キャリデリ!って実際の評判はどうなの?
求人数はどれくらい?他のサービスとどう違うの?
転職は人生の大きな転機ですが、どこに自分の才能が活かせるのか、何をしたいのか見つけるのは容易ではありません。そこで登場するのが「キャリデリ!」です。業界初のアプローチで、あなたの眠っている才能を発掘し、理想のキャリアを逆算して実現へと導く革新的なサービス。
しかし、その魅力的なプロミスの背後には、利用者が留意すべきポイントも存在します。
本記事では、キャリデリ!のサービス内容、その独自のアプローチのメリット、利用する際の注意点、そして実際の利用者からの生の声を徹底解説します。あなたの「なりたい」を現実に変える旅に出る前に、是非このガイドをチェックしてください。
キャリデリ! 評判・要点まとめ
メリット・良い口コミ |
完全無料でプロフェッショナルな転職支援を受けられる 経験豊富なプロフェッショナルによる個別サポート 自分に合ったプランナーを自由に選べる安心感 完全無料で利用可能 |
デメリット・悪い口コミ |
知名度が低いため、口コミが少ない |
キャリデリ!の運営会社・サービス内容
運営会社 | KOコンサルティング株式会社 |
認定許可番号 | 13-ユ-314726 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | 全職種 |
求人数 | 公開求人数:非公表 非公開求人:有り |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
利用料金 | 無料 |
キャリデリ!は、キャリアプランを立て、なりたい姿を逆算して将来設計を行うサービスです。利用者の満足度は99.1%であり、完全無料で提供されています。
このサービスは逆算転職を支援するプログラムとしても紹介されており、新規事前面談に対して5000円の成果報酬が提供されています。
キャリデリ!の口コミ・評判を徹底調査
まずは、キャリデリ!の口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。
やりたかった仕事につけました!
出会う前までは転職エージェントや自分で頑張ってましたがうまくいかず…プロのプランナーさんに相談したら事務のお仕事で無事内定もらえました!すごい感謝です!
Career Delivery | キャリデリ!
プロに相談できてやりたいことが叶いました!
やりたいこともなく何となく登録しただけでしたが、プランナーと話している内に明確に目標を持てました!今はエンジニアとして毎日頑張ってます!
Career Delivery | キャリデリ!
プラン設計したから頑張れます!
学歴と実績もない私に選択肢を増やしてもらい、やりたい将来に向けて転職できました。バイトから正社員になれて年収150万円UPできました!
Career Delivery | キャリデリ!
転職アドバイザーが感じた"キャリデリ!"の特徴・強み
調査した結果、キャリデリ!には以下の強みと特徴があることがわかりました。
キャリデリ!の特徴・強みとして
- 完全無料でプロフェッショナルな転職支援を受けられる
- 経験豊富なプロフェッショナルによる個別サポート
- 自分に合ったプランナーを自由に選べる安心感
があげられます。1つずつ解説していきます。
特徴・強み①:完全無料でプロフェッショナルな転職支援を受けられる
「キャリデリ!」は、ただの転職支援サービスではありません。2023年10月1日から正式リリースに向けてテストを開始し、そのサービス品質は既に多くのユーザーから高い評価を受けています。なんと99.3%のユーザーが利用してよかったと回答し、100%が友達に紹介したいと答えています。このサービスの最大の魅力は、高品質な転職支援を完全無料で受けられる点にあります。多くのコーチングサービスが有料である中、キャリデリ!は一人一人の転職者に対して真摯に時間をかけ、なりたい将来へ導くキャリアマップを丁寧に作成し提供します。無料でこのレベルのサポートを受けられるのは、まさに革新的です。
特徴・強み②:経験豊富なプロフェッショナルによる個別サポート
「素人プランナーゼロ宣言」を掲げるキャリデリ!では、現役社長や正社員から役員に昇格した人、某人材会社の年間MVPを受賞した人など、各業界で豊富な経験を持つプロフェッショナルが相談相手となります。この厳選されたプロフェッショナルによるサポートは、転職者一人ひとりの隠れた才能や価値観、情熱を見出し、自己理解を深めることに重点を置いています。自分自身を深く理解し、本当に望むキャリアを見つけ出すことができる個別サポートは、キャリデリ!ならではの魅力です。
特徴・強み③:自分に合ったプランナーを自由に選べる安心感
キャリデリ!では、「選べる宣言」により、一方的な紹介ではなく、自分自身で話をしたいと思うプランナーを指名することができます。これは転職エージェントを利用する上で非常に重要なポイントであり、利用者が安心してサービスを利用できる環境を提供しています。このようなユーザー中心のアプローチは、特に転職エージェントに対して苦い思い出がある方や、自分の強みややりたいことが分からないという方にとって、心強いサポートとなるでしょう。キャリデリ!では、あなたが本当に納得できる転職を実現するために、最適なプランナーとの出会いを約束します。
転職アドバイザーが感じた"キャリデリ!"の利用前の注意点
続いて、キャリデリ!の利用前の注意点とその対策を紹介していきます。
注意点は以下の通りです。
- 知名度が低いため、口コミが少ない
注意点①:知名度が低いため、口コミが少ない
キャリデリ!は、新進気鋭のキャリア支援サービスとして注目を集めていますが、まだまだ知名度が低いのが現状です。この知名度の低さは、潜在的な利用者にとって「口コミが少ない」という点で不安材料となり得ます。なぜなら、多くの人々がサービス選択の際に他者の意見や体験談を重視する傾向にあるからです。特にキャリア支援サービスのような、自身の将来に直結する重要な決断を左右するサービスを選ぶ際には、より慎重になるものです。
【総評】キャリデリ!を利用した方がいい人
ここまで、キャリデリ!の特徴や注意点、口コミを見てきました。
総評すると、キャリデリ!を利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。
キャリデリ!を利用した方がいい人
- 将来のキャリアプランを明確にしたい人
- 自分の目標に向かって逆算して行動したい人
- 転職を考えているが具体的な方向性がわからない人
- キャリアのステップアップを目指す人
- 無料でキャリア相談を受けたい人
キャリデリ!の登録から選考の流れ
- 会員登録
キャリデリ!より新規会員登録を行います。およそ1分程度で完了します。 - キャリアカウンセリング・相談
登録した情報を基に、キャリアアドバイザーと面談。今までの経験や志向を詳細に伝えて、これからの転職プラン、具体的求人情報について話し合います。 - 求人情報の紹介
カウンセリング・相談にて話した情報を基に、希望に沿った求人情報を紹介してくれます。キャリアアドバイザーより、求人情報誌等では得ることが出来ない企業風土や部署の人員構成等を知ることができます。 - 選考・面接
求人情報に応募意思を示したあとは、書類を求人企業へ提出し、選考がスタート。面接の⽇時調整や選考結果の連絡も全てキャリデリ!が代行してくれます。 - 内定・入社
内定をもらった後でも、年収などの直接交渉が難しい条件は、キャリデリ!を通して行うことができます。また、各種条件が整った後も、円滑に退職・入社出来る様にサポートをしてくれます。
キャリデリ!のよくある質問
Q:本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?
A:完全無料で利用することが可能です。
Q:東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?
A:全国各地の求人があります。
Q:他の転職サービスと併用はしてもいいのか?
A:併用可能です。複数のサービスを利用することで効率的に転職が可能です。
参考リンク転職エージェントの掛け持ちはマナー的にOK?複数併用するメリットとデメリット
Q:退会はできる?再登録は可能?
A:退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。
まとめ:キャリデリ!は、夢を叶えるためのパートナー
キャリデリ!は、ただの転職支援サービスではありません。それは、あなた自身の才能を発見し、理想の自分になるための道を逆算で設計する、まさに夢を叶えるためのパートナーです。
しかし、その道のりは自己理解と深い洞察を要求し、高い専門性を持つプランナーとのマッチング、期待値の管理など、利用者側にも準備と心構えが必要です。実際の口コミからは、キャリデリ!を通じて自分自身と向き合い、未来を切り拓くことの価値と挑戦が見えてきます。
転職という一大プロジェクトにおいて、キャリデリ!はあなたの可能性を最大限に引き出すための強力なツールとなり得るでしょう。この記事を通じて、その第一歩を踏み出す準備を整え、あなたらしい輝かしいキャリアを実現させてください。
キャリデリ!以外のおすすめ転職サービス
キャリデリ!と同様にの転職サービスは多数あります。
すべて無料なので併用しながら転職活動を効率的に行いましょう。
ビズリーチ|国内最大級のハイクラス転職サービス
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
求人数 | 150,000件以上+非公開求人 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 全職種 |
公式HP | https://www.bizreach.jp |
ビズリーチのココに注目!
- ハイクラス求人のスカウト型のサービス
- 圧倒的な求人数・ヘッドハンター数を保有
- 完全無料
転職サービス大手のリクルートが運営するハイクラス転職サービス(リクルートダイレクトスカウト)と比較しても、圧倒的な求人数・ヘッドハンター数を誇っているエージェントです。
リクルートエージェント|求人数が業界トップクラス
運営会社 | 株式会社リクルート |
求人数 | 約28万件 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 全職種 |
公式HP | https://www.r-agent.com/ |
リクルートエージェントの注目ポイント!
- 求人数は業界トップクラス
- 実績豊富な転職エージェントが多数在籍
- 完全無料
doda|国内最大級の紹介実績
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
認定許可番号 | 13-ユ-304785 |
対象地域 | 全国 |
職種 | 全職種 |
求人数 | 公開求人数:242,479件(2024.5現在) 非公開求人:有り |
求人の更新頻度 | 毎週月・木曜更新 |
利用料金 | 無料 |
dodaの注目ポイント!
- 国内最大級の紹介実績
- 初めての転職でも安心の充実サポート
- 完全無料
転職活動には必須の有名なエージェントサービス。
転職のプロたちによる「転職活動サポート」が無料です。
執筆者・監修者の大谷について
この記事を書いた人
志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルートなど4社へ転職し、その中で人事部長、事務所責任者を経験→2021年4月に独立→スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の32歳
新着記事が更新されましたらX(旧:Twitter)の@blog_otaniでお知らせいたします。