
KSキャリア

不動産業界・建設業界の転職には、KSキャリアがいいって聞いたんだけど実際の評判はどうなの?

求人数はどれくらい?全国にも対応しているの?
建設業界での転職を考えている方必見!
「KSキャリア」は、業界専門の転職支援サービスとして評判を呼んでいますが、果たしてどのような特徴があり、実際の利用者からどんな声が寄せられているのでしょうか?
この記事では、KSキャリアの魅力や強みを徹底解説し、実際の口コミも交えてご紹介します。あなたの転職活動に役立つ情報が満載です!
KSキャリア 評判・要点まとめ

メリット・良い口コミ |
建築・建設業界に特化した業界特化型のアプローチ 強固な業界ネットワーク キャリアアップの支援 経験豊富なエージェントの存在 |
デメリット・悪い口コミ |
知名度が低いためサービスの口コミが少ない |
建設業界の転職サービスを比較!
KSキャリアの運営会社・サービス内容
運営会社 | KSキャリア株式会社 |
会社設立 | 2020年3月10日 |
対象地域 | 全国(オンライン可能) |
職種 | 建設業界・不動産 建築施工管理 土木施工管理 設計/CAD 積算/購買 品質管理/アフターなど |
雇用形態 | 正社員・契約社員・派遣社員 |
利用料金 | 無料 |
KSキャリアは、建設業界・不動産業界に特化した転職エージェントであり、人材紹介、転職支援、派遣サービスを提供しています。
東証プライム上場企業の「ケイアイスター不動産」のグループ会社であり、建設業界への強いつながりを持ち、希望に合った仕事を提案してくれるのが強みです。

KSキャリアは、未経験からでも高収入求人から内定を獲得した実績が豊富にあり、転職が初めての方でも安心してサービスを利用できるように、求職者一人ひとりに寄り添いながら親身になって転職をサポートしているとされています。
KSキャリアの口コミ・評判を徹底調査

まずは、KSキャリアの口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。
口コミ・評判①:年収も400万円を超え、バイト時代とは違うやりがいを感じています。

ずっとバイトで働いていましたが、将来が不安で、
しっかりと手に職をつけ働ける仕事を探していました。23歳・男性・飲食店バイトリーダー
未経験からではありましたが、KSキャリアのアドバイザーの方に色々とご相談して、施工管理の仕事にチャレンジしました。上場企業という恵まれた環境の中で専門職としてスキルを身につけることができています。
引用:KSキャリア公式HP
年収も400万円を超え、バイト時代とは違うやりがいを感じています。
口コミ・評判②:紹介していただいたお仕事は、上場企業で、福利厚生もしっかりしていて、残業もなく、土日休みでとても働きやすいです。

以前の職場は残業が多く、土日の出勤もあり、
プライベートがほとんどない状態で、働き方を見直したい。
そう考えてKSキャリアに登録しました。30歳・男性・工務店の施工管理経験者
紹介していただいたお仕事は、上場企業で、福利厚生もしっかりしていて、残業もなく、土日休みでとても働きやすいです。年収も600万円を超え、以前よりも充実しています。
引用:KSキャリア公式HP
口コミ・評判③:今では、マネージャー職を任され、年収も900万円を超えています。

転勤が多く、慣れたと思うと次の職場になってしまい、、、
落ち着いて仕事がしたいと考えていました。38歳・男性・土木管理経験者
転勤のない上場企業(メーカー)に転職することができました。今では、マネージャー職を任され、年収も900万円を超えています。
引用:KSキャリア公式HP
建設業界の転職サービスを比較!
KSキャリアの特徴・強み


調査した結果、KSキャリアには以下の強みと特徴があることがわかりました。
KSキャリアの特徴・強みとして
- 建築・建設業界に特化した業界特化型のアプローチ
- 強固な業界ネットワーク
- キャリアアップの支援
- 経験豊富なエージェントの存在
があげられます。1つずつ解説していきます。
特徴・強み①:建築・建設業界に特化した業界特化型のアプローチ
KSキャリアは、建築・建設業界に特化した人材紹介会社として、その分野における深い知識とネットワークを持っています。 この業界特化型のアプローチにより、求職者は自身の経験やスキルを最大限に活かすことができる求人情報を提供されます。プライム市場に上場するケイアイスター不動産(株)のグループ会社としてのバックボーンは、建築・建設業界内の豊富なコネクションと信頼を意味し、求職者には他では得られない高品質なサービスが提供されます。
特徴・強み②:強固な業界ネットワーク
KSキャリアの最大の特徴は、プライム市場のケイアイスター不動産(株)のグループ会社として、建築・建設業界における強力なネットワークを持っている点です。 約3,300社の取引先からの信頼は、求職者にとって多様で質の高い求人情報へのアクセスを意味します。このネットワークを活かし、求職者には他では見つけることができないような貴重な案件を提案できるのです。
特徴・強み③:キャリアアップの支援
KSキャリアは、建築・建設業界でキャリアアップを目指す人材を積極的に支援しています。 施工管理や建築士など、専門職において更なるステップアップを目指す個人に対し、役職や年収の向上を見据えた求人情報の提供を行っています。また、特別報酬に関する相談にも応じ、個々の条件や希望に合わせた最適な転職のチャンスを提供します。
特徴・強み④:経験豊富なエージェントの存在
建築業界での就業経験を持つエージェントが在籍しており、業界のリアルな情報やアドバイスを提供します。 これらのエージェントは、求職者一人ひとりのキャリアプランを細かく検討し、業界特有のニーズに合ったキャリアアドバイスを行います。建築士や施工管理士など、専門的な資格を持つ求職者が、自身のキャリアをさらに発展させるための的確な指導を受けることができます。
建設業界の転職サービスを比較!
KSキャリアの利用前の注意点


続いて、KSキャリアの利用前の注意点とその対策を紹介していきます。
注意点は以下の通りです。
- 知名度が低いためサービスの口コミが少ない
注意点①:知名度が低いためサービスの口コミが少ない

KSキャリアはまだ知名度が低いため、サービスに関する口コミが少ないというデメリットがあります。
そのため、利用前には公式サイトやSNSなどで情報収集を行い、サービスの詳細を確認することが重要です。
また、他の転職サイトやエージェントと比較検討することで、自分に適した転職支援を受けられるようになります。
【総評】KSキャリアを利用した方がいい人

ここまで、KSキャリアの特徴や注意点、口コミを見てきました。
総評すると、KSキャリアを利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。
KSキャリアを利用した方がいい人
- 建築・建設業界での転職を考えている方
- 施工管理、建築士など、専門的な技術や資格を持つ方
- 業界特有のキャリアアップを目指している方
- 建築・建設業界の豊富なネットワークを利用して転職活動をしたい方
- キャリアアドバイスや求人情報において、専門性の高いサービスを求めている方
- 既卒や第二新卒で建築・建設業界に興味がある方
- 現在の職場環境に不満を感じており、より良い労働条件を求めている方
- 将来的に役職や年収の向上を目指している方

登録・利用は無料です。また、退会もいつでも可能なので安心して利用できます。
建設業界の転職サービスを比較!
KSキャリアの登録から選考の流れ
登録の流れ(実際の画面)約1分で完了
まずは、KSキャリア公式サイトより新規会員登録をクリックします。
STEP1:メールアドレス・カテゴリの入力

STEP2:希望の働き方の選択

STEP3:お住まいの入力(市区町村まで)

STEP4:就業状況・希望の転職時期の選択

STEP5:基本情報の入力で登録完了

登録後から選考の流れ
- キャリアカウンセリング・相談
登録した情報を基に、キャリアアドバイザーと面談。今までの経験や志向を詳細に伝えて、これからの転職プラン、具体的求人情報について話し合います。 - 求人情報の紹介
カウンセリング・相談にて話した情報を基に、希望に沿った求人情報を紹介してくれます。キャリアアドバイザーより、求人情報誌等では得ることが出来ない企業風土や部署の人員構成等を知ることができます。 - 選考・面接
求人情報に応募意思を示したあとは、書類を求人企業へ提出し、選考がスタート。面接の⽇時調整や選考結果の連絡も全てKSキャリアが代行してくれます。 - 内定・入社
内定をもらった後でも、年収などの直接交渉が難しい条件は、KSキャリアを通して行うことができます。また、各種条件が整った後も、円滑に退職・入社出来る様にサポートをしてくれます。
KSキャリアのよくある質問

Q:建設業界が未経験でも利用はできる?

A:KSキャリアには業界・職種 未経験 OK、学歴・経歴 不問の求人が豊富です。
Q:本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?

A:完全無料で利用することが可能です。
Q:東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?

A:全国各地の求人があります。詳しくはアドバイザーにご相談を。
Q:退会はできる?再登録は可能?

A:退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。
KSキャリアと他のサービスを比較
KSキャリアと同様に建設業界に特化した転職サービスを紹介していきます。
RSG建設転職|建設・人材業界出身のコンサルタントが転職をサポート

RSG建設転職のココが凄い!
- 業界に精通したプロフェッショナルなサポート
- 魅力的な給与条件の求人を多数保有している
- 業界トップクラスの求人案件数
- 完全無料
運営会社 | 株式会社RSG |
認定許可番号 | 13-ユ-308379 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | 施工管理・発注者支援・設計・積算・購買など |
求人数 | 公開求人数:非公開 非公開求人:常時5000件以上 |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
利用料金 | 無料 |

取引法人数全国1500社以上、非公開求人を含めた常時5000件を超える求人案件を保有しています。 非公開求人は、独自入手の案件もあり、新たな好条件の求人に出会える可能性も高いです。
まとめ:KSキャリアで転職活動を優位に進めることができる!

KSキャリアは、建築・建設業界専門の転職支援サービスとして、その業界特有のニーズに精通したサポートを提供しています。ケイアイスター不動産(株)のグループ会社としての信頼性と、業界内の幅広いネットワークを活かし、専門職種におけるキャリアアップやより良い転職機会の提案に長けています。
しかし、利用する際には、サービスが特定の業界に特化しているため、自身の専門性やキャリアプランがサービスとマッチしているかをよく検討することが重要です。実際の口コミを参考にしつつ、自身のニーズに合致したサポートを受けられるかどうか、慎重に判断することが求められます。
KSキャリアを利用することで、多くの建築・建設業界のプロフェッショナルが理想のキャリアを実現しており、そのサポートの質と効果は高く評価されています。
建設業界の転職サービスを比較!
執筆者・監修者の大谷について
この記事を書いた人

志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルートなど4社へ転職し、その中で人事部長、事務所責任者を経験→2021年4月に独立→スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の32歳
新着記事が更新されましたらX(旧:Twitter)の@blog_otaniでお知らせいたします。