「尊敬する人は誰ですか?」という質問の回答例をまとめました。
このページでは「祖父母」を中心とした例文をまとめています。どうぞご活用ください
バイト情報検索アプリ
- 毎日1時間毎に更新!
- 現在地周辺からバイト検索!
- 日払いバイト多数
- 応募進捗バロメーター搭載!
- バイト先の雰囲気まで丸分かり
お住まいの地域のスキマバイトを簡単検索!PR
就活生の必需品!「ガクチカ・自己PR」が誰でも簡単に作れる!最強のツール”キャリアチケットスカウト"アプリを実践
続きを見る
尊敬する人は「祖父母」の例文一覧
人の気持ちに寄り添った大人
祖父です。70歳でこの世を去りましたが、生前は祖父からたくさんの刺激をもらいました。高校が少し離れたところにあっているのではないか通っており、電車やバスがない時は祖父に迎えにきてもらいましたが、その際によく昔の職場の話を面白おかしく話してくれました。私が辛いときも、「頑張れや、でもしんどかったら頑張らんでええよ」と励ましてくれました。私も人の気持ちに寄り添った大人になりたいと、学生ながらに考えました。
祖父母は戦争真っ只中に生きた人
私の尊敬する人は、もう亡くなった祖父母です。生きていたら100歳過ぎです。というのも、祖父母は戦争真っ只中に生きた人です。祖母の実家が農家だったので食べるものには困らなかったようですが、祖父はシベリアで捕虜になって帰ったときには胃を悪くしていました。それでも戦争後に二人で子ども3人をしっかり育て、自分たちが受けれなかった教育にも力を入れました。そして独立した子どもにどれも立派な家を与え、孫たちのために教育資金まで用意しました。一方、祖父母たちといえば、結婚当初から住んでいる長屋にずっと住んで亡くなりました。祖父母が生きていた当時は何とも思っていませんでしたが、自分自身の親や世間を知ると、いかに祖父母が他人にお金を撒き、自分たちは倹約して過ごし財を成し、それを子どもに分担したと理解しました。 いくら高度経済成長でも、3人の子どもそれぞれに大きな家と孫の教育費を渡す親がどれだけいたでしょうか。尊敬と感謝しかありません。
苦労しながらも悲観することなく、いつも笑顔
祖母です。祖母は伊豆の田舎に住み、苦労しながらも悲観することなく、いつも笑顔でいました。必要最小限の物だけを購入しほぼ自給自足の生活でした。在るものに感謝して在るものを利用する知恵があれば十分だと言っていましたが、いつも祖母はたくさんの笑顔で笑っていたんです。物を購入していらなくなったら捨てる知恵よりそれは本来の意味で人が豊かである真の姿なんだと思いました。祖母は温かくたくさんの愛に溢れた人で感謝の言葉をこれほど口にする人はいないだろうと思います。祖母の葬儀には式場に入りきらないほどの方がご参列くださいました。人間の本来の在るべき姿と真の幸せは感謝と自分軸をしっかり持った信念だと学びました。物質や見栄に左右されることなく感謝の気持ちと信念をしっかり持つ祖母のような人になりたいと思っています。
おすすめの就活サイト
就活サイトは複数登録して様々な情報を得ることが大切なのでまずは下記サイトを登録しておくと役立つでしょう。