尊敬する人

【例文まとめ】尊敬する人は「上司・先輩」の応答集|履歴書・面接対策に

履歴書や面接での「尊敬する人は誰ですか?」と問われたときの回答例のまとめです。

このページでは「上司・先輩」を中心とした例文をまとめています。

就活アドバイザーの一言コメントも付いていますので、どうぞ参考にしてください。

よく読まれている記事
就活生の必需品!「ガクチカ・自己PR」が誰でも簡単に作れる!最強のツールを実践

続きを見る

尊敬する人は「上司・先輩」の例文一覧

文句も一切言わないで私の為にずっと頑張ってくれた

私の尊敬する人は、アルバイト先の店長です。私はスターバックスで3年間アルバイトをしていたのですが、そこの店長はただ指導するだけではなく、私たち大学生が社会に出たときに困らないようにと社会の常識を教えてくださいました。言い方は悪いですが、たかがアルバイトの一人の学生にそこまでしてくださり目をかけてくださる店長の心の広さにとてもあこがれの気持ちを持ちました。私もそのような社会人となりたいと思い、尊敬しています。

親身に相談に乗ってくれた

私の尊敬する人は親身に相談に乗ってくれた先輩です。具体的には嫌な顔をせず話を聞いてくれた先輩です。その方は私がどんなに言葉にするのが苦手で支離滅裂なんじゃないか、おかしい事を言ってるんじゃないかと思ってましたが、真剣に最後まで聞いてくれて私に合った欲しかった言葉をくださりました。そんな先輩みたいに親身になって話を聞けてアドバイス出来る人に私はなりたいので尊敬してます。

いつも誰かが周りにいる、とても明るい人

私が尊敬しているのはバイト先の店長だった人です。 居酒屋で、朝の仕入れから夜の営業まで毎日忙しい中、時間を作って趣味のバイクでよくツーリングに行っていました。 友達も多く、いつも誰かが周りにいる、とても明るい人でした。 仕事が忙しくても自分の時間も充実している、私もあんな大人になりたいと思って尊敬しています。

無理なことでも、いやな顔を一つせず

私は、大学卒業後に生命保険の営業をしています。私が尊敬するのは、会社の上司です。上司は、お客様のどんな、無理なことでも、いやな顔を一つせずにまずは相手の意見を聴きます。その後に、お客様のことを機嫌を損ねることなく、無事に毎回、契約を締結させています。そんな上司は、私にとって、入社以来、尊敬する人です。

その道を極めたプロフェッショナル

私が尊敬する人は職場の上司です。まず一つ目の理由はその道を極めたプロフェッショナルだということです。世界大会でも優勝経験もあり実力、経験の豊富さは間違いありません。二つ目は指導の仕方です。部下が失敗をしてしまった時に感情的にただ怒鳴るということはせずその人のレベルに合わせて分かりやすく教えてくれます。常に冷静でジェントルマンで人を傷つけるような指導をしないところがとても尊敬しています。実際の業務でも柔軟性があり、機転が効いてその時のシチュエーションに合わせて仕事を進められる姿も素晴らしいと思います。三つ目はそれだけの経歴、実績があるのにも関わらずいまだに向上心を持って勉強を続けていることです。語学の勉強や新しい大会への参加など若いスタッフでも日々の忙しい業務の中で挑戦していくのは難しいことですがご自身で新しい目標を持ちそれに向けて努力を続けている姿に感動しました。もちろん全ては真似できませんが一つでも上司のようになれるよう見習って私自身も努力をしたいと思います。

おすすめの就活サイト

タブレットの画像
就活アドバイザー大谷

就活サイトは複数登録して様々な情報を得ることが大切なのでまずは下記サイトを登録しておくと役立つでしょう。

”転職向け”2023年最新!最低限登録したい転職サービス3選

【1位】PaceBox(ペースボックス)

登録して待つだけで転職オファーが届く!新時代のオファー型転職サービス。人気急上昇中

PaceBox(ペースボックス)の詳細を見る

【2位】リクルートエージェント

安定の登録必須エージェント!求人数が業界トップクラス

登録しないと見れない非公開求人もあり

リクルートエージェントの詳細を見る

【3位】転職会議

ブラック企業を見抜く!選考前に「企業の裏の顔」を調査できる口コミサイト

ブラック企業判定に必須の調査サービス

転職会議の詳細を見る

よく読まれている記事
自分の長所・短所がわかる!最強の診断ツール「グッドポイント診断」で面接に強くなる自己分析をしよう

続きを見る

その他の「尊敬する人」の例文はこちら

-尊敬する人