
ハタラクティブって実際どう?

20代の転職には、ハタラクティブがいいって聞いたんだけど実際の評判はどうなの?

他のサービスとどう違うの?求人数はどれくらい?
「ハタラクティブ」とは、短期間で自分に合った仕事に就けると評判の転職支援サービスです
。20代のフリーターや既卒、第二新卒の方々に特化し、優良求人を厳選して提供しています。さまざまな職種や業界をカバーし、未経験でもOKの求人が豊富に揃っています。
一人ひとりの希望や適性に合わせたサポートで、自分にぴったりの仕事を見つけることができます。この記事で具体的な特徴や口コミをご紹介しましょう。
ハタラクティブ 評判・要点まとめ

メリット・良い口コミ |
|
デメリット・悪い口コミ |
|
ハタラクティブの運営会社とサービス内容
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
会社設立 | 2005年4月6日 |
対象地域 | 北海道・東北:北海道 、宮城 関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 中部:愛知、岐阜、静岡 近畿:三重、大阪、兵庫、京都 中国:広島、岡山 九州:福岡 |
職種 | 全職種 |
公開求人数 | 3,114件(2023.8.26時点) |
公式HP | https://hataractive.jp/ |
ハタラクティブとは、レバレジーズ株式会社が運営する、若年層のフリーターや第二新卒に特化した就職、転職支援サービスです。

「フリーター」「既卒」の方など、「完全に未経験でも正社員として就職できる求人」をメインに取り扱っております。
ハタラクティブの良い口コミ・評判を徹底調査

まずは、ハタラクティブの良い口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。
転職に成功しました!

転職に成功しました!
私は大学卒業後に新卒で就職したものの、その会社があまりに自分のイメージとかけ離れていたので転職を決意しました。
ハタラクティブの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
でもまだ20代でキャリアもないし、どうしようかと思い悩んでいたときにネットで見つけたのがハタラクティブです。
実際に申し込んでみるとすぐにカウンセリングが始まり、転職のアドバイス、その後は書類の書き方指導に加え面接対策をしてもらえました。
印象的だったのは担当者の方が良く話を聞いてくれて、親身に対応してくれたことです。これには不安な気持ちになっていた自分も救われました。
利用者は私のような若い年齢層が中心ということで、正直求人内容は偏っている印象もありますが、担当者の方の対応やサポートが良かったので満足しています。
キャリアに自信の無い方も大丈夫

キャリアに自信の無い方も大丈夫
20代後半なのに正社員の経験もなく、アルバイトで生活してきましたが、そろそろ正社員になりたいと思い転職サイトを利用することにしました。しかし大手の転職サイトはどうも自分には敷居が高くうまくいかなかったので、新たに「ハタラクティブ」に登録しました。ここはキャリアに自信の無い人でも応募が出来るということで自分のような人間には向いていました。
ハタラクティブの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
とにかくサポート体制がしっかりしていて、職務経歴書の書き方から面接の受け方まで徹底的に教えてもらえます。お陰で自分のような求職活動の苦手な人間でも無事正社員へと転職成功しました。
ただネガティブな面としては求人の案件の質は低いですね。高望みの転職を希望する方には不向きかと思います。
仕事の種類は非常に豊富

仕事の種類は非常に豊富
以前から色々なところで宣伝を見ていたので、気になっていました。既卒やフリーターなど、新卒で就職していない人向けの求人が多いのがハタラクティブの特徴です。新卒で就職しなかった私に向いていると思い、利用しました。
ハタラクティブの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
良いと思う点は、求人の数が多いことです。正社員の仕事を中心に、契約社員、紹介予定派遣の求人もありました。
しかし一方で、紹介していただいた求人は、IT業界、飲食業界、介護業界等、人手不足の印象が強い業界に偏っていると思いました。
そのため、紹介可能な求人の業界の幅がもっと広がると良いなと思いました。
満足

満足
前の仕事を続けるのが難しいと思い、転職を決意したものの何から始めればいいかわかりませんでした。サポートしてくれるところを探し、ハタラクティブに登録しました。
ハタラクティブの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
無料で何度も面談を行なったり、メジャーな就職サイトには掲載されていない独自の求人もあったりしました。その中から自分の希望に合った求人情報を紹介してくれました。
面接指導も何度も満足いくまで行っていただき、最終的には一番気に入った企業に転職を成功させることができました。私自身にしっかりと向き合ってくれたので、満足しています。
ハタラクティブの悪い口コミ・評判を徹底調査

次に、ハタラクティブの悪い口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。
手厚いサポートは最初のみ

手厚いサポートは最初のみ
初めての転職でハタラクティブを利用しました。
ハタラクティブの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
担当者の方に今回初めて転職をする旨、すぐに転職したいと考えている事などを伝えると、まず初めに初めての転職での不安は気持ちや早期に転職したいと考える気持ちを肯定してくださったり、zoomでの面接で自身の得意不得意、次どんな仕事をしたいか、などのお話を細かくして頂き、数日後には希望通りの仕事内容の企業を紹介して頂けました。あまり気に入らない企業を紹介されても正直な言えば他の企業を探して頂けました。
しかし、私が悪いのもあるのですが、紹介して下さる企業が毎回少し的外れでイマイチなものが多く、ある日正直に「この企業はあまり興味が無い」「内定を頂いたが、辞退したい」という連絡を担当者の方にした次の日から今日まで担当者から一切連絡が来ません。
何社も辞退しすぎてやる気がないと思われてしまったのでしょうか
今現在では自身の意思で気になる企業様に面接をして頂いて、正社員での内定を頂いたのでそこに就くつもりです。
途中で連絡を一言もなく切られてしまい、失礼では?と思ってしまったのでもう使いません。担当者の方によると思いますがこれから利用される方は気をつけてください汗
担当者による

担当者による
対応は丁寧でしたが、LINEでのやり取りは友達同士のような言葉遣いで最初不安でした。慣れれば変に気を遣わなくて楽でした。
ハタラクティブの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)
面談や面接練習、諸連絡などの電話で平気で20分前後遅刻してくるのは気分悪かったです。
軽く見られてるんだなと思いました。
その割に電話で連絡を取りたがるので嫌でした。じゃあ遅刻してくるなよと思います。
サービスどうこうより人として合わなかったです。
ハタラクティブの特徴・強みを就活アドバイザーが調査


調査した結果、ハタラクティブには以下の強みと特徴があることがわかりました。
ハタラクティブの特徴・強みとして
- 未経験OKの優良求人が見つけられる
- 自分にあった仕事を選ぶことができる
- 短期間で選考に通過できる
があげられます。1つずつ解説していきます。
特徴・強み①:未経験OKの優良求人が見つけられる
ハタラクティブでは、実際に足を運び厳選した優良求人を3,000件以上取り揃えています。さらに、非公開求人も多数あります。興味深いのは、求人の80%以上が正社員未経験でも応募可能な点です。また、40種類以上の職種と幅広い業界をカバーしており、あなたの希望に合った仕事を見つけることができます。
特徴・強み②:自分にあった仕事を選ぶことができる
ハタラクティブでは、豊富な就職支援によるノウハウと、リアルな職場の情報共有により、ミスマッチを防止しています。求職者の人生に寄り添った"自分発見カウンセリング"を行い、一人ひとりに合った職種や企業をご紹介しています。あなたのニーズや希望に合わせて、理想の仕事を見つけるお手伝いをします。
特徴・強み③:短期間で選考に通過できる
ハタラクティブは、内定率80.4%と業界最高レベルの実績を誇っています。希望する企業別の書類選考対策や面接対策をプロがマンツーマンで実施し、効果的なサポートを提供します。その結果、最短2週間で内定を獲得することができます。時間を有効活用しながら、スムーズに転職を実現しましょう。
ハタラクティブの利用前の注意点を就活のプロが解説


続いて、ハタラクティブの利用前の注意点とその対策を紹介していきます。
注意点は以下の通りです。
- 20代のフリーターや既卒、第二新卒の就職支援に特化しているため、他の年齢層には適していない
注意点①:20代のフリーターや既卒、第二新卒の就職支援に特化しているため、他の年齢層には適していない
ハタラクティブは20代のフリーターや既卒、第二新卒の就職支援に特化しているため、他の年齢層にはあまり適していない場合があります。

もし他の年齢層の方が利用を検討される場合は、他の転職支援サービスを検討することをおすすめします。
【総評】ハタラクティブを利用した方がいい人

ここまで、ハタラクティブの特徴や注意点、口コミを見てきました。

総評すると、ハタラクティブを利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。
ハタラクティブを利用した方がいい人
- 転職を考えている人
- 第二新卒・既卒・中退の人
- フリーター・ニートの人
- 業界や職種を問わず、転職に関心がある人
ハタラクティブの登録から選考の流れ

- 会員登録
ハタラクティブより新規会員登録を行います。およそ1分程度で完了します。 - キャリアカウンセリング・相談
登録した情報を基に、キャリアアドバイザーと面談。今までの経験や志向を詳細に伝えて、これからの転職プラン、具体的求人情報について話し合います。 - 求人情報の紹介
カウンセリング・相談にて話した情報を基に、希望に沿った求人情報を紹介してくれます。キャリアアドバイザーより、求人情報誌等では得ることが出来ない企業風土や部署の人員構成等を知ることができます。 - 選考・面接
求人情報に応募意思を示したあとは、書類を求人企業へ提出し、選考がスタート。面接の⽇時調整や選考結果の連絡も全てハタラクティブが代行してくれます。 - 内定・入社
内定をもらった後でも、年収などの直接交渉が難しい条件は、ハタラクティブを通して行うことができます。また、各種条件が整った後も、円滑に退職・入社出来る様にサポートをしてくれます。
ハタラクティブと他の転職サービスを徹底比較
対象地域 | 特徴 | 求人数 | |
---|---|---|---|
![]() マイナビジョブ20s | 関東・東海・関西が中心 | 転職定着率93.6%の大手転職サポート | 公開求人数:5791件 非公開求人:有り |
![]() 第二新卒エージェントneo | 全国 | 職務経験がない方の就職や転職の実績が2万人を突破 | 約12,000件 |
![]() ハタラクティブ | 全国 | 短期間で自分に合った仕事に就ける | 約3,000件 |
よりそい転職 | 一都三県、大阪、愛知、福岡在住の方 | ホワイト企業求人数35000件超 | 35000件超 |
就職カレッジ | 全国 | 未経験から正社員での就職成功率 81.1% | 非公開 |
![]() アメキャリ | 東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・愛知県に在住している、もしくは希望勤務地の場合 | 若年層のフリーターや第二新卒に特化した就職、転職支援サービス | 公開求人数:非公表 非公開求人:30,000件以上の優良求人 |
![]() キャリアスタート | 全国 | 現状月給が25万円以下なら利用すべき | 非公開 |
![]() 安定のお仕事 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫・愛知いずれかの勤務地 | 98%の高い正社員内定率と95%の定着率 | 1万件以上 |
![]() Being Carrer | 全国 | ライフワークバランス重視 | 1万件以上 |
![]() タネックス | 全国対応 | 未経験からでも年収アップが狙いやすい | 公開求人数:142件 非公開求人:有り |
ハタラクティブのよくある質問

Q:本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?
A:完全無料で利用することが可能です。
Q:東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?
A:全国各地の求人があります。都道府県別、市区町村別、駅名で検索することも可能です。
Q:退会はできる?再登録は可能?
A:退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。
【まとめ】ハタラクティブで明るい未来を切り開く

ハタラクティブは、短期間での就職を目指す20代の方々にとって頼もしい存在です。豊富な未経験OKの優良求人と、的確な就職支援により、内定獲得率は業界最高レベルを誇ります。
また、書類選考対策や面接対策もマンツーマンで行われるため、選考に通過する確率が高まります。ハタラクティブのサポートを受けることで、あなたの理想の仕事に早く就くことができるでしょう。
参考:ハタラクティブと併せて利用したい転職サービス

ハタラクティブと同様に第二新卒や既卒・フリーター・ニートの転職サービスは多数あります。

すべて無料なので併用しながら転職活動を効率的に行いましょう。
Being Carrer|ライフワークバランス重視!未経験×20代転職サービス
運営会社 | 株式会社ウェブプラン |
対応地域 | 全国 |
求人数 | 10,000件以上 |
非公開求人 | 有り(登録者のみに紹介) |
Being Carrerのココに注目!
- 未経験者への徹底したサポート体制
- 収入アップとキャリアチェンジの実現
- オンライン対応可能
- 全国対応
- 完全無料
Being Career(ビーイングキャリア)は、未経験からの転職を専門としており、一人ひとりに合わせた丁寧な面談で知られています。未経験だからこそ直面する不安や疑問に、専任のコンサルタントが細やかに応え、未経験でも歩めるキャリアパスを提案します。高卒者、フリーター、ニート就活をはじめとする第二新卒者にとって、この手厚いガイダンスは転職を決意する大きな後押しとなるでしょう。

いい就職ドットコム|利用者の評判も高く、就職成功や年収UPにつながる声も多い

運営会社 | ブラッシュアップ・ジャパン株式会社 |
認定許可番号 | - |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | 全職種 |
求人数 | 公開求人数:既卒(4853件) :第二新卒(6104件) :25新卒(426件) 2024年12月02日現在 非公開求人:5,000以上 |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | - |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://iishuusyoku.com/ |
いい就職ドットコムのココに注目!
- 既卒・第二新卒に特化した就職支援サイト
- 正社員に限定した優良な求人を紹介しているため、安定した雇用を得ることができる
- 利用者の評判も高く、就職成功や年収UPにつながる声も多い
- 完全無料
「いい就職ドットコム」は、第二新卒や既卒者を対象とした就職求人支援サイトです。このサイトでは、電話やウェブを通じて無料の就職相談を提供し、正社員に限定した優良な求人を紹介しています。

執筆者・監修者の大谷について
この記事を書いた人

志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルートなど4社へ転職し、その中で人事部長、事務所責任者を経験→2021年4月に独立→スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の32歳
新着記事が更新されましたらX(旧:Twitter)の@blog_otaniでお知らせいたします。