転職サイト

【辛口評価】ジョブドア薬剤師って使える?サービス内容の特徴から実際の口コミまで全て解説します。

ジョブドア薬剤師


転職を考えている人

薬剤師として3年目。そろそろ違う会社に転職を考えています。

最近、ジョブドア薬剤師がいいって聞いたんだけど実際の評判はどうなの?

薬剤師の転職サービスの中でトップクラスに使われているジョブドア薬剤師。

結論から言うと、求人を網羅するには最適なサイトと言えます。

ということで、この記事ではジョブドア薬剤師を忖度なしで徹底調査します。

ジョブドア薬剤師の要点まとめ

メリット

 給与統計のページがあり、給与の高い仕事を効率的に探せる

求人件数が多い(業界最大級の10万件以上

・しつこい連絡など一切なく、ストレスフリーに転職活動ができる


デメリット

担当のエージェントやアドバイザーがつかない

ジョブドア薬剤師に登録する(無料)

ジョブドア薬剤師の公式サイト

薬剤師の資格を保有してる全国の方が対象のサービスです。

ジョブドア薬剤師とは

運営会社株式会社セルバ
会社設立2003年7月


ジョブドア薬剤師とは一言でいうと日本最大級の薬剤師検索サイトです。

薬剤師の求人・転職・採用情報をまとめて検索できます。

給与や駅・勤務地を絞り込んでぴったりの求人情報が見つけられ、求人件数は10万件以上。

対応エリアは関東・関西圏をはじめ、北海道から沖縄まで。 全国各都道府県の求人情報をカバーしております。

辛口コメンテーター

求人件数は10万件以上って多いほうなの?

求人数10万件以上は業界ではトップクラスです。

あの有名なマイナビ薬剤師でも5万件なので、かなり多いことがわかりますね

就活アドバイザー大谷
 転職サービス求人数
ジョブドア薬剤師100,000件以上
ジョブデポ80,000件以上
マイナビ薬剤師50.000件以上
アポプラス薬剤師38,000件以上
※求人数は2022年7月時点

ジョブドア薬剤師に登録する(無料)

ジョブドア薬剤師の公式サイト

ジョブドア薬剤師の良い口コミ・評判を徹底調査

まずは、ジョブドア薬剤師の口コミ・評判をツイッターからヤフー知恵袋まで徹底調査しました。

良い口コミ・評判①:求人数の多さならジョブドア薬剤師が一番

良い口コミ・評判②:ジョブドア薬剤師が楽でいい

良い口コミ・評判③:タメになった記事

ジョブドア薬剤師の強みの一つである薬剤師のあらゆることが書かれたブログ記事。

この方のように、ブログ記事にはタメになることが多く、転職に限らず薬剤師業界のあらゆることを知ることが出来ます。

ジョブドア薬剤師の悪い口コミ・評判を徹底調査

Twitterや知恵袋などで口コミを探しましたが、現時点では有益な情報が得られませんでした。

ジョブドア薬剤師の特徴・強み

辛口コメンテーター

ジョブドア薬剤師はほかの転職サービスと何が違うのかわからないんだが??

調査した結果、ジョブドア薬剤師には次の3つの強みと特徴があることがわかりました。

就活アドバイザー大谷

ジョブドア薬剤師の特徴・強みとして

  • 給与統計のページがあり、給与の高い仕事を効率的に探せる
  • 求人件数が多い(業界最大級の10万件以上)
  • 転職サイトからのしつこい連絡など一切なく、ストレスフリーに転職活動ができる

があげられます。1つずつ解説していきます。

特徴・強み①:給与統計のページがあり、給与の高い仕事を効率的に探せる

ジョブドア薬剤師では、給与統計の専門のページがあるので「効率的に給与の高い求人」を探せます。

年収別、月給別、時給別で探せるので、例えば「年収500万円以上が欲しい!」となったときには、年収500万円以上の求人のみ見ることができます。

特徴・強み②:求人件数が多い(業界最大級の10万件以上)

ジョブドア薬剤師は、求人の取り扱い件数が圧倒的に多いです。

後述にもありますが、同業他社に比べてもトップクラスに多いです。

求人が多いということは、自分に合った働きどころを選べるということ。

多くの選択肢ができるのがジョブドア薬剤師の強みです。

特徴・強み③:しつこい連絡など一切なく、ストレスフリーに転職活動ができる

ジョブドア薬剤師では、コンサルタントやキャリアアドバイザーが在籍していないため、しつこい連絡など一切なく、ストレスフリーに転職活動をすることができます。

転職エージェントを通じて転職活動をする場合、エージェントとのこまめなやり取りが必要で、ストレスを感じることがあります。

その点、ジョブドア薬剤師は、自分のペースで応募して、応募先から直接連絡が来るため、ストレスを感じることが少なくなります。

ジョブドア薬剤師に登録する(無料)

ジョブドア薬剤師の公式サイト

ジョブドア薬剤師の利用前の注意点

利用前の注意点

注意点①:担当のエージェントやアドバイザーがつかない 

担当のエージェントやアドバイザーについて欲しい人は向いていません。

ジョブドア薬剤師は求人検索サイトなので、いわゆる転職エージェントではなく転職サイトという位置付けです。

担当のエージェント、アドバイザーを付けたい場合はマイナビ薬剤師をおすすめします。

【総評】ジョブドア薬剤師が向いている人

ジョブドア薬剤師の特徴や注意点、口コミを総評すると、ジョブドア薬剤師は次の人に向いています。

ジョブドア薬剤師が向いている人

・とにかく求人をたくさんみたい人

・自分のペースで転職活動をしたい人

ジョブドア薬剤師に登録する(無料)

ジョブドア薬剤師の公式サイト

ジョブドア薬剤師と他のサービスを比較


ジョブドア薬剤師と同様に薬剤師の転職サイトは多数あります。


簡単に比較してみました。すべて無料なので併用するなどして転職活動をいきましょう。

 転職サービス求人数特徴的な機能企業ページ
ジョブドア薬剤師100,000件以上給与の高い仕事を効率的に探せる詳細
ジョブデポ80,000件以上医療業界全体の求人も扱っている詳細
アポプラス薬剤師38,000件以上「登録者限定求人」をすぐにご紹介詳細
※求人数は2022年7月時点

求人数を見ると業界の中でもトップクラスだとわかりますね。

ジョブドア薬剤師に登録する(無料)

ジョブドア薬剤師の公式サイト

ジョブドア薬剤師の登録から選考の流れ

  • 会員登録

    ジョブドア薬剤師の公式サイトより新規会員登録を行います。
    メールアドレスや名前等5分程度で完了します
  • 求人を検索・検討

    求人機能が多彩なので細かい条件も検索可能です。
    良い求人があれば応募を検討しましょう。
  • 選考スタート

    応募した企業から連絡が届き
    会社にもよりますが説明会、面接等を経て内定となります。

ジョブドア薬剤師のよくある質問

Q:本当に全て無料?何か料金や費用が発生する事は無い?

A:完全無料で利用することが可能です。他の転職サイト同様に求人掲載をする企業からの掲載料で成り立っています。

Q:年齢制限はある?60歳以上でも使える?

A:利用・登録に年齢制限はないようです。60歳以上可という特徴検索も出来るのでどなたでもご利用できます。

Q:ドラッグストアの求人はある?

A:ドラッグストアの求人も取り扱いがあるようです。

Q:東京のような首都圏だけではなく、地方の求人もある?

A:全国各地の求人があります。都道府県別、市区町村別、駅名で検索することも可能です。

Q:退会はできる?再登録は可能?

A:退会は簡単に可能です。再登録をすることも可能です。

総評:ジョブドア薬剤師は求人を網羅するには最適なサイト

ジョブドア薬剤師は、薬剤師の求人情報を幅広く網羅しているため、求人を探すには最適なサイトの1つです。

全国の医療機関や製薬会社、ドラッグストア、調剤薬局などの求人情報を提供しており、地域や職種などの様々な条件で検索することができます。また、求人情報の更新が頻繁に行われており、新しい求人情報を見つけることが可能です。

さらに、応募に必要な情報や企業の情報も詳しく掲載されているため、薬剤師の方が求人情報を比較しやすく、自分に合った求人に応募することができます。

ジョブドア薬剤師は、薬剤師の方にとって求人を探す上で非常に有用なサイトの1つといえることがわかりました。

ジョブドア薬剤師に登録する(無料)

ジョブドア薬剤師の公式サイト

就活アドバイザー
大谷

志望動機.comの編集長
経歴:大学卒業→リクルート入社→メディア系のライターに転職→その後2度転職で人事採用担当を行う→2021年4月に独立→今現在は北海道で妻と子一人と暮らしています。●スピーチライター、就職アドバイザーが専門●北海道出身の31歳

新着記事が更新されましたらTwitterの@blog_otaniでお知らせいたします。

-転職サイト