」がわかるクリエイター専門転職エージェント

HIGH-FIVEのHP
運営会社株式会社クリーク・アンド・リバー社
対象地域全国
職種Webデザイナー・クリエイター
求人数公開求人数:
非公開求人:有り
利用料金無料

HIGH-FIVEのココに注目!

  • 「量より質」を重視したマッチング
  • クリエイティブ業界の深い理解
  • 企業との密接な関係とクリエイターファーストの文化
  • 完全無料

HIGHFIVEは、ただ多くの求人を紹介するのではなく、クリエイター一人ひとりの価値観や転職軸を深く理解し、価値観に合致する企業だけを厳選して紹介します。このアプローチにより、応募先の数を無理に増やすことなく、本質的に納得できる転職先を見つけることが可能です。この「量より質」を重視したマッチングは、特にクリエイティブ業界において重要なポイントであり、HIGHFIVEが提供する最適な転職体験の核となっています。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

HIGH-FIVEの公式サイトを見る(登録無料)

口コミ・評判をみる

CREATIVE JOB|クリエイティブ業界求人サイト

運営会社株式会社クリーク・アンド・リバー社
認定許可番号13-ユ-040294
対象地域全国対応
職種クリエイティブ職
求人数公開求人数:12991件(2024.7現在)
非公開求人:35,000件以上
求人の更新頻度都度更新
面談方式基本はオンライン
利用料金無料
公式サイトhttps://www.creativevillage.ne.jp/jobsearch/

CREATIVE JOBの注目ポイント

  • 35,000件以上のクリエイター求人情報
  • 業界専任のエージェントによるサポート
  • 会員限定の教育プログラムやイベント
  • 日本最大級の開発スタジオの活用
  • 完全無料

CREATIVE JOBの公式サイト(無料)

CREATIVE JOBの口コミ・評判をみる

執筆者・監修者の大谷について

この記事を書いた人

志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルートなど4社へ転職し、その中で人事部長、事務所責任者を経験→2021年4月に独立→スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の31歳

新着記事が更新されましたらX(旧:Twitter)の@blog_otaniでお知らせいたします。

プロフィール詳細はこちら

当サイトのリンクについて
志望動機.comは、原則リンクフリーです。

ただし、リンクの設定をされる際は、「志望動機.com」へのリンクである旨を明示ください。

引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければ許可を取る必要はありません。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-IT業界