20代 未経験

【評判あり】キャリアシって実際どう?未経験に特化した無料転職支援サービス|転職アドバイザーがサービスの特徴から実際の口コミまで全てを解説!

本記事はプロモーションが含まれています


キャリアシのHP
キャリアシのHP
転職を考えている人

キャリアシって実際の評判はどうなの?

未経験からの一歩を踏み出す、新たなキャリアを始めるという決断は、誰にとっても大きな挑戦です。その挑戦をサポートし、未経験者に特化した無料転職支援サービス、「キャリアシ」。この記事では、未経験からでも輝ける職場を見つけるために、キャリアシの特徴から実際の口コミまで、すべてを詳しく解説します。

未知の世界への一歩を踏み出す前に、ぜひこの記事をお読みいただき、未来への可能性を広げてみてください。

就活アドバイザー大谷

キャリアシ 評判・要点まとめ

メリット・良い口コミ

44,000件以上もの豊富な正社員求人数

学歴や経歴不問の求人ばかりなので誰でもチャンスがある

紹介実績が16万件以上、実績の信頼性とノウハウがある

デメリット・悪い口コミ

知名度が低いため、口コミが少ない

キャリアシの公式サイトをみる(登録無料)

正社員未経験者の転職は【キャリアシ】

目次
  1. キャリアシの概要
  2. キャリアシの良い口コミ・評判を徹底調査
    1. こちらは話すだけでどんどん準備を進めていってくれます。
    2. 企業とのやり取りから面接までの段取りも驚かされるくらいの速さで決まりました。
    3. 結果的に素敵な職場に就くことが出来て良かったです。
    4. ここの方が1番丁寧で最後まで対応してくれました
  3. キャリアシの悪い口コミ・評判を徹底調査
    1. あんまりやりたくない業種でもいい感じに言われて
  4. キャリアシの特徴・強みを転職アドバイザーが解説!
    1. 特徴・強み①:44,000件以上もの豊富な正社員求人数
    2. 特徴・強み②:学歴や経歴不問の求人ばかりなので誰でもチャンスがある
    3. 特徴・強み③:紹介実績が16万件以上、実績の信頼性とノウハウがある
  5. キャリアシの利用前の注意点を転職アドバイザーが解説!
    1. 注意点①:知名度が低いため、口コミが少ない
  6. 【総評】キャリアシを利用した方がいい人
  7. キャリアシ以外のおすすめ転職サービス
    1. いい就職ドットコム|利用者の評判も高く、就職成功や年収UPにつながる声も多い
    2. ハタラクティブ|短期間で自分に合った仕事に就ける!
    3. DYM就職|マンツーマンサポートで不安を解消
    4. ミケキャリ|20代に特化した未経験からの正社員転職サービス
    5. ZERO TALENT(ゼロタレ)|大卒資格を持たない"20代"の若者に特化した転職サービス
  8. キャリアシの登録から選考の流れ
  9. キャリアシのよくある質問
    1. Q:本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?
    2. Q:東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?
    3. Q:退会はできる?再登録は可能?
  10. キャリアシまとめ
  11. 執筆者・監修者の大谷について

キャリアシの概要

運営会社株式会社ROXX
会社設立2013年11月01日
対象地域全国(主に東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県の地域)

キャリアシは、未経験者に特化した転職支援サービスです。日本語での情報は見つかりませんでしたが、他の転職支援サービスと比較すると、未経験者向けの求人情報を多く取り扱っているとされています。

他の転職支援サービスと同様に、キャリアシも転職希望者のスキルや志向性を分析し、求人情報を提供しています

就活アドバイザー大谷

キャリアシの良い口コミ・評判を徹底調査

口コミの画像

まずは、キャリアシの良い口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。

こちらは話すだけでどんどん準備を進めていってくれます。

アイコン

電話での面談から始まりました。 職務経歴書や履歴書など作成して頂ける為こちらは話すだけでどんどん準備を進めていってくれます。 自分の経歴やこれまでの仕事で感じたことなどを話していくとそれに沿って求人を紹介してくれます。 企業とのやり取りも行って頂ける為ほんとにスムーズに内定までいけました。 面接の前には 面接対策としてしっかり時間をかけてこうしたらいいよと教えてくださります。 担当の方は、フレンドリーな方でとても話しやすく自分の思いもしっかり伝えやすいと思います。 LINEなどでも対応して下さり、夜でも返信が頂けるので 現職中でも転職活動がかなりしやすかったです。

㈱ROXX - Google マップ

企業とのやり取りから面接までの段取りも驚かされるくらいの速さで決まりました。

電話での対応から後々のフォローまで全てを委ねられるといってもいいと思いました。 企業とのやり取りから面接までの段取りも驚かされるくらいの速さで決まりました。 サービス面に関しても就職率に関しても文句がないと思いました。

㈱ROXX - Google マップ

結果的に素敵な職場に就くことが出来て良かったです。

完全に転職先が決まるまで結構時間を要しましたし、職場環境などの点が危うい職場に入社する所でしたが、結果的に素敵な職場に就くことが出来て良かったです。

㈱ROXX - Google マップ

ここの方が1番丁寧で最後まで対応してくれました

人物のアイコン

何社か転職斡旋企業を利用しましたがここの方が1番丁寧で最後まで対応してくれました

㈱ROXX - Google マップ

キャリアシの悪い口コミ・評判を徹底調査

口コミの画像

まずは、キャリアシの悪い口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。

あんまりやりたくない業種でもいい感じに言われて

人物のイラスト 口コミ

仕事探しで困ってる人、先にこのクチコミを見たならもっとしっかりしたとこか、自分でもう1回探してみてもいいと思う。ネットに出てきて電話番号打っちゃったんだけどあんまりやりたくない業種でもいい感じに言われて結局やる気もないのに入るより全然いい。業種は場所によっては勧められるの少ないしこういう人達が言ってるから正しいんだと思っちゃうと思う。履歴書とかは作ってくれる。

㈱ROXX - Google マップ

キャリアシの特徴・強みを転職アドバイザーが解説!

強みの画像

調査した結果、キャリアシには以下の強みと特徴があることがわかりました。

就活アドバイザー大谷

キャリアシの特徴・強みとして

  • 44,000件以上もの豊富な正社員求人数
  • 学歴や経歴不問の求人ばかりなので誰でもチャンスがある
  • 紹介実績が16万件以上、実績の信頼性とノウハウがある

があげられます。1つずつ解説していきます。

特徴・強み①:44,000件以上もの豊富な正社員求人数

キャリアシは、44,000件以上もの正社員求人を保有しています。異なる業界や職種において幅広い選択肢を提供することで、求職者の多様なキャリア目標に応えることができます。自身のスキルや興味に合わせて理想の職場を見つけるための強力なツールとなるでしょう。

特徴・強み②:学歴や経歴不問の求人ばかりなので誰でもチャンスがある

キャリアシは、学歴や経歴に関係なく求人情報を提供しています。これにより、経験豊富なベテランから未経験者まで、あらゆる層の求職者が自分の能力を最大限に発揮できるチャンスを得ることができます。採用されるべき人材は、単に学歴や経歴だけではなく、能力や意欲で評価されるべきです。キャリアシがその可能性を提供しています。

特徴・強み③:紹介実績が16万件以上、実績の信頼性とノウハウがある

紹介実績が16万件以上という数字は、キャリアシの信頼性とノウハウを示しています。長年にわたる実績により、求人情報の提供から応募、面接、採用までのプロセスをスムーズにサポートする能力を築いてきました。求職者と企業の最適なマッチングを実現し、両者にとって価値ある成果をもたらします。

キャリアシの公式サイトをみる(登録無料)

正社員未経験者の転職は【キャリアシ】

キャリアシの利用前の注意点を転職アドバイザーが解説!

利用前の注意点

続いて、キャリアシの利用前の注意点とその対策を紹介していきます。

就活アドバイザー大谷

注意点は以下の通りです。

  • 知名度が低いため、口コミが少ない

注意点①:知名度が低いため、口コミが少ない

キャリアシはまだサービスの知名度が低いため、利用者の口コミが少ないことが挙げられます。

そのため、サービスの利用にあたっては、公式ウェブサイトやSNSなどの情報を参考にすることが重要です。

また、転職を成功させるためには、自分自身で求人情報を精査し、複数のサービスを併用することも検討してみてください。

【総評】キャリアシを利用した方がいい人

迷っている人の画像

ここまで、キャリアシの特徴や注意点、口コミを見てきました。

総評すると、キャリアシを利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。

就活アドバイザー大谷

キャリアシを利用した方がいい人

  • 社会人経験が少なく、未経験からの転職を考えている人
  • 転職に関する情報収集が不足している人
  • 転職市場に詳しくない人
  • 転職活動に自信がない人
  • 転職先の業界や職種についてよく知らない人
  • 転職エージェントの利用経験がない人

キャリアシの公式サイトをみる(登録無料)

正社員未経験者の転職は【キャリアシ】

キャリアシ以外のおすすめ転職サービス

データの画像


キャリアシと同様に未経験に特化した転職サービスは多数あります。すべて無料なので併用しながら転職活動を効率的に行いましょう。

いい就職ドットコム|利用者の評判も高く、就職成功や年収UPにつながる声も多い

運営会社ブラッシュアップ・ジャパン株式会社
求人数非公開
主な対象者第二新卒・新卒・既卒未就職者・留学帰国者
職種全職種
公式HPhttps://iishuusyoku.com/

いい就職ドットコムの特徴

  • 既卒・第二新卒に特化した就職支援サイト
  • 正社員に限定した優良な求人を紹介しているため、安定した雇用を得ることができる
  • 利用者の評判も高く、就職成功や年収UPにつながる声も多い
  • 完全無料

「いい就職ドットコム」は、第二新卒や既卒者を対象とした就職求人支援サイトです。このサイトでは、電話やウェブを通じて無料の就職相談を提供し、正社員に限定した優良な求人を紹介しています。

就活アドバイザー大谷

いい就職ドットコムの公式サイト(完全無料)

口コミ・評判をみる

ハタラクティブ|短期間で自分に合った仕事に就ける!

運営会社レバレジーズ株式会社
求人数非公開
主な対象者20代のフリーターや既卒、第二新卒の方々
職種全職種
公式HPhttps://hataractive.jp/

ハタラクティブの特徴

  • 未経験OKの優良求人が見つけられる
  • 自分にあった仕事を選ぶことができる
  • 短期間で選考に通過できる
  • 完全無料

ハタラクティブとは、レバレジーズ株式会社が運営する、若年層のフリーターや第二新卒に特化した就職、転職支援サービスです。 「フリーター」「既卒」の方など、「完全に未経験でも正社員として就職できる求人」をメインに取り扱ってお ります。

就活アドバイザー大谷

ハタラクティブの公式サイト(完全無料)

口コミ・評判をみる

DYM就職|マンツーマンサポートで不安を解消

運営会社株式会社DYM
求人数非公開
主な対象者既卒・フリーター・ニートの方
職種全職種
公式HPhttps://www.dshu.jp/

DYM就職の特徴

  • 第二新卒やフリーター、​既卒、​ニートなど職歴が浅く、​正社員就職を目指す人に向けた転職エージェントである
  • 研修が充実した求人を多数保有しており、​安心して就職活動を行えるようになっている
  • 未経験可の求人が豊富で、​面接対策などのサポートも提供している
  • 完全無料

DYM就職は、​第二新卒や既卒・​フリーター・​ニートの転職サポートに特化した転職エージェントであり、​未経験可の求人が豊富で、​面接対策などのサポートも提供しています。

​研修が充実した求人を多数保有しており、​安心して就職活動を行えるようになっているのが特徴です。

​また、​大手の転職エージェントでは正社員経験がないと求人紹介やサポートを断られてしまう場合もあるため、​DYM就職は社会人経験が浅く、​転職経験もあまりない20〜30代の転職活動におすすめのサービスです。

就活アドバイザー大谷

DYM就職に相談する(無料)

口コミ・評判をみる

ミケキャリ|20代に特化した未経験からの正社員転職サービス

ミケキャリのHP
ミケキャリのHP
運営会社株式会社free_mova
会社設立2019年8月
対象年齢32歳まで
対象地域東京・埼玉・神奈川・千葉・大阪・京都に在住の方

ミケキャリの特徴

  • 専門学校卒や大学中退者など非大卒の就職サポートに特化しているため、大卒資格を持たない若者には最適なサービスである
  • 年間面談回数10,000回を超えるプロのコンサルタントが、求人紹介や選考対策などのサポートをしてくれるため、手厚いサポートが受けられる
  • LINE追加から簡単に利用できるため、手軽に利用できる
  • 完全無料

ミケキャリは、未経験者にもチャンスを与える企業の求人が豊富に取り揃えられています。

これにより、新しい分野への挑戦を希望する方も、適した転職先を見つけやすくなります。

さまざまな業界や職種の中から、自分に合った求人を見つけることができます。

就活アドバイザー大谷

ミケキャリの公式サイト(完全無料)

口コミ・評判をみる

ZERO TALENT(ゼロタレ)|大卒資格を持たない"20代"の若者に特化した転職サービス

運営会社株式会社ZERO TALENT
求人数非公開
主な対象者非大卒の方
職種全職種
公式HPhttp://zerocareer.jp/

ZERO TALENT(ゼロタレ)の特徴

  • 専門学校卒や大学中退者など非大卒の就職サポートに特化しているため、大卒資格を持たない若者には最適なサービスである
  • 年間面談回数10,000回を超えるプロのコンサルタントが、求人紹介や選考対策などのサポートをしてくれるため、手厚いサポートが受けられる
  • LINE追加から簡単に利用できるため、手軽に利用できる
  • 完全無料

ZERO TALENT(ゼロタレ)は非大卒の若者に向けた就職サポートに特化した転職エージェントです。

専門学校卒や大学中退者など、大卒資格を持たない方々が多く利用しています。自分の学歴に不安を感じている方でも、こちらのサービスを活用すれば理想の職場を見つけられる可能性が広がります。

就活アドバイザー大谷

ZERO TALENT(ゼロタレ)の公式サイト(完全無料)

口コミ・評判をみる

キャリアシの登録から選考の流れ

  • 会員登録
    キャリアシより新規会員登録を行います。およそ1分程度で完了します。
  • キャリアカウンセリング・相談
    登録した情報を基に、キャリアアドバイザーと面談。今までの経験や志向を詳細に伝えて、これからの転職プラン、具体的求人情報について話し合います。
  • 求人情報の紹介
    カウンセリング・相談にて話した情報を基に、希望に沿った求人情報を紹介してくれます。キャリアアドバイザーより、求人情報誌等では得ることが出来ない企業風土や部署の人員構成等を知ることができます。
  • 選考・面接
    求人情報に応募意思を示したあとは、書類を求人企業へ提出し、選考がスタート。面接の⽇時調整や選考結果の連絡も全てキャリアシが代行してくれます。
  • 内定・入社
    内定をもらった後でも、年収などの直接交渉が難しい条件は、キャリアシを通して行うことができます。また、各種条件が整った後も、円滑に退職・入社出来る様にサポートをしてくれます。

キャリアシのよくある質問

Q&Aの画像

Q:本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?

A:完全無料で利用することが可能です。

就活アドバイザー大谷

Q:東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?

A:全国各地の求人があります。都道府県別、市区町村別、駅名で検索することも可能です。

就活アドバイザー大谷

Q:退会はできる?再登録は可能?

A:退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。

就活アドバイザー大谷

キャリアシまとめ

まとめの画像

キャリアシは、未経験者に光を与える転職支援のプロフェッショナルです。未経験からでもスタートし、成長し続けることができる求人情報を提供し、あなたの可能性を最大限に引き出すお手伝いをしています。無料の転職アドバイザーが、あなたの夢や目標に合わせた最適な道をご案内し、サポートします。キャリアシが提供する特徴的なサービスと実際の声を通じて、未経験者でも輝ける新たなステージへのステップアップを実現しましょう。

キャリアシの公式サイトをみる(登録無料)

正社員未経験者の転職は【キャリアシ】

執筆者・監修者の大谷について

就活アドバイザー
大谷

志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルート入社→その後2度転職で経理・人事採用担当を行う→2021年4月に独立→今現在は北海道で妻と子一人と暮らしています。●スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の32歳

新着記事が更新されましたらTwitterの@blog_otaniでお知らせいたします。

あなたはどっちが向いている?

業界トップの転職サービス

リクルート
エージェント

DODAエージェントサービス

とにかく求人の量を重視

求人数よりも質・相性を重視

リクルートが培ったノウハウを知りたい

親身に寄り添ったサポートをしてほしい

営業
エンジニア
物流・購買・貿易・店舗開発
コンサルタント
などに特に強い

事務
建築・土木・不動産・設備
機械・電気
企画・管理
などに特に強い

\ 完全無料 /

公式サイト

\ 完全無料 /

公式サイト

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-20代, 未経験
-, ,