
履歴書や面接での「退職した理由は何ですか?」と問われたときの回答例のまとめです。
このページでは「介護業界」を中心とした例文をまとめています。
就活アドバイザーの辛口一言コメントも付いていますので、どうぞ参考にしてください。
介護業界の退職理由【例文一覧】
経験を活かして障がいを持つ方に貢献したい
介護福祉士として10年従事してきて、認知症の利用者様に対して支援者の関わり方ひとつで困り行動が軽減してその人らしさを取り戻せることにやりがいを感じておりました。そんな折、障がい者支援の分野においても利用者様の困り行動・困り感を支援者の提案や工夫で軽減し、どのような配慮をすればよいかを周囲に伝えることで就労できるくらい生きやすくなることもあると知り、利用者様に寄り添う支援をしてきた経験を活かして障がいを持つ方に貢献したいと思い転職を決意しました。
全く違う分野ではありますが人と関わるスキルは即戦力になると存じます。
1人ひとりのお客様に寄り添った介護をしたい
前職ではユニット型の特別養護老人ホームで15年間勤めてきました。15年の経験や知識を活かし、もっと1人ひとりのお客様に寄り添った介護をしたいと考えるようになったからです。
また、貴社ではレクリエーションに力を入れていると伺いました。自分自身も新しいことに挑戦しながら、利用者様に寄り添った介護を提供できるよう努めたいと考えております。
地元から通える職場
介護の仕事をしていて平社員でしたが上司の考え方に疑問が多く、またお給料に対して仕事量も多く精神的や肉体的に疲れがでてストレスがたまる日々だったので転職を考えました。
また地元に戻りたい気持ちも強くあったので地元から通える職場に就きたくて転職を考えました。お給料よりその職場のやりがいや人間関係で長く続けられるかどうかが決定されると思います。
人と関わるよりコツコツと作業を行うことのほうが得意
前職では福祉業界で勤めていましたが異動を機に、不特定多数の人と物事を進めることが苦手だと感じ、そこから今の仕事が自分に合っていないと思うようになりました。
自分のことを改めて分析すると、人と関わるよりコツコツと作業を行うことのほうが得意であること、自分が行った成果が目で見える仕事のほうがやりがいを感じられると思ったこと、また挑戦の気持ちもあり、転職を決意しました。 仕事が大変というのは重々承知ですが、自分の得意なことであれば工夫し、改善策を考え、乗り越えていけると思っています。
抱いた疑問から異なる業界へ
介護の現場で働く中で、人間の身体はなぜ動かなくなるのだろう、どのようにしていれば少しでもそれが防ぐことができるのだろうと思いました。
専門学校に入学し、人間の身体について様々学び、リハビリを行うことで、その方のもともと持っている身体の可能性を少しでも引き出すお手伝いができると考え、転職を決意しました。
もっと多くの先輩方がいる中で自分自身のスキルを高めていきたい
退職を決めた理由は、より多くの方々に対して質の高い介護サービスを提供するため、自分のスキルや知識をさらに向上させたいと感じたからです。前職では規模が小さく、従業員も少ないため、私自身が指導する立場にありました。しかし、もっと多くの先輩方がいる中で自分自身のスキルを高めていきたいと思い転職活動をしています。
介護をしていた母が程なくして亡くなったのをきっかけ
前の仕事は、家から近い有料老人ホームの業務でした。業務とは雑用係。館内の清掃消毒、備品の管理補充、利用者の送迎など。10時から16時まで月に10日ほどの勤務で、時給が954円。安いのですが元々高齢の母の介護をしながらの勤務に都合の良い時間の仕事が他になかったのでここに決めました。
ヘルパーの資格もあったので介護の仕事を希望したのですが募集がなく仕方なく甘んじていましたが、介護をしていた母が程なくして亡くなったのをきっかけに退職をしました。
母の面倒を見るのが一番の目的だった
前職は、有料老人ホームの業務の仕事でした。元々、仕事をリタイヤして、認知症の傾向の出てきた母の面倒を見るつもりで介護の資格を取っていたので比較的時間の余裕のとれる仕事を選びました。時給は安かったのですが母の食事の面倒を見られる時間的余裕がとれたので我慢して勤めていました。
母の面倒を見るのが一番の目的だったのですが、一年ほどたったある日、母が肺炎で倒れ入院し、程なくして亡くなったので、前職の仕事場に勤める理由がなくなってしまったため、退職しました。
登録すべき転職サイト・エージェント
介護業界に強い転職エージェント
かいご畑|無資格・未経験に強い転職サービス

運営会社 | 株式会社ニッソーネット |
求人数 | 1万件以上 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 介護 |
対応エリア | 全国 |
公式HP | https://kaigobatake.jp/ |
かいご畑の特徴
- 未経験可の求人が多い
- ワークスタイルの提案に精力的
- 完全無料

働きながら0円で介護資格が取れるなど、無資格未経験の方に特に利用されている転職サービスです。
きらケア介護求人|人間関係を重視する方向け

運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
求人数 | 非公開 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 介護 |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、 福岡県、愛知県、北海道、宮城県、兵庫県、京都府、奈良県、茨城県、静岡県、広島県、栃木県、群馬県 |
公式HP | https://job.kiracare.jp/ |
きらケア介護求人の特徴
- 日勤のみ、土日祝休み、未経験可、デイサービス、ケアマネージャー、高給与など、様々な条件から理想の介護求人を検索できる
- 派遣求人にも対応している
- 求職者には費用がかからない

きらケア介護求人は、介護の求人・転職・募集情報を提供するサイトです。レバレジーズメディカルケアが運営しており、日勤のみや土日祝休み、未経験可、デイサービス、ケアマネージャー、高給与など、様々な条件から理想の介護求人を検索できます。また、同じサービス内で「きらケア介護派遣」として派遣求人にも対応しています。
パソナライフケア|介護事業所の運営も行う転職サービス

運営会社 | 株式会社パソナライフケア |
求人数 | 700件以上 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 介護・保育 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・静岡・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・山口・福岡・大分 |
公式HP | https://kaigo-job.pasona-lc.co.jp/ |
パソナライフケアの特徴
- 人材会社大手のパソナグループが運営
- 正社員のほかに派遣やパートなど多様な働き方が選べる
- 完全無料

パソナライフケアは人材の紹介だけではなく、実際に全国に約100件の介護事業サービスを展開している会社です。現場の大変さをよく知っているからこそ充実した優良求人や転職サポートをしてくれます。
こんな人におすすめ
- 介護業界の転職を考えている人
- 正社員・派遣・パートなど多様な働き方で探している人
マイナビ介護職|満足度に徹底的にこだわったサービス

運営会社 | 株式会社マイナビ |
求人数 | 60,000件以上 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 介護 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城・岐阜・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫 |
保有資格 | 介護福祉士、ケアマネージャー、社会福祉士、社会福祉士主事、ヘルパー1級、ヘルパー2級、介護職員初任者研修、実務者研修、精神保健福祉士 |
公式HP | https://kaigoshoku.mynavi.jp/ |
マイナビ介護職の特徴
- 人材会社大手のマイナビが運営
- 正社員のほかに派遣やパートなど多様な働き方が選べる
- 完全無料

キャリアアドバイザーがお話をうかがった上で、 さまざまな条件や希望の優先順位を整理し、 妥協すべき点・してはならない点などもアドバイスしながら、 あなたの希望を叶えられる転職先を提案します。
こんな人におすすめ
- 介護業界の転職を考えている人
- 正社員・派遣・パートなど多様な働き方で探している人
アデコの介護転職支援サービス|理想の職場が見つかる

運営会社 | アデコ株式会社 |
求人数 | 5,000件以上 |
対応年齢 | 20~50代 |
職種 | 介護 |
対応エリア | 首都圏+大阪、その他のエリアも対応可能 |
保有資格 | 未経験でも可 |
公式HP | https://www.adecco.co.jp/care |
アデコの介護転職支援サービスの特徴
- ひとりひとりに寄り添うサポート
- 独自の指標で厳選した優良求人「Adeccoプレミアム介護求人」を多数用意
- 完全無料

あらゆる働き方を支援する総合人財サービスとして、37年の実績があるアデコならではのサポートが受けられます。
またm独自の指標で厳選した「Adeccoプレミアム介護求人」、 そしてと多様な働き方も同時に検討することが可能です。
こんな人におすすめ
- 介護業界の転職を考えている人
- 正社員・派遣・パートなど多様な働き方で探している人
他の職種も検討するなら
リクルートエージェント|求人数が業界トップクラス
運営会社 | 株式会社リクルート |
求人数 | 約28万件 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 全職種 |
公式HP | https://www.r-agent.com/ |
リクルートエージェントの特徴
- 求人数は業界トップクラス
- 実績豊富な転職エージェントが多数在籍
- 完全無料

転職支援実績は累計41万1,000名以上の転職エージェントのパイオニア。
転職するにはまず初めに登録しておきたいエージェントです。
こんな人におすすめ
- とにかく求人を沢山見たい人
- 実績豊富なアドバイザーについて欲しい人
- 転職の軸がないので色々相談したい人
doda|国内最大級の紹介実績
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
求人数 | 約10万件 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 全職種 |
公式HP | https://doda.jp/refer/ |
dodaの特徴
- 国内最大級の紹介実績
- 初めての転職でも安心の充実サポート
- 完全無料

転職活動には必須の有名なエージェントサービス。
転職のプロたちによる「転職活動サポート」が無料です。
こんな人におすすめ
- 初めての転職で不安な人
- リクルートエージェントと併用したい人
- 転職のプロに相談したい人
その他の退職理由はこちら
退職した理由
- 手に職をつけたい・専門的な仕事をしたい
- 新たにゼロから挑戦したい
- 会社の姿勢に疑問
- 待遇面での不満(給与・ボーナス)
- 残業が多い・プライベートの時間がない
- ステップアップ・スキル向上
- 経営に不安
- 将来が不透明・不安
- 古い経営体質
- 他の仕事・違う分野に興味
- 業務範囲に限界・成長できない環境
- 資格を活かした仕事に就きたい
- グローバルに活動したい・市場を広げたい
- 会社の方針との相違・社風が合わない
- 家庭の事情
- 部署異動・やりたい仕事ではなくなった
- パワハラ・モラハラ・セクハラ
- 自分に向いている仕事が見つかった
- 地元に戻りたい
- 転勤がきっかけ
- 現場で働きたい
- 人間関係
- お客様に寄り添いたい
- 不規則な勤務時間・働く時間帯を変えたい
- 会社都合
- 志望先の会社に魅力
- 個人相手から法人相手に(その反対も)
- 精神的な病気
- 身体的な病気
- キャリアアップを望むため
- 早期退職制度を利用
職種別の退職理由