長所・短所

【例文まとめ】長所「打たれ強い・くよくよしない・立ち直りが早い・切り替えが早い」の応答集|言い換え例・よくある短所も!履歴書、面接対策に

本記事はプロモーションが含まれています

履歴書や面接での「あなたの長所は何ですか?」と問われたときの回答例のまとめです。

このページでは「打たれ強い・くよくよしない・立ち直りが早い・切り替えが早い」を中心とした例文をまとめています。

就活アドバイザーの辛口一言コメントも付いていますので、どうぞ参考にしてください。

就活アドバイザー大谷

「打たれ強い・くよくよしない・立ち直りが早い・切り替えが早い」の他の表現

「打たれ強い・くよくよしない・立ち直りが早い」を他の表現に言い換えたいという方向けに、同様の意味を持つ言葉・言い換え例を紹介します。

印象に残りやすいように、他の言葉に変えてアピールしましょう! 

就活アドバイザー大谷
  • タフな:耐久力があり、疲れにくいこと。
  • 心が強い:精神的に強く、簡単には崩れないこと。
  • 柔軟な精神を持っている:状況や困難に適応しやすいこと。
  • 冷静に取り組む:慌てず、冷静に事に当たること。
  • めげない:失敗や困難に遭遇しても、くじけずに前に進むこと。
  • 負けん気が強い:負けることを嫌い、常に勝ちたいと思う気持ちが強いこと。
  • 余裕を持っている:困難な状況でも安定した気持ちでいられること。

関連記事
【AIで長所・短所を自動作成】「ChatGPT」と「グッドポイント診断」で面接に強くなる応答文章を作成しよう!自己分析が楽になる!

続きを見る

「打たれ強い・くよくよしない・立ち直りが早い・切り替えが早い」の例文まとめ

すぐに立ち直ることが出来る

私の長所は、立ち直りが早いことです。何か落ち込むようなことがあったりした場合、すぐに立ち直ることが出来ます。もし仕事でミスなどをしてしまった際、落ち込んでばかりだけではなく、すぐに立ち直ることが出来るので、なぜミスをしてしまったのかを即座に冷静に考えることが出来ます。

ミスをしたことに対して、すぐに立ち直るという開き直りが悪い印象を持たれる可能性があります。ミスではなく、「思いがけない不運に巻き込まれたとき」など言葉を変えるといいでしょう。

厳しい状況や困難な挑戦に直面したときにもめげず、対処できる心を持っている

私の長所は「打たれ強い」心を持っていることです。以前、プロジェクトで大きな失敗をしてしまったことがあります。多くの人が非難する状況でしたが、私はその失敗を冷静に受け止め、すぐに解決策を見つけて実行に移しました。その結果、プロジェクトは最終的に成功し、失敗した経験が私をさらに成長させるキッカケとなりました。厳しい状況や困難な挑戦に直面したときにもめげず、対処できる心を持っていると自負しております。

出来ない理由を探すより前に出来る方法を考えるのが仕事

私の長所は何事も「くよくよしない」という心を持っていることです。以前、私がリーダーを務めていたプロジェクトで、締め切り直前にお客様から大幅な仕様変更の要求がありました。チームメンバーは一瞬パニックに陥りましたが、すぐに落ち着いて解決策を考えました。日頃から、くよくよと悩む時間があれば、そのエネルギーをどうにか前向きな行動に変えるべきだと思っています。その結果、チームも冷静に対応でき、期限内に質の高い成果物を提供することができました。出来ない理由を探すより前に出来る方法を考えるのが仕事だと思っています。

よく読まれている記事
就活生の必需品!「ガクチカ・自己PR」が誰でも簡単に作れる!最強のツール”キャリアチケットスカウト"アプリを実践

続きを見る

「打たれ強い・くよくよしない・立ち直りが早い・切り替えが早い」のよくある短所とは

長所と短所は裏返し

「長所と短所は裏返し」とよく言われるように、長所と短所は背中合わせです。短所も把握しておくことも就職活動では大切です。

就活アドバイザー大谷
長所よくある短所の例文
打たれ強い
くよくよしない
立ち直りが早い
切り替えが早い
気が短い・怒りっぽい
楽天的・後先考えない所

参考記事短所と長所は裏返し!言い換え例一覧・気を付けていること50例【例文付き】

長所の答え方のポイント

「私の長所は向上心があることです」

と自信満々に謳ってもそれを裏付けるエピソードや小話がないと信用ができません。

自らの長所を考えたときには必ずそれが長所だと思った理由が存在します。

そのエピソードや具体例を一緒に言うようにしましょう。

(例文)私の長所は周りを見ることができるところです。作業においてグループで活動するとき、誰が何の仕事に向いていて、どのように進めると1番効率がよいのか、把握できるところが強みです。大学生活ではグループ発表のリーダーを務めることが多くあり、リーダーとして皆の意見を取り入れた良い発表ができたのではないかと思っています。

詳細記事「長所・短所」でもう悩まない!就活でアピールできるコツ大公開!履歴書・ES・面接対策に

長所・短所に迷ったときはエージェントに相談も

エージェントの画像

長所・短所に迷ったときは、無料で使える就活エージェントに相談してみるのもありです。就活のプロの意見を聞くことでより、一層磨きのかかった就活が出来ます

就活アドバイザー大谷

リクルートエージェント|求人数が業界トップクラス

リクルートエージェントのHP
リクルートエージェントのHP
おすすめ度
運営会社株式会社リクルート
求人数約28万件
対応年齢全年代
職種全職種
公式HPhttps://www.r-agent.com/

リクルートエージェントの特徴

  • 求人数は業界トップクラス
  • 実績豊富な転職エージェントが多数在籍
  • 完全無料

転職支援実績は累計41万1,000名以上の転職エージェントのパイオニア。
転職するにはまず初めに登録しておきたいエージェントです。

就活アドバイザー大谷

こんな人におすすめ

  • とにかく求人を沢山見たい
  • 実績豊富なアドバイザーについて欲しい人
  • 転職の軸がないので色々相談したい

リクルートエージェントに相談する(無料)

口コミ・評判をみる

doda|国内最大級の紹介実績

DODA
dodaのHP
運営会社パーソルキャリア株式会社
求人数約10万件
対応年齢全年代
職種全職種
公式HPhttps://doda.jp/refer/

dodaの特徴

  • 国内最大級の紹介実績
  • 初めての転職でも安心の充実サポート
  • 完全無料

転職活動には必須の有名なエージェントサービス。
転職のプロたちによる「転職活動サポート」が無料です。

就活アドバイザー大谷

こんな人におすすめ

  • 初めての転職で不安な人
  • リクルートエージェントと併用したい人
  • 転職のプロに相談したい人

dodaに相談する(無料)

口コミ・評判をみる

詳細記事転職エージェントを比較!年代別・職種別のおすすめランキングもあり!

その他の長所・短所

長所

あなたはどっちが向いている?

業界トップの転職サービス

リクルート
エージェント

DODAエージェントサービス

とにかく求人の量を重視

求人数よりも質・相性を重視

リクルートが培ったノウハウを知りたい

親身に寄り添ったサポートをしてほしい

営業
エンジニア
物流・購買・貿易・店舗開発
コンサルタント
などに特に強い

事務
建築・土木・不動産・設備
機械・電気
企画・管理
などに特に強い

\ 完全無料 /

公式サイト

\ 完全無料 /

公式サイト

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-長所・短所