IT業界の転職サービスのテックゲートエクスパートって実際の評判はどうなの?
どんな求人があるの?他のサービスとの違いはなに?
IT業界でのキャリアを積むエンジニアやSEの皆さん、転職活動は順調でしょうか?
高給与を追求し、ハイクラスのポジションを目指すなら、テックゲートエクスパートは検討すべきサービスかもしれません。
この記事では、テックゲートエクスパートのハイクラスSE・エンジニア転職サービスについて、注意点から実際の口コミまで、すべてを詳しく解説します。
あなたの転職成功の手助けとなる情報がここにあります。
メリット・良い口コミ |
IT業界に特化、非公開求人が多い 年収1000万円以上を目指すエンジニアに向けたハイクラス求人に強い 面接対策やキャリアの個別相談ができる(オンラインも可) |
デメリット・悪い口コミ |
ハイクラスに特化しているため、求人数が少ない場合がある |
フルリモートの案件も多数
ハイクラスSE・エンジニア転職なら【Tecgate(テックゲート)エキスパート】
テックゲートエクスパートの運営会社とサービス概要
運営会社 | 株式会社セルバ |
認定許可番号 | 27-ユ-302296 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | SE・エンジニア |
求人数 | 公開求人数:なし 非公開求人:有り |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | 電話など |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.selva-i.co.jp/tecgate/highclass/ |
Tecgate Expertは高級SE・エンジニア向けの人材紹介サービスです。レアポジションや非公開求人を多数提供する株式会社セルバが運営しています。
Tecgate Expert は、高級職に焦点を当てており、非公開求人が多数あることで知られています。年収1,000万円以上を目指したい方やハイクラスポジションへの転職を考えている方におすすめのサービスです。
テックゲートエクスパートと他の転職サービスを徹底比較
テックゲートエクスパートと他の転職サービスを各項目で比較しました。
対象地域・特徴・求人数など転職サービスによってもことなるので、ご自身にあった転職サービスをご利用ください。また、転職サービスは複数併用することも可能です。
エンジニアの転職サービスを徹底比較
対象地域 | 特徴 | 公開求人数 | |
---|---|---|---|
レバテックキャリア | 全国 関東・関西(大阪)・東海(名古屋)・九州(福岡)が中心 | 年収600万円以上のハイクラス求人が豊富 | 21,420件 |
クラウドリンク | 全国 | 100%自社内開発求人に強い | 公開求人数:4422 件 非公開求人:有り |
キッカケエージェント | 全国 | 地方在住でもフルリモートで就業できる企業が豊富 | 3,000社以上 (大手中心) |
テックゲートエクスパート | 全国 | 年収1000万円以上を目指すエンジニアに向けたハイクラス求人に強い | 非公表 |
社内SE転職ナビ | 全国 | 丁寧でリアルな情報を伝えてくれるので、定着率が高い(定着率96.5%) | 2000件以上 |
転職ドラフト | 全国 | 年収UP率96%と平均年収UP額179万円の実現 | 約260社の厳選された優良企業からのスカウト |
テックゲートエクスパートの口コミ・評判を徹底調査
まずは、テックゲートエクスパートの口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。
業界についての知識が深く。提案していただいた企業についても、納得感があるものばかりでした。
初めての転職ということもあり、業界や企業について色々とお話を聞ける転職エージェントにいくつか登録したのですが、その中の一つが「テックゲートエキスパート」でした。他エージェントのキャリアコンサルタントの方からも、業界や技術についてお話は聞けたのですが、深い話をすることは難しいな…と感じました。その点、「テックゲートエキスパート」のキャリアコンサルタントの方は、業界についての知識が深く。提案していただいた企業についても、納得感があるものばかりでした。
テックゲートエキスパート | ハイクラスエンジニアの案件紹介 (selva-i.co.jp)
給与も増え満足してます。
前職はホワイトな職場ではありましたが、もっと稼ぎたいという気持ちや成長したいという気持ちがあり転職。前の会社よりは正直仕事が多いですが常識の範囲内ですし、給与も増え満足してます。
テックゲートエキスパート | ハイクラスエンジニアの案件紹介 (selva-i.co.jp)
。私のスキルセットや興味に基づいて個別のキャリアプランを作成し、それに合わせた案件を紹介してくれました
私は将来的なキャリアパスについても考えており、単なる転職だけでなく、自分のスキルや目標に合わせた長期的なキャリアプランを描きたいと思っていました。そのような要望を伝えた際、コンサルタントは非常に理解してくれました。私のスキルセットや興味に基づいて個別のキャリアプランを作成し、それに合わせた案件を紹介してくれました。これにより、単なる転職ではなく、将来の成長と発展を見据えたキャリアの構築が可能になりました。担当してくれたエージェントには本当にお世話になりました。
テックゲートエキスパート | ハイクラスエンジニアの案件紹介 (selva-i.co.jp)
いまは紹介してくれた企業に努めて半年になりますが、事前に伺っていたことと相違なく仕事に集中できてます。
転職サイトに登録していたのですが、公開されている求人情報だけでは会社の雰囲気がわからなかったので、他の転職エージェントも登録しました。求人数も潤沢にあり、そこからいくつか案件を紹介されたのですが、応募の意思を伝えても進行が遅かったり、希望していない求人を勧めてきたりと、どこか機械的なところが気になりました。そこで、他の転職エージェントに変更しようと探していたところ、「テックゲートエキスパート」を見つけました。希望の条件で企業の担当者と交渉していただきました。いまは紹介してくれた企業に努めて半年になりますが、事前に伺っていたことと相違なく仕事に集中できてます。
テックゲートエキスパート | ハイクラスエンジニアの案件紹介 (selva-i.co.jp)
開発現場の雰囲気や環境など細かい部分を共有してくれます
過去に大手エージェント会社を利用した経験がありました。そのとき担当してくれたコンサルタントは、エンジニアに関しての知識が浅い方で技術的な話をすると会話になりませんでした。今回転職する際は、エージェントを利用するか迷いましたが「テックゲートエキスパート」の存在を知り、ここなら話が伝わりそうだと思い利用したのを覚えています。私はITエンジニア畑を10年間携わっていましたが、担当してくれたコンサルタントは、技術的な話など難なく相談できたので期待が持てました。紹介された案件も、実際に企業の経営層と繋がりを持っているところなので、開発現場の雰囲気や環境など細かい部分を共有してくれます。最終的には、私が希望していたエンジニアが働きやすい環境でパフォーマンスを発揮できる企業を紹介してもらい、無事に内定をもらいました。
テックゲートエキスパート | ハイクラスエンジニアの案件紹介 (selva-i.co.jp)
フルリモートの案件も多数
転職アドバイザーが感じた"テックゲートエクスパート"の特徴・強み
調査した結果、テックゲートエクスパートには以下の強みと特徴があることがわかりました。
テックゲートエクスパートの特徴・強みとして
- IT業界に特化、非公開求人が多い
- 年収1000万円以上を目指すエンジニアに向けたハイクラス求人に強い
- 面接対策やキャリアの個別相談ができる(オンラインも可)
があげられます。1つずつ解説していきます。
特徴・強み①:IT業界に特化、非公開求人が多い
テックゲートエクスパートは、IT業界に特化した求人情報を提供しています。この特徴により、一般の求人サイトでは見つけることが難しい非公開求人情報を多数取り揃えています。ITエンジニアや専門家の方々にとって、市場価値の高い求人情報へのアクセスがスムーズに行えます。
特徴・強み②:年収1000万円以上を目指すエンジニアに向けたハイクラス求人に強い
テックゲートエクスパートは、年収1000万円以上を目指すエンジニアやプロフェッショナルに特化したハイクラス求人に強い求人サイトです。高度なスキルや経験を持つ方々に、より高給与でのキャリアアップの機会を提供しています。専門的なスキルと経験を持つ方にとって、理想的なキャリアパートナーとなるでしょう。
特徴・強み③:面接対策やキャリアの個別相談ができる(オンラインも可)
テックゲートエクスパートは、求職者が成功するためのサポートを重要視しています。面接対策やキャリアに関する個別相談が可能であり、これにより転職活動を成功に導きます。また、オンラインでの相談も受け付けており、忙しいプロフェッショナルにも対応しています。
テックゲートエクスパートは、IT業界の転職を真剣に考える方々にとって、貴重なパートナーとなる求人サイトです。特にハイクラス求人をお探しの方や、個別のキャリアサポートを必要とする方にとって、優れた選択肢であることは間違いありません。
フルリモートの案件も多数
ハイクラスSE・エンジニア転職なら【Tecgate(テックゲート)エキスパート】
転職アドバイザーが感じた"テックゲートエクスパート"の利用前の注意点
続いて、テックゲートエクスパートの利用前の注意点とその対策を紹介していきます。
注意点は以下の通りです。
- ハイクラスに特化しているため、求人数が少ない場合がある
注意点①:ハイクラスに特化しているため、求人数が少ない場合がある
テックゲートエクスパートは、高給与やハイクラスなポジションを探しているエンジニアやプロフェッショナルにとって魅力的な求人サイトです。しかし、その特化が意味するところは、求人数が一般の求人サイトに比べて限定的である可能性があるということです。
ハイクラスの求人は市場に比較的少なく、需要と供給のバランスが取りにくいため、テックゲートエクスパート上での選択肢が限られることがあるでしょう。特に、特定の技術やスキルセットを求めるポジションをお探しの場合、求人数が限られていることがあります。
【総評】テックゲートエクスパートを利用した方がいい人
ここまで、テックゲートエクスパートの特徴や注意点、口コミを見てきました。
総評すると、テックゲートエクスパートを利用した方がいい人は次のいずれかに当てはまる人です。
テックゲートエクスパートを利用した方がいい人
- 時給1000万円以上を目指すエンジニア
- 非公開求人を探しているエンジニア
- IT業界に特化した求人紹介を受けたいエンジニア
- キャリアプランに合わせた案件紹介を受けたいエンジニア
- 面接対策やキャリアの個別相談を受けたいエンジニア
フルリモートの案件も多数
ハイクラスSE・エンジニア転職なら【Tecgate(テックゲート)エキスパート】
テックゲートエクスパートの登録から選考の流れ
- 会員登録
テックゲートエクスパートより新規会員登録を行います。およそ1分程度で完了します。 - キャリアカウンセリング・相談
登録した情報を基に、キャリアアドバイザーと面談。今までの経験や志向を詳細に伝えて、これからの転職プラン、具体的求人情報について話し合います。 - 求人情報の紹介
カウンセリング・相談にて話した情報を基に、希望に沿った求人情報を紹介してくれます。キャリアアドバイザーより、求人情報誌等では得ることが出来ない企業風土や部署の人員構成等を知ることができます。 - 選考・面接
求人情報に応募意思を示したあとは、書類を求人企業へ提出し、選考がスタート。面接の⽇時調整や選考結果の連絡も全てテックゲートエクスパートが代行してくれます。 - 内定・入社
内定をもらった後でも、年収などの直接交渉が難しい条件は、テックゲートエクスパートを通して行うことができます。また、各種条件が整った後も、円滑に退職・入社出来る様にサポートをしてくれます。
テックゲートエクスパートのよくある質問
Q:本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?
A:完全無料で利用することが可能です。
Q:東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?
A:全国各地の求人があります。
Q:退会はできる?再登録は可能?
A:退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。
【まとめ】テックゲートエクスパートはハイクラスのエンジニア・SEにおすすめ
テックゲートエクスパートは、高給与を追求し、ハイクラスのエンジニアやSEとしてのキャリアを築きたい方々にとって、非常に魅力的な転職サービスであることがわかります。そのハイクラスに特化したサービスの特徴や、ユーザーからの評判も確認しました。
一方で、求人数が限られていることや、特定のスキルセットを持つ方にとっての選択肢が限られることもあります。ですが、自身のキャリア目標に合致する求人情報を見つけるために、テックゲートエクスパートを検討する価値は十分にあります。
転職活動は重要なステップです。テックゲートエクスパートを活用し、より良いキャリアの扉を開く手助けとして活用してみてはいかがでしょうか。
フルリモートの案件も多数
ハイクラスSE・エンジニア転職なら【Tecgate(テックゲート)エキスパート】
テックゲートエクスパート以外のエンジニア転職サービス
テックゲートエクスパートと同様にエンジニアに特化した転職サービスは多数あります。すべて無料なので併用しながら転職活動を効率的に行いましょう。
キッカケエージェント|IT/Webエンジニア特化の転職支援サービス
運営会社 | 株式会社キッカケクリエイション |
認定許可番号 | 13-ユ-312698 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | IT/Web系エンジニア |
求人数 | 公開求人数:非公開 非公開求人:3000件以上 |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | オンライン |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://kikkakeagent.com/ |
キッカケエージェントのココが凄い!
- 地方在住でもフルリモートで就業できる企業や、経験がなくてもCTO・テックリード・エンジニアリングマネージャーなどへステップアップできる企業など、様々な求人を紹介していること
- 非公開求人情報が集まっていること
- IT人事YouTuberのモロー(毛呂淳一朗)さんがプロデュースした転職支援サービスであること
- 応募企業に合わせた面接対策をしてくれる
- 完全無料で利用可能
レバテックキャリア|年収600万円以上のITエンジニアのハイクラス求人の豊富
運営会社 | レバテック株式会社 |
対象地域 | 全国対応(関東・関西(大阪)・東海(名古屋)・九州(福岡)が中心) |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | ・WEB・アプリエンジニア └ネイティブアプリエンジニア、バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア ・インフラエンジニア └ネットワークエンジニア、クラウドエンジニア、データベースエンジニア、サーバエンジニア ・プロジェクトマネージャー └PM・PMO、プロジェクトリーダー ・コンサルタント └ITコンサルタント、セキュリティコンサルタント、ネットワークコンサルタント ・その他ITエンジニア └AI・機械学習エンジニア、データサイエンティスト、社内SE、組込・制御エンジニア |
公式HP | https://career.levtech.jp/ |
レバテックキャリアのココに注目!
- 保有求人7000件以上のうち8割以上が年収600万円以上のハイクラス求人
- 紹介可能な企業は大手IT企業からWeb系企業、スタートアップまでを幅広く網羅
- ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1
- 完全無料で利用可能
レバテックキャリアは、ITおよびWeb業界専門の転職エージェントとして知られています。その特色はITエンジニアやWebデザイナーなど、特定の職種への深い理解と豊富な求人情報にあります。これらの業界での転職を志望する方々にとって、専門知識を有するキャリアアドバイザーによる徹底したサポートは、業界特有の用語や独自の状況に対応できるという大きな利点となります。
クラウドリンク|100%自社内開発求人に強い
運営会社 | 株式会社Cloud_Link |
認定許可番号 | 27-ユ-302290 |
対象地域 | 全国対応 |
職種 | IT/Web系エンジニア |
求人数 | 公開求人数:4422 件(2024.9現在) 非公開求人:有り |
求人の更新頻度 | 都度更新 |
面談方式 | - |
利用料金 | 無料 |
公式サイト | https://cloud-link.co.jp/ |
クラウドリンクのココに注目!
- 100%自社内開発求人に強い
- 年収アップする割合が高い(66.7%)
- 求人は全国にあり、40代でも転職先が見つかることもある
- 完全無料で利用可能
エンジニアの転職支援に特化したクラウドリンクは、サポート満足度NO.1の実績を持ち、多くのエンジニアから高い評価を受けています。
求人に強いだけでなく、専任のキャリアアドバイザーがエンジニアの方々のキャリアについて真剣に向き合い、最適な求人を提案してくれるため、利用者からの信頼も厚いです。
執筆者・監修者の大谷について
この記事を書いた人
志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルートなど4社へ転職し、その中で人事部長、事務所責任者を経験→2021年4月に独立→スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の32歳
新着記事が更新されましたらX(旧:Twitter)の@blog_otaniでお知らせいたします。