
「秩序ある業務運営が好き」「データ整理やドキュメンテーションに自信がある」―これらは一般事務職を志す皆さんの大きな動力源でしょう。
しかし、この広範で多様な仕事には、組織の円滑な運営を支えることが求められます。そのため、あなたがどのようにその職にフィットし、組織に貢献できるかを明確に伝えることが重要です。
この記事では、一般事務職の志望動機を効果的に伝えるためのポイントと、面接時に避けるべきNG例を詳しく解説します

一般事務の志望動機作成で効果的な5つのポイント

一般事務の志望動機を述べる際には、以下の5つのポイントが効果的です!

- 組織運営への関心
事務職は企業の運営を支える重要な役割を果たします。組織の効率性や生産性を向上させることに対する熱意や関心を示すことが有効です。 - コミュニケーションスキル
事務職は他の部署や外部ステークホルダーと頻繁に連携を取ります。明確で効果的なコミュニケーションができることを示すと良いでしょう。 - 組織スキルと時間管理
事務職は多くの業務を同時に処理し、期限を守る必要があります。これらのスキルに自信があることを強調すると良いでしょう。 - 技術知識
一般事務職では、Microsoft Officeなどのオフィスソフトウェアのスキルが必要とされます。これらのツールを使いこなす能力を強調すると良いです。 - 問題解決能力
問題が発生したときに、独自の解決策を提供できる能力も重要です。具体的なエピソードを挙げて、この能力を強調すると良いでしょう。
これらのポイントに基づいて志望動機を作り、自分が一般事務という職種でどのように活躍できると考えているかを具体的に説明することが重要です。
一般事務の志望動機

就職活動で「志望動機」は必ず聞かれる質問ですが、志望動機とセットでよく聞かれるのが
・当社でやりたいこと
・キャリアプラン
の2つの質問です。
どの方向から質問をされても対応できるように例文をまとめています。どうぞご活用ください

未経験
データ入力・資料作成など
志望動機を教えてください
私は以前からコツコツと行う作業が得意であり、貴社の募集内容を拝見して、まさに私が求めていた職種だと感じました。そして特に貴社の教育研修制度に魅力を感じました。未経験者でも安心して始められる環境が整っている、先輩のサポート体制がしっかりしている点も魅力的に思い志望いたしました。
当社でやりたいことを教えてください
入社後はまず、教育研修制度をフルに活用して基本的なスキルをしっかりと身につけたいと考えています。特にExcel・Wordの操作や効率良く仕事を進めるコツを学び、すぐにでも業務に活かせるようになりたいです。
また、資料作成やデータ入力などで一人ひとりの社員が業務に集中できるよう、バックアップをしっかりと提供できるように努力します。"いつも見やすい資料ありがとう"、"◎◎さんがいてくれて助かるよ"と言われるようになることが短期的な目標です。
キャリアプランを教えてください
5年後には、新入社員や未経験者が安心して働けるようなサポートができる存在になりたいと考えています。私自身が未経験から始めたことを活かし、彼らにとっての頼りになる先輩になりたいです。
10年後は、貴社内での業務効率化に貢献できるような企画や提案ができる人物になりたいです。地道な作業から得られるデータや知識を活かし、会社全体として更にスムーズな業務運営ができるように貢献していきたいと思っています。
新卒・20代女性
志望動機を教えてください
私が貴社を志望する理由は、人材育成や経営コンサルティング、ITサービスを提供するという事業内容に加え、研修制度が充実しており、ワークライフバランスが重視された環境が整っている点に魅力を感じました。大学時代に、ビジネスサークルに所属しており、その際に経営に関する知識やスキルを学んでいましたが、貴社でなら更なるスキルアップが可能だと確信しました。また、長期的なキャリア形成にも適した環境が整っていると感じたため、貴社を志望しています。
当社でやりたいことを教えてください
入社後、まずは一般事務としてデータ入力や電話・来客対応、請求書処理、勤怠管理などの業務を丁寧にこなし、貴社の業務効率化に貢献したいと考えています。また、研修制度を活用し、ビジネス英語やExcel応用編などのスキルアップに努め、将来的には事業部門やプロジェクトチームへの異動を目指し、経営コンサルティングや人材育成に携わることができるようになりたいです。
キャリアプランを教えてください
5年後には、一般事務業務に加え、貴社の経営コンサルティングや人材育成プロジェクトにも携わり、プロジェクトメンバーとして貢献できるようになりたいと考えています。また、10年後には、事業部門やプロジェクトチームのリーダーとして、新たなビジネス展開やサービスの企画・立案に携わり、貴社の更なる発展に貢献できるようになりたいと思っています。そのために、スキルアップや経験の積み重ねを大切にしていきたいと考えています。
20代女性
志望動機を教えてください
御社を志望したのは未経験でも事務職にチャレンジできる募集要項だったためです。私のような接客ばかりの経験者はジムで必要な効率的に同じ作業をこなすスキルを持ち合わせていません。ですが、対人関係で培った観察力をもって数字の細かい間違いや、s鋭角性を追求することでこのような未経験というハンデを乗り越えることができると思います。前職は体力が問題で退職となりましたが、座り仕事の事務であれば今後長く働けると感じ志望いたしました。
当社でやりたいことを教えてください
正直、落ち着いて働きたいと思っています。先ほどもお伝えしたとおり、私は体力がないので会話で職場のモチベーションを上げたり、助けてもらったりすることで多様な働き方ができる企業として広報もできたらいいなって思います。まずは事務の仕事について覚えるところから始めたいと思います。
キャリアプランを教えてください
事務職は縁の下の力持ちといわれるほど頭を使う大変な仕事だと思います。売上管理や雇用した人の社会保険やお給料の計算など、接客のように繁忙期と閑散期があると聞きます。どんな時もミスなく同じペースで定時に帰ることができるマインドコントロールができる人間になりたいと思います。
経験者
20代女性
志望動機を教えてください
わたしは学生時代にワードとエクセルの検定をどちらも1級を取得しており、パソコンを使った職種に就職したいとずっと希望していました。また、前職の中で、事務の仕事をしていたこともあり、その経験をこれから生かしていきたいと考えております。それと、御社の会社の雰囲気がとても良いなあと思ったことも志望動機の1つでもあります。仕事をしているときと休み時間のメリハリがきちんと区別されていて、来客が来た際には、皆が「お疲れ様です。」と挨拶をしている雰囲気もとても好きです。これらの2点は当たり前のことかのようにも思われますが、その当たり前のことを当たり前にできることが素晴らしいと、わたしは感じております。
当社でやりたいことを教えてください
御社でやりたいことは、与えられた仕事をミスすること無く、責任感を持ち続けてその日の業務を行いたいです。まずは、わたしにできることは何でも取り組んでいきたいです。もし新しい業務がでてきたら、新しい業務も積極的にしっかりとマスターして取り組んでいきたいです。
キャリアプランを教えてください
わたしが思い描いている5年後のキャリアプランは、これまでやってきた仕事も新しい仕事も、安心してわたしに任せられると言われるくらいの存在でありたいと考えております。2年後には、いまより労働時間を伸ばして働ける事務職に就けることを目標とし、日々の業務に励んでいます。
30代女性
志望動機を教えてください
御社が北海道で唯一、ブロックチェーン技術や人工知能を主とした開発を行っているIT企業であることに大変興味を持ちました。AIやブロックチェーンが世界的に注目され、今後の時代において進化し続ける技術であると考えており、そういった分野で活躍する企業の一員として、自分も成長していきたいと強く思いました。また、コロナ禍にもかかわらず5年連続で前年比を大幅に上回る成長を遂げている点も、安定した企業で働くという希望を抱かせます。社内のアットホームな雰囲気も魅力的で、自分が活躍できる環境だと感じております。
当社でやりたいことを教えてください
入社後は、貴社での一般事務業務に全力で取り組み、請求書や報告書のデータ入力、営業不在時の電話応対、メールでの報告、書類整理などを迅速かつ丁寧に行いたいと考えています。また、私がこれまでの経験を活かし、他の未経験スタートの社員と協力し、効率的な業務の進め方やスキルアップに繋がる提案ができればと思っています。
キャリアプランを教えてください
5年後には、貴社の業務においてリーダー的な役割を担い、新入社員の指導やチームの円滑な運営に貢献できるようになりたいと考えています。また、10年後には、より幅広い事務業務に精通し、貴社の業績向上に貢献するだけでなく、働く仲間たちの成長や福利厚生にも繋がるような提案ができる存在になりたいと思っております。そのためにも、常に自己研鑽を重ね、新しいスキルや知識を身につける努力を続けていきたいと考えています。
志望動機が完成したら無料の添削サービスで磨きをかけよう!

志望動機の作成が完了したら、次はその内容を磨き上げていきましょう。良い志望動機は転職成功のカギとなる要素ですが、自分だけで作成するのは難しいもの。そこで役立つのが、転職エージェントの無料添削サービスです。
転職エージェントは、あなたが持っているスキルや経験、そしてあなたが求める職種や企業への理解を深め、最適な志望動機を形成するお手伝いをしてくれます。また、企業の求める人材とあなたの強みをうまく結びつけ、よりパーソナライズされた志望動機を作り上げることが可能です。
私がおすすめする転職エージェントをいくつか紹介していきます!

Backup Carrer|バックオフィス業務特化のオンライン転職支援サービス
運営会社 | Mirise_up株式会社 |
職種 | 一般事務 営業事務 経理・財務・会計 総務・法務 広報・IR 人事労務 採用アシスタントなど |
Backup Carrerの特徴
- 個別化されたキャリア相談とサポート
- 高い満足度と定着率
- マンツーマンと完全オンライン対応
- 完全無料
Backup Careerでは、マンツーマンでの対応が強みです。これにより、求職者は自分だけの時間を持って、専任のカウンセラーと密接にコミュニケーションを取りながら転職活動を進めることができます。さらに、サービスは完全オンラインで提供されるため、地域に関わらず、どこからでもアクセスして利用することが可能です。これは、忙しい日々を過ごす現代人にとって大きな利点となります。また、ブラック企業の排除にも力を入れており、安心して転職活動を行うことができます。

マイナビキャリレーション|未経験からでも事務職にチャレンジできる

運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
求人数 | 非公開 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 事務職中心 |
公式HP | https://mynavi-cr.jp/ |
マイナビキャリレーションの特徴
- 無期雇用派遣という新しい働き方
- 未経験から事務にチャレンジできる
- 福利厚生や給料面でも安定している
- 完全無料
マイナビキャリレーションは、マイナビが提案する「無期雇用派遣」という新しい働き方です。マイナビキャリレーションは、派遣会社ではお目にかかるのが難しいキャリアコンサルタントがつきます。事務職に就業したい方を中心に派遣社員としてこれからも働いていく上で、誰かの助けを得たいと思っている方には、マイナビキャリレーションに登録してみてください。

MS-Agent|高い専門性をもつキャリアアドバイザー多数在籍
運営会社 | 株式会社MS-Japan(エムエス ジャパン) |
会社設立 | 1990年4月 |
対応エリア | 全国 |
求人数 | 4,000件以上 |
対象者 | 経理・財務・人事・総務・法務・会計事務所・弁護士・公認会計士・税理士など |
公式サイト | https://www.jmsc.co.jp |
MS-Agentの特徴
- 管理部門特化型エージェントNo.1
- 高い専門性をもつキャリアアドバイザー多数在籍
- エージェントが寄り添ってくれる(押しつけがない)
- 完全無料
管理部門・士業にお勧めしたい転職エージェントNo. 1のMS-Agent。MS-Agentにしかない限定の非公開求人は全体のなんと90%。他のエージェントでは扱っていない求人を多数保有しています。

こんな人におすすめ
- 管理職・士業に特化した転職エージェントに頼みたい人
- 現職よりも年収・キャリアアップを目指している人
リクルートエージェント|求人数が業界トップクラス
おすすめ度 | |
運営会社 | 株式会社リクルート |
求人数 | 約28万件 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 全職種 |
公式HP | https://www.r-agent.com/ |
リクルートエージェントの特徴
- 求人数は業界トップクラス
- 実績豊富な転職エージェントが多数在籍
- 完全無料
転職支援実績は累計41万1,000名以上の転職エージェントのパイオニア。
転職するにはまず初めに登録しておきたいエージェントです。

こんな人におすすめ
- とにかく求人を沢山見たい人
- 実績豊富なアドバイザーについて欲しい人
- 転職の軸がないので色々相談したい人
doda|国内最大級の紹介実績
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
求人数 | 約10万件 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 全職種 |
公式HP | https://doda.jp/refer/ |
dodaの特徴
- 国内最大級の紹介実績
- 初めての転職でも安心の充実サポート
- 完全無料
転職活動には必須の有名なエージェントサービス。
転職のプロたちによる「転職活動サポート」が無料です。

こんな人におすすめ
- 初めての転職で不安な人
- リクルートエージェントと併用したい人
- 転職のプロに相談したい人
その他の業種・職種の志望動機
志望動機
- 営業職
- 販売職
- 事務職
- 人事・総務
- 薬剤師
- 登録販売者
- 医療ソーシャルワーカー
- 獣医師
- 看護師
- 准看護師
- 看護助手
- 保健師
- 助産師
- 美容師
- 保育士
- 栄養士
- 弁護士
- 弁理士
- 司法書士
- 公認会計士
- 税理士
- 税理士補助・アシスタント
- 社会福祉士
- 理学療法士
- 心理カウンセラー
- 社会保険労務士
- 測量士・測量士補
- 土地家屋調査士
- 通関士
- 歯科医師
- 歯科衛生士
- 歯科助手
- 言語聴覚士
- 教育業界
- 就労支援員
- 公務員
- 司書・図書館職員
- 研究職
- コールセンター・カスタマーサポート
- 警備員
- 写真・カメラマン
- 編集プロダクション
- マスコミ関連企業
- 新聞記者
- エステティシャン
- ネイリスト
- トリマー
- ジムトレーナー・スポーツインストラクター
- 庭師
- 板金工
- 工場作業員・工場スタッフ
- 電気工事士
- 加工・機械オペレーター
- CAD/CAMオペレーター