医師の転職サービス「医師転職ドットコム」の実際の評判はどうなの?
「医師転職ドットコム」は、医師のための業界最大級の転職サイトです。医師としてのキャリアをより充実させたい方々にとって、理想の転職を実現する強力なパートナーとなることでしょう。サービスの特徴や実際の口コミを通じて、その魅力を詳しく解説していきます。
医師転職ドットコム 評判・要点まとめ
メリット・良い口コミ |
業界最大級の求人数、診療科目や産業医なども充実しており、幅広いニーズに対応 業界に詳しいキャリアコンサルタントが医師に特化した転職をサポート 希望条件達成率が高いというデータがある 友人・家族紹介キャンペーンでAmazonギフト件がもらえる |
デメリット・悪い口コミ |
希望するエリアによって求人数にバラつきがある |
求人数がとにかく多いので、色んな求人を見たい方に特におすすめです。
\ 非公開求人20,000件以上 /
転職成功者の3人に2人が利用した非公開求人紹介サービス
医師の転職なら「医師転職ドットコム」
医師転職ドットコムの運営会社とサービス内容
運営会社 | 株式会社メディウェル |
認定許可番号 | 01-ユー010052 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | 医師 |
求人数 | 公開求人数:常勤:28960件 :非常勤:17329件(2024.現在) 非公開求人:有り |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | - |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.dr-10.com/ |
医師転職ドットコムは、株式会社メディウェルが運営する医師専門の転職サイトです。2004年にオープンし、業界最大級の求人数を誇り、年収アップや当直なし、週4日勤務、役職など、希望条件を実現するための求人を多数保有しています。
キャリアコンサルタントによる専門的な転職サポートや、転局や転居についてのアドバイスなど、転職に関する悩みや問題に対してもサポートしてくれます。
医師転職ドットコムの紹介キャンペーン
現在、医師転職ドットコムでは、医師のご友人・ご家族を紹介すると、素敵なプレゼントがもらえる「ご友人・ご家族紹介キャンペーン」を実施中です。このキャンペーンでは、医師転職ドットコムに会員登録された医師が、転職またはアルバイトを検討している医師を紹介すると、もれなく「Amazonギフトカード」がプレゼントされます。
プレゼント内容詳細
- 常勤転職を検討中の先生を紹介の場合: Amazonギフトカード20,000円(※紹介人数分)
- 非常勤アルバイトを検討中の先生を紹介の場合: Amazonギフトカード5,000円(※紹介人数分)
紹介いただく人数の上限はありませんので、10名でも20名でもご紹介いただいた人数分、プレゼントがもらえます。
ご紹介いただいた先生が、常勤・アルバイト両方をご希望の場合は、「常勤分のみ」の贈呈となりますので、予めご了承ください。
お申し込み方法
お申し込みはとても簡単です。以下のお申込みフォームへ、医師転職ドットコムに登録された医師ご自身のお名前とメールアドレス、ご紹介いただくご友人・ご家族の簡単な情報をご入力いただければ完了です。
医師転職ドットコムの会員であれば、誰でも参加できるこのキャンペーン。ぜひ、ご家族やご友人にお声かけして、素敵なプレゼントを手に入れましょう!
\ 非公開求人20,000件以上 /
医師転職ドットコムの口コミ・評判を徹底調査
まずは、医師転職ドットコムの口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。
県内すべての医療機関に連絡を取ってくれ、その中から、健診業務を担当できる医療機関を3ヶ所見つけてくれました
メディウェルさん始め紹介会社数社に登録し、応募先を探してもらいました。しかし、山形県は慢性的な医師不足で、健診業務専任の求人は少なく、内科外来との掛持ち希望の医療機関ばかり。他の紹介会社が、内科外来など希望とは違う求人ばかり紹介したり、「健診の求人なんて、なかなかない」と強引に面接につれていこうとする中、 メディウェルさんは、私の希望が叶うところがないか、県内すべての医療機関に連絡を取ってくれ、その中から、健診業務を担当できる医療機関を3ヶ所見つけてくれました。 私としては、紹介してくださった医療機関の内の1つである公立病院に転職したかったのですが、立地や勤務時間の面で妻や実家の両親は別の病院を希望しました。すると、コンサルタントの方が間に入ってくれて、妻の希望を聞きつつ説得をしてくれたのです。勤務時間について、より妻の希望に沿うように調整するなどした結果、最終的に妻も私の希望を優先してくれることに。両親には妻から話をしてくれて、希望する公立病院での勤務が叶いました。
医師求人数業界最大級 65,000名が選んだ医師転職サイト | 医師転職ドットコム (dr-10.com)
地域の特性について紹介されたり、案件については時間外の手当なども含めた詳細情報をいただきました
医局に所属していて、退局に時間がかかると聞いていたので、一年半後の転職を目標に、転職活動を始めました。メディウェルさん初め数社、紹介会社に登録したところ、メディウェルさんからは、地域の特性について紹介されたり、案件については時間外の手当なども含めた詳細情報をいただきました。転職予定の半年前からは本格的に活動をスタートすることに。情報の濃さや対応がよかったメディウェルさん一社に絞り、具体的な案件を紹介してもらいました。翌月に担当コンサルタントの方と会い希望を改めて伝え、応募先を決めていきました。業務に差障りのない形で面接日程を組んでもらい、面接。今の病院から採用の連絡をもらいました。その後医局に退局の相談をしたところ、留意はされたものの、無事に退局することができ、念願の沖縄で麻酔科としての第一歩を踏み出すことができました。登録時から詳細な案件紹介のメールを頂き、案件を探すうえでとても参考になりました。質問事項にもすばやく対応してもらいましたので安心してお任せすることができました。
医師求人数業界最大級 65,000名が選んだ医師転職サイト | 医師転職ドットコム (dr-10.com)
厳しい希望条件がネックでなかなか病院が見つからない中、条件に近い医療機関を2か所見つけてくださりました
1歳になる息子の育児もあり、勤務できる時間は非常に限られていました。そのため、常勤勤務か非常勤かも迷っていました。そんな状況下で、担当コンサルタントさんが何度も相談に乗ってくれ、彼女の「今後のことを考えると、条件が整えばアレルギーも診られる病院での常勤勤務が一番望ましいのでは?」という、長い目で見た転職アドバイスに背中を押してもらい常勤で働くことを決意。転職活動を開始しました。厳しい希望条件がネックでなかなか病院が見つからない中、条件に近い医療機関を2か所見つけてくださりました。中でも、自宅から歩いて通え、保育施設があり社員の育児に協力的、かつ病院全体で小児治療に力を入れていてアレルギーの専門医取得も可能なS病院が気に入りました。近所の病院だったので存在は知っていたのですが、HP上で医師の募集をしていなかったため、求人を紹介された時は驚きました。将来的にはフルタイム希望で病棟管理もすること、専門医の取得を目指していることなどを交渉材料に、コンサルタントの方が頑張ってくださり、S病院側も「週4日で16:00までの常勤勤務」という条件を了承いただき、入職が決まりました。
医師求人数業界最大級 65,000名が選んだ医師転職サイト | 医師転職ドットコム (dr-10.com)
登録してから約1ヶ月で転職先が決まったのには驚きました
登録後、すぐにいくつかの精神科求人を紹介してもらいました。中でも興味を惹かれたのが、自宅から近く、指定医取得実績の多い病院の求人です。急性期から慢性期まで幅広い症例を診ることができると聞き、早速面接と病院見学に行くことにしました。この病院の他にも2つほど病院を紹介してもらったのですが、病院の雰囲気や院長先生の人柄に最も好感を持てたこと、指定医取得実績の多さも含めここでなら指定医の取得が実現できると感じたことから、この病院に転職することに決めました。3つほど医療機関を比較しつつじっくり検討したにも関わらず、登録してから約1ヶ月で転職先が決まったのには驚きました。担当コンサルタントの方がこまめに求人の募集状況や医療機関側の意向を知らせてくれ、比較しやすいようにそれぞれの医療機関のメリットとデメリットを整理して見せてくれたおかげだと思います。
医師求人数業界最大級 65,000名が選んだ医師転職サイト | 医師転職ドットコム (dr-10.com)
当サイトでは、転職サービスの口コミ・評判を募集中です。こちらからご投稿お願いいたします。
医師転職ドットコムの特徴・強み
調査した結果、医師転職ドットコムには以下の強みと特徴があることがわかりました。
の特徴・強みとして
- 業界最大級の求人数、診療科目や産業医なども充実しており、幅広いニーズに対応
- 業界に詳しいキャリアコンサルタントが医師に特化した転職をサポート
- 希望条件達成率が高いというデータがある
があげられます。1つずつ解説していきます。
特徴・強み①:業界最大級の求人数、診療科目や産業医なども充実しており、幅広いニーズに対応
幅広い求人数と診療科目の充実が医師転職ドットコムの特徴です。業界最大級の求人数を誇り、さまざまな診療科目や産業医などの求人も豊富に取り揃えています。これにより、医師の多様なニーズに対応することができます。
特徴・強み②:業界に詳しいキャリアコンサルタントが医師に特化した転職をサポート
医師転職ドットコムは、業界に詳しいキャリアコンサルタントが医師の転職をサポートします。医療業界の知識や経験に精通した専門家が、一人ひとりの希望やスキルに合った最適な求人を提案し、転職活動をサポートします。医師の専門性を理解し、より良いキャリアの選択をサポートすることが強みです。
特徴・強み③:希望条件達成率が高いというデータがある
医師転職ドットコムは希望条件達成率が高いことでも知られています。年収アップや当直なし、週4日勤務、役職など、医師の希望条件を実現する求人を多数保有しています。そのため、多くの利用者が自身の希望条件を達成できているデータがあります。医師のキャリア目標を実現するための求人を積極的に提供しており、利用者の満足度を高めています。
\ 非公開求人20,000件以上 /
転職成功者の3人に2人が利用した非公開求人紹介サービス
医師の転職なら「医師転職ドットコム」
医師転職ドットコムの利用前の注意点
続いて、医師転職ドットコムの利用前の注意点とその対策を紹介していきます。
注意点は以下の通りです。
- 希望するエリアによって求人数にバラつきがある
注意点①:希望するエリアによって求人数にバラつきがある
医師転職ドットコムの利用前に注意したい点は、希望するエリアによって求人数にバラつきがあることです。一部のエリアでは求人数が限られている場合があり、希望の地域で理想的な求人が見つからない可能性があります。そのため、エリア選択には注意が必要であり、幅広い地域に対応できるか事前に確認することが重要です。
【総評】医師転職ドットコムを利用した方がいい人
ここまで、医師転職ドットコムの特徴や注意点、口コミを見てきました。
総評すると、医師転職ドットコムを利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。
医師転職ドットコムを利用した方がいい人
- 医師で転職を考えている人
- 医師に特化した転職サイトを探している人
- 年収アップ、当直なし、週4日勤務、役職など、希望条件を実現したい人
- 転局や転居についてのアドバイスが欲しい人
- 求人数が多く、転職サポートが充実しているサービスを探している人
\ 非公開求人20,000件以上 /
転職成功者の3人に2人が利用した非公開求人紹介サービス
医師の転職なら「医師転職ドットコム」
医師転職ドットコムと他のサービスを比較
医師転職ドットコムと他の転職サービスを各項目で比較しました。
対象地域・特徴・求人数など転職サービスによってもことなるので、ご自身にあった転職サービスをご利用ください。また、転職サービスは複数併用することも可能です。
医師の転職サービスを徹底比較
対象地域 | 特徴 | 公開求人数 | |
---|---|---|---|
リクルートドクターズキャリア | 全国 | リクルートグループの信頼性と認知度 | 常勤:13,198件 非常勤:6,037件 |
医師転職ドットコム | 全国 | 会員様限定の非公開求人20,000件以上 | 常勤:28960件 非常勤:17329件 |
JMC 医師転職支援サービス | 全国 | 経験豊富なエージェントが多数 | 常勤:18735件 非常勤:6031件 |
ドクターキャスト | 全国 | 地方や過疎地、中小病院の求人情報に強い | 常勤:4837件 非常勤:1264件 |
民間医局 | 全国 | 東証一部上場グループが誇る確かな実績と信頼性 | 常勤:16,799件 非常勤:8,710件 |
VetAgent | 全国 | 獣医師に特化した就活・転職サイト | 1,300件以上 |
医師バイトドットコム | 全国 | 業界最大級!医師アルバイトサイト | 定期:17343件 スポット:13271件 |
医師転職ドットコムの登録から選考の流れ
- 会員登録
医師転職ドットコムより新規会員登録を行います。およそ1分程度で完了します。 - キャリアカウンセリング・相談
登録した情報を基に、キャリアアドバイザーと面談。今までの経験や志向を詳細に伝えて、これからの転職プラン、具体的求人情報について話し合います。 - 求人情報の紹介
カウンセリング・相談にて話した情報を基に、希望に沿った求人情報を紹介してくれます。キャリアアドバイザーより、求人情報誌等では得ることが出来ない企業風土や部署の人員構成等を知ることができます。 - 選考・面接
求人情報に応募意思を示したあとは、書類を求人企業へ提出し、選考がスタート。面接の⽇時調整や選考結果の連絡も全て医師転職ドットコムが代行してくれます。 - 内定・入社
内定をもらった後でも、年収などの直接交渉が難しい条件は、医師転職ドットコムを通して行うことができます。また、各種条件が整った後も、円滑に退職・入社出来る様にサポートをしてくれます。
医師転職ドットコムのよくある質問
Q:本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?
A:完全無料で利用することが可能です。
Q:東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?
A:全国各地の求人があります。都道府県別、市区町村別、駅名で検索することも可能です。
Q:他の転職サービスと併用はしてもいいのか?
A:併用可能です。複数のサービスを利用することで効率的に転職が可能です。
参考リンク転職エージェントの掛け持ちはマナー的にOK?複数併用するメリットとデメリット
Q:退会はできる?再登録は可能?
A:退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。
【まとめ】「医師転職ドットコム」は、業界最大級の求人数と充実した診療科目が特徴
「医師転職ドットコム」は、業界最大級の求人数と充実した診療科目のラインナップが特徴です。医師に特化したキャリアコンサルタントがサポートし、希望条件を達成できる求人を多数保有しています。また、利用者の満足度も高く、多くの医師が理想の転職を実現しています。医師の皆さんにとって、医師転職ドットコムは頼りになるパートナーとなることでしょう。
\ 非公開求人20,000件以上 /
転職成功者の3人に2人が利用した非公開求人紹介サービス
医師の転職なら「医師転職ドットコム」
医師転職ドットコムと併せて利用したい転職サービス
医師転職ドットコムと同様に医師に特化した転職サービスは多数あります。すべて無料なので併用しながら転職活動を効率的に行いましょう。
ドクターキャスト|全国対応 医師求人案件は約3万件以上
運営会社 | 株式会社メディカルキャスト |
認定許可番号 | 27-ユ-300080 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | 内科系 外科系 その他科目多数 |
求人数 | 公開求人数:常勤:4837件 非常勤:1264件 非公開求人:有り(登録者のみ紹介) |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | - |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.doctorcast.jp/ |
ドクターキャストの注目ポイント!
- 地方や過疎地、中小病院の求人情報に強い
- 様々な診療科目に対応していて、年収2000万円以上の求人もある
- 女性医師の求人も多く、産業医や保健師など、大手企業の求人もある
- 完全無料
民間医局|東証一部上場グループが誇る確かな実績と信頼性
運営会社 | 株式会社メディカル・プリンシプル社 |
認定許可番号 | 13-ユ-040295 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | 医師 |
求人数 | 公開求人数:常勤:16,799件(2024.9現在) 非常勤:8,710件 非公開求人:有り(登録者のみに紹介) |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | 対面、オンライン |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.doctor-agent.com/ |
民間医局の注目ポイント!
- 東証一部上場グループが誇る確かな実績と信頼性
- 全国展開による豊富な案件と地域密着のネットワーク
- 医師専用の充実したサポートと独自の福利厚生
- 完全無料
JMC 医師転職支援サービス|経験豊富なエージェントが多数
運営会社 | 日本メディカルコネクション株式会社 |
認定許可番号 | 13-ユ-304725 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | 医師 |
求人数 | 公開求人数:常勤:18735件(2024.9現在) 非常勤:6031件 非公開求人:有り(登録者のみに紹介) |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | 対面・電話 |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://dr-ar-navi.jp/ |
JMC 医師転職支援サービスの注目ポイント!
- 医師のキャリアに真剣に向き合う個別コンサルティング
- 医療界の未来を担う使命感を持った転職サポート
- 医師転職市場における豊富な実績と信頼性
- 完全無料
リクルートドクターズキャリア|好条件・高収入の医師転職サービス
運営会社 | 株式会社リクルートメディカルキャリア |
認定許可番号 | 13-ユ-080058 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | 医師 |
求人数 | 公開求人数:常勤:13,198件 非常勤:6,037件 非公開求人:有り(登録者のみに紹介) |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | 電話・メール・対面面談・Web面談 |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.recruit-dc.co.jp/ |
リクルートドクターズキャリアの注目ポイント!
- 豊富な非公開求人情報
- リクルートグループの信頼性と認知度
- 経験豊富な専任コンサルタントによるサポート
- 完全無料
執筆者・監修者の大谷について
この記事を書いた人
志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルートなど4社へ転職し、その中で人事部長、事務所責任者を経験→2021年4月に独立→スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の32歳
新着記事が更新されましたらX(旧:Twitter)の@blog_otaniでお知らせいたします。