
履歴書や面接での「退職した理由は何ですか?」と問われたときの回答例のまとめです。
このページでは「理学療法士の退職理由」を中心とした例文をまとめています。
就活アドバイザーの辛口一言コメントも付いていますので、どうぞ参考にしてください。
理学療法士の退職理由【例文一覧】
業務範囲に限界
前職の総合病院を退職した理由は、病院で提供できる理学療法には限界があるのではないかと感じるようになったからです。
前職の総合病院では急性期と回復期の両方を経験しました。急性期では主に整形外科術後や廃用症候群の症例を経験し、回復期では整形外科や外傷、脳血管疾患の症例を経験しました。特に2年間所属していた回復期では、身体機能の向上はもちろんのこと、退院に向けた福祉用具の選定や環境調整、患者や家族を含めたケアカンファレンス等に力を入れて参りました。
しかし、退院された患者の家族から退院後の様子を伺うと、「歩行ができなくなった」や「入院していた時の方が元気だった」等の声が寄せられました。不甲斐なさを感じると同時に、地域リハビリテーション分野へ興味が湧き転職を決意しました。
地域リハビリテーション分野において、生活の質を向上させるためには、身体機能の維持だけでなく、利用者のモチベーションの維持・向上が必要不可欠であると考えております。利用者の心の声に耳を傾け、信頼関係を築くことで利用者の生活に密着した理学療法の提供ができるよう精進してまいります。
より専門性を高めて行きたい
病院でリハビリの理学療法士として働いていました。
患者さんが笑顔になり、「ありがとう。」と言われることに、やりがいを感じていました。
そんな中、退職しようと考えたのは、より専門性を高めて行きたいと考えたからです。
前の病院は、一般病院ということで幅広い患者様を担当してきました。
その中でも、自分の得意な分野が出てきたので、それを追求したいと思い、退職を決意しました。今までの経験を踏まえて、より専門性を高めていけるように精進してまいります。
もう一歩踏み込んだスキルアップや経験を積むために
理学療法士として、患者様のリハビリに携わっておりましたが、自身の成長とスキルアップのため、新しい環境での挑戦を決断しました。
前職では、患者様の健康状態や症状に合わせたリハビリプランを作成し、その効果を最大限に引き出すために日々努めていました。 しかし、自分自身にとってはもう一歩踏み込んだスキルアップや経験を積むために、前職から転職を決意いたしました。
私は常に前向きな姿勢と熱意を持って仕事に取り組んでおります。新しい職場でも同じように、患者様のために最善を尽くすことを約束いたします。
新しい分野での挑戦に取り組みたい
理学療法士として7年間勤めてきましたが自己成長やキャリアアップのために新しいチャレンジをしたいと思ったため退職いたしました。私は常に自分自身のスキルや知識を向上させることを目指しており、前職で得た知識や経験を活かしながら、新しい分野での挑戦に取り組みたいと考えています。
新しい職場で新たな知識や技術を身に付けたい
退職の理由としては、自己成長を求めて転職したいと考えたためです。
前職では、医療現場で患者様のリハビリテーションに携わっていました。患者様とのコミュニケーションや治療に専念することに力を注いでいましたが、さらにスキルアップするために、新しい職場で新たな知識や技術を身に付けたいと思い、退職することに決めました。
前職での経験を活かしながら、より幅広い知識と技術を身に付け、次のキャリアに繋げたいと考えています。
登録すべき転職サイト・エージェント
理学療法士に強い転職エージェント
リクルートエージェント|求人数が業界トップクラス
運営会社 | 株式会社リクルート |
求人数 | 約28万件 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 全職種 |
公式HP | https://www.r-agent.com/ |
リクルートエージェントの特徴
- 求人数は業界トップクラス
- 実績豊富な転職エージェントが多数在籍
- 完全無料

転職支援実績は累計41万1,000名以上の転職エージェントのパイオニア。
転職するにはまず初めに登録しておきたいエージェントです。
こんな人におすすめ
- とにかく求人を沢山見たい人
- 実績豊富なアドバイザーについて欲しい人
- 転職の軸がないので色々相談したい人
doda|国内最大級の紹介実績
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
求人数 | 約10万件 |
対応年齢 | 全年代 |
職種 | 全職種 |
公式HP | https://doda.jp/refer/ |
dodaの特徴
- 国内最大級の紹介実績
- 初めての転職でも安心の充実サポート
- 完全無料

転職活動には必須の有名なエージェントサービス。
転職のプロたちによる「転職活動サポート」が無料です。
こんな人におすすめ
- 初めての転職で不安な人
- リクルートエージェントと併用したい人
- 転職のプロに相談したい人
その他の退職理由はこちら
退職した理由
- 手に職をつけたい・専門的な仕事をしたい
- 新たにゼロから挑戦したい
- 会社の姿勢に疑問
- 待遇面での不満(給与・ボーナス)
- 残業が多い・プライベートの時間がない
- ステップアップ・スキル向上
- 経営に不安
- 将来が不透明・不安
- 古い経営体質
- 他の仕事・違う分野に興味
- 業務範囲に限界・成長できない環境
- 資格を活かした仕事に就きたい
- グローバルに活動したい・市場を広げたい
- 会社の方針との相違・社風が合わない
- 家庭の事情
- 部署異動・やりたい仕事ではなくなった
- パワハラ・モラハラ・セクハラ
- 自分に向いている仕事が見つかった
- 地元に戻りたい
- 転勤がきっかけ
- 現場で働きたい
- 人間関係
- お客様に寄り添いたい
- 不規則な勤務時間・働く時間帯を変えたい
- 会社都合
- 志望先の会社に魅力
- 個人相手から法人相手に(その反対も)
- 精神的な病気
- 身体的な病気
- キャリアアップを望むため
- 早期退職制度を利用
職種別の退職理由