【例文まとめ】長所「目標を立て実行できる・実行力がある」の応答集|言い換え例・よくある短所も!履歴書、面接対策に

本記事はプロモーションが含まれています

「あなたの長所は何ですか?」という質問の回答例をまとめました。
このページでは「目標を立て実行できる・実行力がある」を中心とした例文をまとめています。どうぞご活用ください

就活アドバイザーの辛口一言コメントも付いていますので、どうぞ参考にしてください。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷
関連記事
【AIで長所・短所を自動作成】「ChatGPT」と「グッドポイント診断」で面接に強くなる応答文章を作成しよう!自己分析が楽になる!

続きを見る

「目標を立て実行できる・実行力がある」の他の表現、言い換え例

「目標を立て実行できる・実行力がある」を他の表現に言い換えたいという方向けに、同様の意味を持つ言葉・言い換え例を紹介します。

下記の言葉に変えてアピールしてもOKです! 

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷
  • 計画性がある: 物事を計画的に進め、計画に沿って行動を実行する。
  • 意志が強い: 自分の決めたことを最後までやり遂げる強い意志がある。
  • 実現力がある: 考えたことや計画したことを現実にする力がある。
  • 実行に移す: 計画や意図を具体的な行動に変える。
  • 決断力がある: 必要な決断を迅速かつ的確に行い、目標達成に向けて行動する。

など他の言葉に変えてアピールしましょう! 

「目標を立て実行できる・実行力がある」の例文まとめ

色々な人の例文画像

早速ですが、実際の例文を見ていきましょう!良い文言だけ抜き取って、ご自身の言葉でアレンジしてお使いいただくことをお勧めします。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

資格取得に向けて努力を継続

私の長所は、目標を定めて計画を立てて日々、努力を継続することです。私は経理の仕事がしたくて簿記検定試験に向けて勉強するようにしていました。何をすべきなのか考えて行動し、1日あたりの目標を持って勉強をすることにしました。そうすることで、結果を出すことができました。

優先順位と計画性

私の長所は計画性があることです。前職では複数のレポートや案件を同時に進めることが多く、優先順位をつけ、漏れのないようにスケジュールをパソコンのエクセルで管理し、納期に必ず間に合うように段取りを行いました。これからも目標を決め、お客様や社内で喜んでもらえるよう、計画的に行動していきたいと思います。

進捗管理能力及び課題改善力

進捗管理能力及び課題改善力です。 仕事を進めていくことで大切にしていることは、目的とゴールを設定し、計画を立てて、信念を持って『継続すること』です。PDCAサイクルを回して、リマインド・改善・軌道修正していくことが、定着や浸透に繋がることを多くのプロジェクトに携わり実感しています。 組織と連携し、調整を図りながら円滑に業務を進めるなど、決して高ぶらず、献身的な姿勢をもって他人の協同意欲を引き出し、相互作用を高めることができる点は、国内外の様々な場所で多くの人々と交流する中で養われたものだと自負しております。

趣味で培った技術・知識を仕事に生かす

私の長所は目標に向かって順序立てて計画し、実行していくところです。写真撮影を趣味で行っているのですが、まずどのように撮りたいか目標を決め、決めた通りに撮るために画角にあったレンズの選定・絞りやシャッタースピードなどで明るさやボケ感を調整し、必要に応じて照明設定を行いシャッターを切っています。また、撮った写真をすぐに確認し調整するといったPDCAのサイクルを写真撮影を通じて培ってきました。これらの考え方は、趣味の撮影のみならず、仕事の多くの場面で実際に役に立つと考えております。

プロジェクトリーダー経験と企画推進力

長所は何事も諦めずに進めることができる企画推進力です。前職では約2年に及ぶ企画プロジェクトのリーダーを務め、部下たちと成功を収めることができ、社内表彰をされました。御社にご採用いただいた際には、様々なターゲットへアプローチし、新規顧客を開拓すべく、尽力をしていきたいと考えております。

時は金なり

私の長所は1日の限られた時間の中で、うまく段取りを組立てて効率よくやれるところです。1つ1つ丁寧にこなしている他で複数の仕事を同時に行う事ができ、それをする事で効率もあがります。時間はお金であり、1分1秒を無駄にせず、休憩時間も時間取り取る、残業もしない、ですが仕事内容と要領は良いというのが私が持っているものだと思っています。

コロナ禍で学んだ優先順位を考えながら動くこと

優先順位を考えながら動くことが得意です。コロナ禍で自宅で過ごすことが多くなったため、家族の食事を作るようになったのですが、最初は時間をかけて作っていましたが、少しずつ手際も良くなってきたため、5品を30分で作るなどという制限時間を決め、どうやったらスムーズにできるかという優先順位を考えながら調理をすることが得意になりました。仕事でも突然の事案が入って予定通りにいかないことないくつもの事案を同時に進行しなければならないことがあると思いますが、その都度優先順位を考え、今なにをすべきかの的確な判断ができると思います。

一度好きになったことはとことん続ける精神

自分で決めたこと、始めたことは途中で投げ出さずにしっかりとやることです。学生時代には遅刻せず必ず自転車でいくなど、決めたらしっかりとやり通します。趣味で始めたトレーニングも飽きることなくやります。一度好きになったことはとことん続ける精神があります。業務においてもきっと役立つ精神だと思います。

その会社は本当に大丈夫?ブラック企業の見極めに

転職会議

あなたがブラック企業に入社しないためにできることがあります。

もし今、意中の会社があって、履歴書や面接の準備をしているという人は、その会社は本当に受けるべきなのか?ブラック企業ではないのか?としっかりとあなた自身で見極める必要があります。

そこで参考になるのが、実際に働いている人(働いていた人)の生の声です。転職会議では、企業のリアルな状況を事実ベースで知ることができます。登録も利用も無料なので利用してみてください。

公式サイトを見る(登録無料)

転職会議の公式サイト

よく読まれている記事
就活生の必需品!「ガクチカ・自己PR」が誰でも簡単に作れる!最強のツール”キャリアチケットスカウト"アプリを実践

続きを見る

「目標を立て実行できる・実行力がある」の短所とは

長所と短所は裏返し

長所短所は裏返し」とよく言われるように、長所と短所は背中合わせです。

短所も把握しておくことも就職活動では大切です。

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷
長所よくある短所の例文記事
目標を立て実行できる
実行力がある
完璧主義
丁寧すぎる・神経質
考えすぎてしまう所・慎重すぎる・不安感

参考記事:短所と長所は裏返し!言い換え例一覧・気を付けていること50例【例文付き】

長所の答え方のポイント

「私の長所は向上心があることです」

と自信満々に謳ってもそれを裏付けるエピソードや小話がないと信用ができません。

自らの長所を考えたときには必ずそれが長所だと思った理由が存在します。

そのエピソードや具体例を一緒に言うようにしましょう。

(例文)私の長所は周りを見ることができるところです。作業においてグループで活動するとき、誰が何の仕事に向いていて、どのように進めると1番効率がよいのか、把握できるところが強みです。大学生活ではグループ発表のリーダーを務めることが多くあり、リーダーとして皆の意見を取り入れた良い発表ができたのではないかと思っています。

詳細記事:「長所・短所」でもう悩まない!就活でアピールできるコツ大公開!履歴書・ES・面接対策に

長所・短所に迷ったときは無料の転職サービスに相談も

エージェントの画像

長所・短所に迷ったときは、無料で使える就活エージェントに相談してみるのもありです。就活のプロの意見を聞くことでより、一層磨きのかかった就活が出来ます

就活アドバイザー大谷
就活アドバイザー大谷

2024年最新!リモートワーク充実の転職サービス3選

① Remoful(リモフル)|リモートワーク求人に特化した転職支援サービス

  • リモートワークに特化した豊富な求人
  • ビジネス系職種に特化したポジション提案
  • 正社員ポジションに特化してキャリアアップをサポート

Remofulの公式サイト(無料)

PR市場|在宅ワークの特化型求人サイト

  • 完全人力審査による信頼性の高い求人情報
  • 多様な在宅ワークの選択肢
  • 全国どこからでも応募可能

PR市場の公式サイト(無料)

③ ジャスネット在宅スタッフ|会計事務所勤務経験のある在宅勤務希望者は必見|

  • 主婦や育児中の人、フリーランスの経理で働きたい人など、自分のライフスタイルに合わせた働き方ができる
  • 経理・会計のスキルを持っている人や専門家が活躍できる分野で、スキルアップができる
  • 在宅で働けるため、通勤時間や交通費が不要で、自宅で仕事ができる

ジャスネット在宅スタッフの公式サイト(無料)

詳細記事:転職エージェントを比較!年代別・職種別のおすすめランキングもあり!

その他の長所・短所

長所

短所

当サイトのリンクについて
志望動機.comは、原則リンクフリーです。

ただし、リンクの設定をされる際は、「志望動機.com」へのリンクである旨を明示ください。

引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければ許可を取る必要はありません。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-長所・短所