
就職活動で「志望動機」は必ず聞かれる質問ですが、志望動機とセットでよく聞かれるのが
・当社でやりたいこと
・キャリアプラン
の2つの質問です。どの方向から質問をされても対応できるように、この記事を読んで予習をしておきましょう!
このページでは「ホームヘルパー(訪問介護員)」を中心とした例文をまとめています。どうぞご活用ください
ホームヘルパー(訪問介護員)
志望動機を教えてください
大学病院での病棟経験を経て、訪問入浴を約7年間勤務しておりました。大学病院での勤務は、日々の業務に追われて患者様一人一人のケアに集中することができずに仕事にやりがいはありましたが葛藤していました。訪問入浴での仕事は、目の前の利用者様に集中してケアすることができていたのですが、医療行為はできないため限界を感じていました。訪問入浴で働いている中で、訪問看護師と関わることも多く訪問看護という仕事に興味を持っていました。貴社では、利用者様一人一人のケアを大切にし、その人らしい生活ができるようにケアを行っていると知り志望致しました。
当社でやりたいことを教えてください
利用者様一人一人のケアができるように、個別性のある看護ができるようになりたいと思っております。病棟と在宅での看護は違いもあると思いますので、その人らしい生活を送ることができるよう看護していきたいと思っております。また、他職種との連携も密に行いたいと思っております。
キャリアプランを教えてください
現在は、育児中のためフルタイムでの勤務は難しいのですが、数年後にはフルタイムでの勤務を希望しております。また、全ての状況を踏まえた上で一人でその場の判断ができるようになりたいと思っています。スタッフ間での連携もスムーズに取れるようになりたいと思っています。
志望動機を教えてください
昨年祖母が病気で亡くなりました。その時、祖母がこの会社のホームヘルパーの方々に大変お世話になり、最期の日々を快適に過ごすことができました。その経験から、他の家族にも同じような安心感と支えを提供したいと強く思うようになりました。また、この会社の研修制度が充実していることや、従業員同士の連携が強いという評判を聞いており、未経験の私でも確実に成長できる環境だと思い志望いたしました。
当社でやりたいことを教えてください
入社後はまず、基本的な介護技術やコミュニケーション能力をしっかり身につけたいと思っています。また、自分が担当する利用者様に寄り添い、その方々のニーズに合ったサービスを提供できるようになりたいです。将来的には、利用者様やそのご家族と信頼関係を築くことができるホームヘルパーになりたいと考えています。
キャリアプランを教えてください
5年後には、一人ひとりの利用者様に合った介護プランを立てられるようになり、チームのリーダーとしても活躍できるようになりたいです。また、10年後には、これまでの経験を生かし、新人ホームヘルパーの教育や研修に関わることができればと考えています。さらに、地域の高齢者支援活動にも積極的に参加し、地域社会に貢献できるホームヘルパーになりたいと思っています。
志望動機を教えてください
私は高校時代、祖父母が要介護の状況になったことをきっかけに、ホームヘルパーの存在を知りました。そして、家族を支えてくれる日々を目の当たりにして、ホームヘルパーになりたいと強く思いました。そのため、大学卒業後は介護業界で働きたいと考えています。御社に志望する理由は、地域密着型のサービスを展開し、利用者様一人ひとりに寄り添ったケアを提供している点に魅力を感じたからです。また、御社の研修制度が充実しており、経験がない私でもしっかりとしたスキルを身につけられると感じたことが大きな決め手となりました。
当社でやりたいことを教えてください
入社後、まずは御社の研修制度を活用して、基本的な介護スキルを身につけたいと思っています。また、利用者様の心身の状態を理解し、そのニーズに合ったケアを提供できるよう努力します。将来的には、認知症ケアやリハビリ支援のスキルも学び、幅広い支援ができるホームヘルパーになりたいと考えています。
キャリアプランを教えてください
5年後には、御社で豊富な経験を積み、多様なニーズに対応できるホームヘルパーになりたいと思っています。また、10年後には、若手ホームヘルパーの育成やチームマネジメントも担えるリーダーとして、御社の成長に貢献したいと考えています。そのためにも、日々の業務を通じて、常に新しい知識やスキルを習得し続けることが大切だと思います。
ホームヘルパー(訪問介護員)の転職に強い転職エージェント
マイナビ介護職|満足度に徹底的にこだわったサービス

運営会社 | 株式会社マイナビ |
求人数 | 60,000件以上 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 介護 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・岐阜・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫 |
保有資格 | 介護福祉士、ケアマネージャー、社会福祉士、社会福祉士主事、ヘルパー1級、ヘルパー2級、介護職員初任者研修、実務者研修、精神保健福祉士 |
公式HP | https://kaigoshoku.mynavi.jp/ |
マイナビ介護職の特徴
- 人材会社大手のマイナビが運営
- 正社員のほかに派遣やパートなど多様な働き方が選べる
- 完全無料

キャリアアドバイザーがお話をうかがった上で、 さまざまな条件や希望の優先順位を整理し、 妥協すべき点・してはならない点などもアドバイスしながら、 あなたの希望を叶えられる転職先を提案します。
こんな人におすすめ
- 介護業界の転職を考えている人
- 正社員・派遣・パートなど多様な働き方で探している人
きらケア介護求人|人間関係を重視する方向け

運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
求人数 | 非公開 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 介護 |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、 福岡県、愛知県、北海道、宮城県、兵庫県、京都府、奈良県、茨城県、静岡県、広島県、栃木県、群馬県 |
公式HP | https://job.kiracare.jp/ |
きらケア介護求人の特徴
- 日勤のみ、土日祝休み、未経験可、デイサービス、ケアマネージャー、高給与など、様々な条件から理想の介護求人を検索できる
- 派遣求人にも対応している
- 求職者には費用がかからない

きらケア介護求人は、介護の求人・転職・募集情報を提供するサイトです。レバレジーズメディカルケアが運営しており、日勤のみや土日祝休み、未経験可、デイサービス、ケアマネージャー、高給与など、様々な条件から理想の介護求人を検索できます。また、同じサービス内で「きらケア介護派遣」として派遣求人にも対応しています。
パソナライフケア|介護事業所の運営も行う転職サービス

運営会社 | 株式会社パソナライフケア |
求人数 | 700件以上 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 介護・保育 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・静岡・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・山口・福岡・大分 |
公式HP | https://kaigo-job.pasona-lc.co.jp/ |
パソナライフケアの特徴
- 人材会社大手のパソナグループが運営
- 正社員のほかに派遣やパートなど多様な働き方が選べる
- 完全無料

パソナライフケアは人材の紹介だけではなく、実際に全国に約100件の介護事業サービスを展開している会社です。現場の大変さをよく知っているからこそ充実した優良求人や転職サポートをしてくれます。
こんな人におすすめ
- 介護業界の転職を考えている人
- 正社員・派遣・パートなど多様な働き方で探している人
アデコの介護転職支援サービス|理想の職場が見つかる

運営会社 | アデコ株式会社 |
求人数 | 5,000件以上 |
対応年齢 | 20~50代 |
職種 | 介護 |
対応エリア | 首都圏+大阪、その他のエリアも対応可能 |
保有資格 | 未経験でも可 |
公式HP | https://www.adecco.co.jp/care |
アデコの介護転職支援サービスの特徴
- ひとりひとりに寄り添うサポート
- 独自の指標で厳選した優良求人「Adeccoプレミアム介護求人」を多数用意
- 完全無料

あらゆる働き方を支援する総合人財サービスとして、37年の実績があるアデコならではのサポートが受けられます。
またm独自の指標で厳選した「Adeccoプレミアム介護求人」、 そしてと多様な働き方も同時に検討することが可能です。
こんな人におすすめ
- 介護業界の転職を考えている人
- 正社員・派遣・パートなど多様な働き方で探している人
リクルートエージェント|求人数が業界トップクラス
運営会社 | 株式会社リクルート |
求人数 | 約28万件 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 全職種 |
公式HP | https://www.r-agent.com/ |
リクルートエージェントの特徴
- 求人数は業界トップクラス
- 実績豊富な転職エージェントが多数在籍
- 完全無料

転職支援実績は累計41万1,000名以上の転職エージェントのパイオニア。
転職するにはまず初めに登録しておきたいエージェントです。
こんな人におすすめ
- とにかく求人を沢山見たい人
- 実績豊富なアドバイザーについて欲しい人
- 転職の軸がないので色々相談したい人
doda|国内最大級の紹介実績
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
求人数 | 約10万件 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 全職種 |
公式HP | https://doda.jp/refer/ |
dodaの特徴
- 国内最大級の紹介実績
- 初めての転職でも安心の充実サポート
- 完全無料

転職活動には必須の有名なエージェントサービス。
転職のプロたちによる「転職活動サポート」が無料です。
こんな人におすすめ
- 初めての転職で不安な人
- リクルートエージェントと併用したい人
- 転職のプロに相談したい人